見出し画像

2024/1/30 暗号通貨チャート分析(BTC,ETH,SUI)

みなさんこんばんは、本日も注目の銘柄を分析していきます。

ビットコイン(BTC)

ビットコイン本日は勢いよく上昇してきました。
直近からは1000ドル近く上げて43000ドルを回復しましたね。
今日の高値の水準がETF承認後から事実売りの底値でフィボナッチを引いた半値戻しのラインとなっています。
ETF承認後の資金流出の悲観も収まり、少しずつ相場も冷静さを取り戻しつつあるような雰囲気を感じ取れます。
現在のビットコイン価格はETFの資金動向に注目が集まっており、大手証券会社のETFの資金流入、流出によって相場が左右されています。
直近の上げは、グレースケールからの資金流出懸念が軽減されたことと、GoogleでビットコインETFのコマーシャルが開始したことなどによって、市場が楽観に寄ったことが要因かと思われます。
今後の展開としては、今週はアメリカの経済指標発表イベントが控えていますので、その結果次第というところではありますが、それまでは一度調整を踏む必要があると考えています。
短期の調整を予想する根拠としては、現在、ETF承認後からの下落の半値戻しラインに差し掛かっており、レジスタンスが意識されやすいこと、FOMCまでは資金の流入が控えられるであろうことが予想されるからです。
とはいえ、急落が来るような展開ではなく、底も堅いが上値も重い動意薄い展開が数日続くのではないかと考えています。
FOMCの内容次第で、現在値を止めている43800ドルラインを抜いてくる可能性もあり、そうなれば一段の上昇も見込めるかと思います。
私個人の予想としては、今回のFOMCで大きな方向転換はないと思いますので、市場の反応は限定的だと考えています。
その後は、買い材料が不足することでビットコインはしばらく調整の期間に入るのではないかと考えています。
短期では、半値戻しの43800ラインを上に抜くかどうかに注目していきましょう。

イーサリアム(ETH)

イーサリアムは昨日YouTubeに投稿した分析動画で三尊を描き2200ドルまで下落すると予想したのですが、見事に予想を破られました。
やはり、1時間足での三尊を警戒していたトレーダーが多かったのか、三尊否定をした瞬間に大きく巻き上げています。
イーサリアムは下落する勢いが激しかったので、案外値を戻しはじめたらぐいぐい上に行く可能性もあると思います。
直近はどちらにしろFOMCの結果待ちということになりますが、ビットコインよりも底堅い展開を予想しています。
もう一度下落しても2200ドル台で止まる可能性が高いですし、数日前からお伝えしている2170ドルライン付近は絶好の買い場になると思っています。
まだまだ安値圏なので、値を落としたら細かく拾っていく戦法が有利に立ち回れるでしょう。

Sui(SUI)

SUIは本当に強い!一足先にバブルの何たるかを教えてくれているようです。
昨日から10%上昇して1.6ドルに到達しています。
直近のネックラインひとつぶんちょうどの上昇をしており、チャートに落書きをしているとおり、1.6ドルが上限だと考えていますが、現在、1.6ドルを少し抜けて価格を維持している状態です。
今のSuiは非常に売りが入りにくい状態で青天井に上がっていくような地合いになっています。
私の予想では、1.6ドルで跳ね返されて1.3ドル付近までは調整するだろうと考えていましたが、少し作戦を変えることにしました。
これだけ強い状態ですので、押し目を待たずに少額ずつ資金を入れていきます。
押し目を作れば、それだけ多くの資金を入れますし、高値圏でも少額の資金を入れます。
今のSUIは相場のセオリーを無視して上昇していく猛獣のようにないます。
バブルの時はすべての通貨がこのような動きをするので、今後のバブル相場の良い予習になります。

本日の相場分析は以上になります。
参考になったという方は、ぜひフォローしていってくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?