見出し画像

6/6 日本株好調 観光関連急上昇

6/6の日本の指数と市場の値動きをお伝えします。
6日は、先週の米国株が大きく下落していたこともあり全体的に下落で始まったのですが、そこから徐々に上昇し終値では小幅プラスになっていた銘柄が多かった1日だったと思います。

指数では、日経平均(+0.55%)、TOPIX(+0.31%)、マザーズ(+0.58%)で先週から続伸しています。
各市場では、プライム(+0.43%)、スタンダード(+0.53%)、グロース(+0.88%)で指数と市場合わせても、前日比で大幅な動きはありませんでしたがグロース市場が1番パフォーマンスが良かったようです。

各セクターでは、燃料(+1.43%)、観光(+3.05%)、法律(+2.31%)が好調でした。今日は観光関連の銘柄が強かったようです、JRや航空関連も好調だったのですが、ハナツアーや旅工房などの旅行予約サイト関連が特に急騰していました。

全銘柄の平均は+0.52%で先週から続伸し上昇しています。
前日比の上昇銘柄は56.9%、365日最安値銘柄が12銘柄でした。
上昇銘柄数と最安値銘柄数は先週とほぼ同じでした。

本日は取引開始後から大きく下落していましたが見事に回復していましたね。米国株が下げても日本株は下がらないのでとても強い感じがします。個別株になるのですが、INPEXが6/3の15時時点から、原油3%弱、ドル円が1円程度上昇しているにも関わらず、全然上昇していなかった事に違和感を感じました。もしかすると、市場では原油の暴落するような情報がすでに出回ったりしているのでしょうか(;´・ω・)?誰か情報をお願いします

最後まで読んでいただきありがとうございます♪
株の売買の参考にしていただけたら嬉しいです。
感想やご意見もよろしくお願いします(^o^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?