マガジンのカバー画像

外国語学習/日本語教育

29
海外で継承語教育、ドイツ人に日本語教育をしていることから考える外国語学習についてあれこれ。
運営しているクリエイター

#バイリンガル子育て

バイリンガル教育をするなら、まず根を育てよ

先週のセミナーで出てきた「カミンズの氷山説」を記録に残しておきたい。 従来、バイリンガルは頭の中に2つの風船がある状態だと思われていた。 1つが増大すれば、自ずともう1つは圧迫され、縮小されてしまうという考え方。 その後、カナダ人教育心理学者ジム・カミンズが新たに「氷山説」を唱えた。 実際に私も、日常生活には困らない程度にドイツ語が話せて、ドイツ語日本語のバイリンガルの子どもを育てているが、氷山説に納得。 決して風船ではない。 言語を均等に育てていけるならいいんだけど