1年目のメルカリを振り返る話

先月末にメルカリを始めて1年が経ったので、取引などの出来事をまとめておきます。

総取引数

73件(他、取引中3件)
 購入:12件
 売却:61件
受取評価は全て「良かった」をもらっている。
もともとコレクションなどの所持品を手放すために始めたのに意外と購入しているのは、始めたばかりの時にたくさんポイントがもらえたり、キャンペーンでもポイントがもらえるから。メルカリで使えるからって、dポイントのアプリを入れて地味にポイ活も始めたぞ! トリマのマイルもdポイントに変換して使ったぞ!

購入品

・カプセルトイ
販売時には知らなくて、終わった後に知って欲しくなったもの。元値が安い(300・500円)から、送料・手数料が入ると軽く元値の倍になるのがきつい。だからポイント使用でフォローする。
・書籍
昔のアニメの設定集やコミックス、絶版の小説、気になる実用書など。発売当時に見つからなかったり一度手放してしまったものを店で買うのはすごく難しいんだけど(まず見つからないし、店巡りにも限度がある)、国内という広い範囲で個人が所有しているものを簡単に探せて譲ってもらえるシステムありがたや〜。
・好きなソシャゲのグッズ
アクスタとか缶バッジとかグッズは無理に集めようとは思っていないけど、推しが最低価格+手数料の333円で売られていたので、つい。こんな値段をつけられたら「このキャラ不人気でーす!」って言われているようなものだよ!

売却品

・書籍
コミックスや小説、雑誌、写真集、ゲームの攻略本、実用書など雑多。
・ゲーム
ゲームボーイのソフト。箱や取説がなくても売れる(ちゃんと動作確認して明記してる)。
・カプセルトイ、食玩、カードダス
ダブったもの、目当てじゃないもの、昔買ってそのままにしていたものなど。
・筆記用具
使っていない予備分を放出。国産万年筆は海外需要が高いような気がした(2/3がバイイー行き)。セールで買ったものは送料・手数料込みでも定価より安く出せるので、みんなハッピー。
・昔の少女漫画の応募者全員大サービス品
アクセサリー、文房具、ポーチ、財布など。応募しないと持っていないという希少性から、当時の少女に割と売れる。
・昔の少女漫画の懸賞当選品
カード、ペンケース、キーチェーン、雑貨など。数量限定の非売品であり、応募して当選しないと持っていないという希少性から、当時の少女に割と売れる。
・ソシャゲのグッズ
覇権ジャンルではないのでガンガン売れるわけではないけど、期間限定品やブラインド商法だから後からハマった人や狙いがある人には売れないこともない。

発生したトラブル

・商品が届かない:1件

・ATM/コンビニ支払いで支払いがない:1件

コンビニ/ATM支払いは少数派(メルカリで出品しているならメルペイを持っているから)で、その中でもいつ支払うのかを教えてくれる人はかなり少ない。

【参考】
コンビニ/ATM支払い:8人(8件ではない)
支払いに関するメッセージ送信:1人

ただし「後日支払う」で具体的ではない。とはいえ、支払う意思があることを伝えてくれるだけでも安心感は得られる。

あとは受取評価が遅いくらいで、出品者としては特に問題視するほどのトラブルは起きていない。
メルカリを始める前は「商品や梱包に文句を言われたらどうしよう」と思っていたが、今のところは大丈夫みたいで安心した。(それでも受取評価が遅いと、「何か問題があったのか」とか「思ってたのと違うと言われたらどうしよう」と不安になる)
受取評価にコメントしてくれる人からは、発送は「迅速」、梱包は「丁寧」と言ってもらえているので、今後も油断せずに行きたい。

なくてもいいかもしれない梱包資材

いっぱい用意したけど、使うもの・使わないものの差が出てきたように感じるので。

チャック付き透明袋

布雑貨とカード類(台紙が濡れないようにするため)でしか使ってないな、と。いろんなサイズが入ってるアソートの中で使い切ったサイズを買い足したけど、使ってないからな!
水濡れ対策はOPPなど透明袋と気泡緩衝材で割と済む。OPP袋の代わりにチャック付きを使う人もいるみたいだけど、上に重いものを載せられた場合チャック部分を商品に重なるようにしていたら傷がつくから、折らずに済む文庫本やコミックス向けかなと思う。

カードスリーブ

トレーディングカードの出品が多くなければ、カードサイズのテープ付き透明袋で済む。トレカが多くても「まとめて袋に入れる」って言っておけば済むし。
余った分は仕方がないので、カプセルトイを発送する時に付属のミニブック(ラインナップとかが載ってる紙)を入れるのに使っている。小さいチャック付き透明袋でも可。

そういえば、

ダイソーのクリアポケットのパッケージが変わったなとは思ってたけど、以前のものとサイズが違うらしい。まあ一般のA5サイズ書籍は同人誌より厚みがあるからA5サイズの袋には余裕で入らないけどな! 最初からB5サイズに入れよ!
弾力がなくなって破れやすくなったとのことなので、余り部分を商品サイズに合わせて折る時は注意が必要かな?

