見出し画像

「住居確保給付金」とはどんな制度?  住居確保給付金は、一言で言うと「期限付きの家賃代理納付制度」

支給上限額(東京都)


支給額は、生活保護の住宅扶助特別基準に準拠し、地域ごとに上限額が設定されます。

・単身世帯53,700円・2人世帯64,000円・3人~5人世帯69,800円

住宅の貸主又は貸主から委託を受けた事業者の口座に振り込みます。

支給期間
原則3ヶ月。ただし一定の要件により延長できる場合があります。


支給額 上限(新潟市)

 月ごとに家賃額を支給。

ただし、原則として次の額が上限となります(生活保護法に基づく住宅扶助の限度額)。

 •単身世帯の場合  県内の町村 32,000円

 •2人世帯の場合  単身世帯の額を1.2倍した額

 •3~5人世帯の場合  単身世帯の額を1.3倍した額 

•6人世帯の場合  単身世帯の額を1.4倍した額

 •7人以上の世帯の場合  単身世帯の額を1.56倍した額  また、収入額が基準額を超える場合は家賃額の一部を支給します。

 ※ 市については、各市にお問い合わせください。


適用条件の緩和!

<1.離職者以外も対象に(4月20日実施済み)>

<2.ハローワークでの求職活動が不要に(4月30日~予定)>

<3.「65歳未満」の年齢要件が撤廃(4月1日実施済み)>

<4.来月から収入が減る人も対象に(4月1日実施済み)>

<4.就職活動要件が緩和(4月1日実施済み)>

給付までは「2週間」が目安



この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければサポートを何卒お願い申し上げます。