見出し画像

「ビジュ良い!」と、マナーと。

私は何組かのお笑い芸人さんが好きで、応援しています。



写真は、劇場に公演を観に行った時の移動中に撮りました。





好きになるきっかけは様々です。

テレビでネタを見て面白いと思ったり、
Twitterで番組の宣伝か何かの画像を見て、「カッコいい…(かわいい…)」とそのビジュアル(※外見)にときめいたり。



そして無事、ネタ(やその生き様、エピソードなど、)とビジュアルのギャップにやられてハマっていく、、

なんてパターンが一番多い気がします。




SNSでもわりと「ビジュ(※ビジュアル、外見)良い~!」なんてお声は見かけますし、
「好きな芸人さんが髪型を変えてしまってショック…」なんてお声もあるくらい。


こんなビジュアル推しの風潮に、
「芸人さんは面白いことをやる、人を笑わせるのが仕事だから、カッコいいなんて言語道断!」
って思う方、いるかもしれませんね。😅




わたしは正直なところ、応援している芸人さんの考え方によると思います。

ご本人達と話したことないし、分かりませんよ?!    分かりませんけど、
・外見褒められるの嬉しい
・それも利用して稼ぐ!(笑)
・もっとネタに注目してほしいし、面白い!と笑ってほしい
・好きなように応援してくださいね
などなど、
色々考えられると思うんです、

(追記:著作権の問題も近いかなと思いますが、それも、応援する相手の考えなのか、による気がします。なにより、第三者には糾弾する権利はありませんからね😅)




だから公式に考え方を表明されない以上、
「芸人のアイドル化なんてけしからん!」
とか言われましても、、
という感じです。
個人的には。





「芸人さんをアイドル扱いしてキャーキャー応援しやがって…」
とか、芸人さん(やスタッフ)が注意するならまだしも、
それにモヤモヤしても、ストレスこうむるのはこっちだけでしょうし😅
スルーします、個人的には。



あるいは、
「ファンのマナーが完璧でないと、ファンがついてる人(ex芸人さん)の印象も下がる!」
なんて意見。
そんなこと、あんまりないと思います。
誰に応援されようと、芸人さんの本質は変わらないもの。
そう信じてやまない私です。


かといってですよ、
ストーカー行為をするとか、明らかな迷惑は控えるべきですよね。
ファンの前に、人間として。







このような考え方、私の性格にもよるのだと思います。
そんなことを気にしてる暇あったら、芸人さんを応援していたいという。




あくまで現時点での、未熟な一人の意見です。🐣

様々な意見に触れて、思考を常にアップデートしていきたいと思う2号です。