マガジンのカバー画像

連載:YOHKOとめぐる旅

50
NASCのアート・ディレクターの角地さんがこういうことを言っていました。 福祉の現場で今まで問題行動だと思われていたことも、表現活動という視点で語りなおすと別の世界が見えてくるこ… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

YOHKOとめぐる旅⑦ 問題行動の行方

※本人に承諾をえて掲載しています。 相談時間:22分 Y=YOHKO N=NASC Y「YOHKOですけど、…

YOHKOとめぐる旅⑥ 切手もシールもあるおくりもの

※本人に承諾をえて掲載しています。 見慣れた文字。 堂々と個人情報が記載されている表面。…

YOHKOとめぐる旅⑤ Re:春なのに。 りんごでコロナ、カゼ対策。

※本人に承諾を得て掲載しています。 YOHKOさんより表題のメールが届く。 『明日も連絡は来…

YOHKOとめぐる旅④ ひぐまをプロデュース

※本人に承諾をえて掲載しています。 相談時間:62分 Y:YOHKO N:NASC 午前中に入電。打…

YOHKOとめぐる旅③ 君って変わっているってよく言われない?

※本人に承諾を得て掲載しています。 相談時間:42分 Y:YOHKO N:NASC 事務所に見なれた…

連載:YOHKOとめぐる旅② 春なのに。 りんごでコロナ、カゼ対策。

※本人に承諾を得て内容を公開しています。 標題のメールがYOHKOより届く。 アンデパンダン…

連載:YOHKOとめぐる旅① Re: 高校聖夫婦。メロンで、コロナカゼ対策

※本人から原稿をチェックしてもらい承諾を得て掲載しています。 相談時間:31分 Y:YOHKO N:NASC 見慣れた番号より入電 N「日頃からお世話になっております。新潟県アール・ブリュット・サポート・センターです。」 Y「YOHKOですけど、これでも気を使って20日間ぐらい電話しなかったんですよ。新型コロナウィルスの影響でアート系のイベントがなくなりテンションが落ちています。何かイベントないですか?」 N「ないですね。夏頃までは予定を入れられないです。」 Y