見出し画像

にほんご!オンライン35

にほんご!オンライン35
2020/10/20(火 かようび)

19:00~21:00 おしゃべり

おしゃべりのテーマは、
【自分が持っている物で、友達に自慢できるものは何?】
【あなたが持っているものの中で、
「わたしが いちばん すごい!」と思うものは なんですか?】

自慢できるもの、
わたしが すごい!とおもうもの、
物・人・経験、なんでもOK!

たとえば、
自分で作ったパソコン
お母さん
パートナー
N3に合格したこと
料理
ギター
筋肉

などなど。

今回のトークテーマは、
【トーキングゲーム】という、
コミュニケーション能力を高めるボードゲームのお題から。

このゲームにはルールがあります。
そこに、にほんご!オンライン
オリジナルルールを加えました😆

ルール!
①人の話を最後までしっかり聞く。
💡話を否定しない。話のじゃまをしない。(会話泥棒禁止😁)
②人の話を聞いているときは、「私はあなたの話を聞いていますよ😊」というリアクションをする(うなずく等)。
③自分の話ばかりしない。
💡参加者全員がバランス良く話せるように、工夫しましょう!
④参加者全員に伝わる日本語を選ぶ。
💡話すスピードや話し方も工夫しましょう!相手に伝わらなければ、会話でなく独り言です😱

にほんご!オンライン いつもの2つのルール
「日本語で話す&みんなで楽しむ♪」も忘れずに😊

**************************************************
🐤ZoomのURL・ID・passwordは、
 LINE公式アカウントにて連絡します。

🐤Zoom の URL・ID・password は、
 LINE で れんらく します。

🐬誰でも参加O.K.! だれでもきてO.K.!

🐧参加費:無料(0円) むりょう(0えん)

🐑LINE公式アカウント
 LINE ID:@714gaxxj
 ⬆初めて参加する方は登録して下さい♪
(登録後、名前と国を送信してください)

🐑LINE公式アカウント(LINEこうしき あかうんと)
 LINE ID:@714gaxxj
 なまえ くに めっせーじ ください。

**************************************************

#にほんご #オンライン#にほんごオンライン
#各務原市まちづくり活動助成金交付事業 #各務原市
#多文化共生 #やさしいにほんご
#zoom #nihongo#online
#トーキングゲーム
12週間前

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?