逆に使うようになった梱包資材は、↓こういう小さめの箱。

「ネコポス・ゆうパケットポスト専用箱ほど大きくなくていいんだけど、封筒じゃちょっと不安かな〜」という品(例:万年筆)を送る時に使用。ゆうパケットポスト専用箱はセリアに2枚入りであるし、ダイソーでネコポス専用箱2枚入りを扱うようになったので、価格は同等だからいいかなって。
今はいろいろ試してみて、使いやすいやつを探し中。ハピラのは見た目もサイズも良かったけど、組み立てがあんまり好きじゃなかった。(爪が短くて穴で固定されず、テープで留めないと箱の形を維持できない)(ロットとか個体差あるかも)

悪い評価をつけるほどではないけどやばいやつ

商品がポリ袋に入っている

ちゃんと水濡れ対策をしてくれたのはいいんだけど、透明度が高くて柔らかいポリ袋はスーパーの魚売り場からパクってきたんか?感がすごい。たとえ新品でもスーパーの魚売り場に吊るされているイメージが拭えない。私がOPP袋を使い推奨するのはこれが理由である。

商品をポリ袋3枚で包んでいる

袋なんだから中に入れなよ!? 3枚も使って無駄だな!?
しかもこの袋、白っぽくてカシャカシャした素材で、口の片側に穴が空いており引きちぎった跡があったのである。完全にスーパーでパクってきたやつじゃん!! よく野菜売り場のバラ売りのジャガイモとかニンジンとかのとこに吊るされてるやつじゃん!!

封筒に商品名が書いてある

アニメの設定集を購入したら、封筒の隅にタイトルが書いてあった。うん、梱包後に見分けがつくように書いたんだろうね。気持ちはわかるけど恥ずかしいからやめてほしい。
書くならマステに書いてそれを貼って、発送直前に剥がすのがいい。封をしたテープの上に貼れば剥がしやすいし外装も傷つかないのでおすすめ。

商品に直接シールが貼ってある

商品(書籍)の写真を斜めで撮ってる(全部が写ってない)から、これは何かあるなとは思っていた。角が潰れてるとかかなと覚悟したけど、正体は管理用シールが貼られていただった。なるほど、シールを写さないために斜めに撮ってたのね。卑怯な……。シール剥がすのに失敗したらどうするわけ? 無責任にも程がある。
貼りたいなら商品を入れた透明袋の上に貼ってほしい。もしくは管理用シールを貼ってあると告知しろ。不誠実。

封筒が前後ろ逆

合わせ目の方に伝票が貼られていた。コンビニ発送の伝票じゃないから、ヤマトの人が貼ったんだろうけど……えっ、自分のも逆向きに貼られてたらどうしよう。角形封筒にはケアマークスタンプ押してるから裏表がわかると思うけど、それが逆向きにされてたらと思うと……。

おまけ付きと書いてあったのに、ない

指摘するのはケチくさいかなと思って、取引メッセージでも受取評価でも黙っておいた。おまけが目当てじゃないし、商品自体はちゃんと届いたわけだし。
けど、確実にできないことは商品説明に書かない方がいいよ! 騙されたと思って文句を言ったり「残念だった」をつける人だっているでしょ。そうしようかと一瞬考えたもの。
おまけをつける気があるなら忘れずに封入して、発送後に取引メッセージから「おまけも入れておいたよ^^」くらいでいいよ。無言だと購入者は「間違って送ってきた?」って思うことがあるから。「よければどうぞ」のメッセージカード同封でもいいよ。

いい人たちもいるんだよ

やばいやつの話題で終わるのは感じが悪いので。

手書きメッセージカード

これは「あると嬉しくなる」人もいれば「もらっても困る(捨てにくい)」人もいるので、難しいところ。購入した12件のうち、メッセージカードがあったのは2件だけなので少数派ではある。私も封筒の裏に「ありがとう」的なスタンプを余裕があれば押すくらいだし。
これは「商品の向こうには人間がいるんだよ」アピールだと思ってる。商品だけだと無機質で、向こう側に血の通った人間がいることを意識しにくいけど、メッセージがあれば明白。手書きなら尚更。
購入した書籍についていたカードには、「本棚にしまったままの本が使ってもらえて嬉しい」的なことが書いてあった。「別に本の来歴は聞いてないんだが」とは思ったけど、人間の温かみは感じた。

受付評価が遅くなったら、まず詫びを入れる

商品が到着したはずなのに受取評価が遅いなと思ったら、取引メッセージがきた。「何か問題があったのか……?」と恐る恐る確認したら「受取評価が遅くなってごめんなさい>< 今すぐ評価します」だった。ビビらせんな〜! でもちゃんと教えてくれてありがと〜〜!
まあこれは受取評価の前に詫びを入れることで遅くなってマイナスになってしまった心証を取り戻すテクである。無言のまま評価されたら、受取評価の遅さを理由に「残念だった」ってつける可能性が上がるでしょ?

とりあえず、こんな感じで。2年目も頑張るぞ!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!