見出し画像

ステイホームと自然

「ステイホーム」を真面目に続けている人はいないと思っていた。
2年間も家で、じぃ〜となんかできない。
表向きと本音といったところ。
ただ、身近にしっかりと守っている人がいた・・・自分の親
あんなに「テレビの情報だけが正しいわけじゃない。自分で見極める目を持ちなさい」と教えてくれたのに。あれはなんだったのだろうか。
少し悲しくなった。

幸い、
僕の子供たちは、僕の言うことをシッカリ守ってくれる。コロナとの付き合い方も。
学校から帰ってきたら、走って公園に遊びに行く。マスクも忘れて走ってく。
実に子供らしくて、生き生きとしてる。

休みの日にワカサギ釣りに連れて行った。目標は3人で300匹!
結果は3人で21匹!自然界は厳しい。
なんで釣れなかったのか、帰ってきた後にネットで調べて、「パパ。次はこうするともっと釣れるみたいだよ」と対策を子供なりに考えてて。感心感心!!
こうゆう感情は「ステイホーム」からは生まれない。成長もない。その時、その年齢にしか経験できないことがあると思っている。
自然が人間に教えてくれるものは、本当に偉大。自然に活かされてると感じる。

両親は「ワクチン打ってないのに。そんなに出歩いて、信じられない」
「たまたま、感染してないだけでしょ」と言う

違う!違う!!対策はしてる。【鼻うがい】とかね。コロナが粘膜に付いても、上咽頭から細胞に取り込まれるまで5日。だから毎日鼻うがいして、洗い流す。
あとは食事と運動と睡眠はしっかりと。
信頼している医師が教えてくれた。
確かに、うちの家族は誰1人として、ここ数年、風邪で寝込んでいない。

そんな説明を母にしても、納得していない様子。しかも、最近、3回接種しステイホームを守っている親は、急に老け込んだ気がする。気のせいだろうか。
そんな両親は心配でもある。

★最近いい言葉に出会った
人生には3つのステージがある
第1ステージ・・
出生〜大人(社会的)になるまでの期間。
ここでどう育てられたかで、第2ステージが決まる。

第2ステージ・・
子育てしたり、働いたりと誰かのために生きる期間。
ここの生き方・他人や社会との接し方で第3ステージが決まる。

第3ステージ・・
子育て終了、職場引退で誰かのための期間が終わり、あの世に行くまで自分のために生きれる期間。
第2ステージで、いかに【他人のため】に過ごしてきたかで、最後のステージが充実したものかが決まる。職場以外の交友関係を築いてきた人は、楽しいステージになる。

だから、第1、2のステージで嫌なことが日常であっても、いつまでも悩む必要はない。その経験が次のステージで活かされるための経験値だから。

小さいことで、悩まないよーにしようと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?