マガジンのカバー画像

よしなしこと

30
随筆とかエッセイと呼ぶには口はばったいくらいのつぶやき
運営しているクリエイター

#違和感

母の日ポスターの違和感の理由

「ずっと小児」 グランスタ東京の“母の日広告”に賛否…… 運営会社が撤去「違和感覚える方もいた」 記事を読むと、「小児」の表現に違和感があるなどの意見があり、JR東京駅の商業施設のポスターが撤去されたということだ。 私もこの「ずっと小児」に違和感を覚えた。 もちろん意図したいところ分かる。 キャッチコピーが「子どもに帰ろう」だから。 では、なぜ違和感を覚えるか。 それは対義語を考えるとすぐに分かる。 小児の対義語は「大人」だ。 一方で「子ども」の対義語は「親」なのだ。