マガジンのカバー画像

よしなしこと

30
随筆とかエッセイと呼ぶには口はばったいくらいのつぶやき
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

男女の性差はあるから面白い

ジェンダーの話じゃないです。 今、教えている学生で二人トランスがいるし、恋愛対象がどっちかっていうのは、授業の話題に出ないので、別にどうでもいいし。 ドイツ語は日本語や英語と違って、自分のPartner(男性を指す)とかPartnerin(女性を指す)と性別を区別するので、大っぴらにしたくない人は困るだろうなあとは思う。 その点、日本語は〇〇さんに性別の区別はないし、デート、パートナーという語が出るくらいなら、むしろ大丈夫! 彼氏、彼女という言い方は「付き合ってる人」と避ける

安売りの「冥福を祈る」が好きじゃない話

さっきTVでシンガポール航空の不運(Unglueck)というヘッドラインニュースを見たので、事故(Unfall)じゃなくて不運??と、インターネットでニュースを探した。 予測できない乱気流に巻き込まれて、3分間で1800メートル降下したという、まさに気象上の不運というものだったので、それはドイツ語正しいね、と思った。 その結果、イギリスの73才の男性が心臓発作で亡くなった他、70名近くが重軽傷とのことだった。 ニュースに対してのコメント欄に「亡くなった方のご冥福をお祈りしま

私がベトナムに移住したい理由

大学の試験が近づき、テストを作らないといけないけれど、自分もテスト期間を控えているので、息抜きに楽しいことを考えます!! 私が将来アジアに移住したい理由について。 夫はライム病の後遺症で神経がすごく繊細になり、 ちょっと動くと大量発汗とか、ちょっと寒いと関節が痛いとか、 日常生活に支障をきたしている。 例えば会社に行ってたころはちょっと歩くと汗をかき、 その汗が冬は外気で、夏はクーラーで冷やされると、 関節が痛くなってしまう。 ところが私の両親の住むタイに遊びに行ってい

同時進行を可能にする根っこ

今日の授業は午後から、ドイツ校中高生対象にほんごクラブ、小学生姉妹の初級日本語授業、中学生の国語、小2の国語の4コマ。 にほんごクラブは前回の続きの「千と千尋の神隠し」を見るので、準備はいらないけど、その次はカフェレストランごっこ(「〇〇はありますか」の復習)しようかな、お医者さんごっこ(「〇〇が痛いです」「〇〇てください」)しようかなととつらつらと考える。 初級日本語も先週始めた、N5語彙チェックのうちの職業、場所の名詞にからめた「〇〇やさんは〇〇を売っています」「〇〇

母の日ポスターの違和感の理由

「ずっと小児」 グランスタ東京の“母の日広告”に賛否…… 運営会社が撤去「違和感覚える方もいた」 記事を読むと、「小児」の表現に違和感があるなどの意見があり、JR東京駅の商業施設のポスターが撤去されたということだ。 私もこの「ずっと小児」に違和感を覚えた。 もちろん意図したいところ分かる。 キャッチコピーが「子どもに帰ろう」だから。 では、なぜ違和感を覚えるか。 それは対義語を考えるとすぐに分かる。 小児の対義語は「大人」だ。 一方で「子ども」の対義語は「親」なのだ。

「外で食べよう」は外食??

メーデーでの祝日の昨日。 とっても天気がよかったので、外でごはんを食べようと思い、夫に「Wollen wir heute draussen essen?」というと、早速庭の四阿(といっても、屋根はなく、葡萄と藤を這わせてある。元は「パビリオン」として売られていたのを勝手に藤棚にした)の掃除をしてくれた。 Wollen wir heute draussen essen?は、英語なら「Shall we eat outside today?」。 draussenが外という意味なん

サイドカーの思い出

今日、ドイツはメーデーで祝日です。 ドイツ語では、Tag der Arbeit-労働の日です。 午前中に次女のバレエの特別レッスンがあったので、フランクフルト市内へでかけ、午後はたまった仕事や野暮用をやっつけようと思ってたけど、夫がバイクで一周してくる、というので、ちょっとだけサイドカーに乗せてもらいました。 ちなみに夫はバイク2台所有。 1つはカワサキのヴァルカン1600cc(日本には多分ない)、もう1台がこのサイドカーつきのハーレーです。 サイドカーは自分が運転しない