見出し画像

⛥『愛』というのは一つの要素です。

X(旧 Twitter)で投稿している高次元存在との会話録の中から分類できなかったメモを更新していきます。


『宇宙進化に貢献する活動』の中で。
『愛』というのは一つの要素です。

愛なしには成しえませんけど、
愛さえあれば良いというわけでもない。
建築物で言えば基礎土台の中の一つのパーツです。
しかし、一つのパーツのみ褒め称えていても何も起こらない。

『愛』を『行動』に移そうぜ。

午前7:39 · 2021年7月24日

そうなんだよねー。
広がってくれてんだわ、これがなー。
ありがたい話ですよ。
俺以外の方々もさ、『ちょっぴり危ないボランティア』に付き合ってくれるんだから。

相手に優しい言葉をかけてあげるだけが愛じゃあないよな。
相手への助言が厳しい言葉となってもさ、こちらの気持ちが本気なら仕方ない時もあるわな。

甘々でパヤパヤの助言なんてさ、その時だけじゃんか。
モルヒネみたいなものよ。

相手に向き合って、本気の助言をしてあげるのが愛だと思うんだよ。

午後8:32 · 2021年9月18日
背中を押す助言であればいくらでも言いたいけど、
気付かせるための助言は、発するこちらも辛い場合が多いよね。

コーイチさんは気遣いの人だものね。
そうですね。

自分の場合は大切な人ほどしっかりハッキリ言ってしまう方かな。

自分の失敗経験として話すことも多いかな。

その場で受け取ってくれなくてもね。
いつか気付くかもしれねぇしよ。
言っておこうぜ。

アドバイスの言葉を受けてスッキリするっていうのは、聞く耳を持ってる状態の時でさ。
でも人ってなかなかその状態にならなかったりするよね。
素直な心、大切よな。

甘々アドバイスだけしか聞かない人ってさ、映画マトリックス1️⃣の初期状態のカプセルの中みたいなものだと思うわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?