マガジンのカバー画像

のぞいてみよう!「多読」の世界(過去記事)

12
多読ってなに?と思った方へ。わかりやすく多読の世界を紹介します。(2019~2020年公開)
運営しているクリエイター

#日本語教師

のぞいてみよう! 多読の世界 第12回 最終回!スタッフ座談会「支援者が本音で語る多読」

※この記事は2020年公開の過去記事です 「多読って、聞いたことはあるけど…」これから日本語教師を目指す方、現場に立つ先生方に、日本語多読をもっと知ってもらうための連載。日本語多読支援研究会メンバーで構成されたウェブマガジンスタッフが、すでに多読を行っている国内外の教育機関やボランティア教室の先生方の声をお届けし、日本語多読が持つ可能性についてみなさんと考えていきます。 第12回 最終回! スタッフ座談会「支援者が本音で語る多読」 こんにちは。日本語多読支援研究会の片山

のぞいてみよう! 多読の世界 第11回「レベル別多読用読みもの」紹介 

※この記事は2020年公開の過去記事です 「多読って、聞いたことはあるけど…」これから日本語教師を目指す方、現場に立つ先生方に、日本語多読をもっと知ってもらうための連載。日本語多読支援研究会メンバーで構成されたウェブマガジンスタッフが、すでに多読を行っている国内外の教育機関やボランティア教室の先生方の声をお届けし、日本語多読が持つ可能性についてみなさんと考えていきます。 第11回 「レベル別多読用読みもの」紹介 多読用読みものって、どんなもの? その特徴と使い方  みな

のぞいてみよう! 多読の世界 第10回 「図書館多読のイマ」

※この記事は2020年公開の過去記事です 「多読って、聞いたことはあるけど…」これから日本語教師を目指す方、現場に立つ先生方に、日本語多読をもっと知ってもらうための連載。日本語多読支援研究会メンバーで構成されたウェブマガジンスタッフが、すでに多読を行っている国内外の教育機関やボランティア教室の先生方の声をお届けし、日本語多読が持つ可能性についてみなさんと考えていきます。 第10回 図書館多読のイマ これまでお伝えしてきた国内や海外の大学、国際交流基金などで取り上げた図書