見出し画像

とある主婦の葛藤


当時は、お笑い芸人はプライベートを犠牲にしなくてはいけないというイメージが強く、
私の性格上、よくも悪くも
自分の生活がどうなってでも
目標を叶えるまでとことんやらないと
気が済まない性格で、
そのせいで、気づいた時に
自分にとって本当に大切な人(家族)がいなくなってしまうのではないかと思ったり、
心配ごとばかりが頭に浮かび
結局勇気がでなかったのです。

大切な人がいなくなったら、
私は私じゃいられなくなりそうで
怖くてしかたがないから、だから
後悔しないように
いつでも会えるようにしておきたかった。

唯一、似顔絵で、お笑いじゃなくても
人を笑顔にできるのではないかと、
生活や大事に思う人を大切にしながら、
似顔絵で少しでもどなたかに
ほっこりな時間に寄り添えたら、お渡しできたら、、頑張ろうって思った。

そんな中で、稼がないと生活ができないから
事務や介護、いろいろなお仕事を転々としたが
長く続けたいのに何をやるにも
無気力で、力が入らないときが
あったりしてしまっていた。
しかし、
何か自分にできることがあるのではないか、
今自分がいる場所が、自分の使命の場所なんだと思って。
力が入らない時はあったけれど、一度も幸せじゃないとは思ったことはなくて、
むしろすごく幸せで。なぜなら、自分にとって一番大切なひとたちにすぐに会いたいから。会えるし、お笑い芸人なったら、いろいろな方の前に立つの怖いしさ。

絵も、描けば描くほどスキルは上がるし、
クレパスの奥深さに感動するし、
完成した時は嬉しくて、面白くて、
できたーーて笑っちゃう。

でも、自分の本当にやりたいことに蓋をしている感もあってしまっていて
だから、
去年は勢いでthe W(女芸人決定戦)にエントリーしたり
Amazonでおばあさんのカツラを買っていたり
本能が動いてしまっている
何をしているんだろう。

お笑い芸人になりたいと言うと、
何を言ってるのかと、
反対してくれる人がいる。

その人が、私にとってとても大切なひとだったりする。ひとりは旦那。
もちろんそうだよね。
ほんと、何言ってるんだろうと私も思う。

イラストレーターさんのお話を聞いて
なるほど、、と思ったのが
ワクワクしていることをしていたら自然とお金なんて気づかないうちに入ってくるようになるよというお話。

あーお金が稼げないなと思っていたら
ずっとお金は無いって。

ほんとかいな?
しかし、確かに、そうかもしれないと思った。
やりたくないことをやっていたらそれ以上のものはない。忍耐力は培われるかもしれないが、金銭的なものが手元に残る量は限られるだろう。だってやりたくないんだもの。

大切な人が幸せならそれで良いと思っていた。
しかし結局、自分も幸せじゃ無いと、稼ぐこともできず、何かプレゼントを渡したくても渡せず、人を幸せにすることもできない。

お金はもちろん欲しい。
だって、お金がないと生活できないし、
家族にご飯を食べさせることもできない。
でも、お金お金とこだわる人間にもなりたくない。
でも現状、お金のことを考えないと
生きていられない。

さて、これからどうなるのだろう。

大切なものを大切にしながら
自分のワクワクすることにもきちんと
挑戦しなきゃいけないと思った。

何よりも、自分の命より大切な
娘へ、
生まれてきてくれて本当にありがとう。
あなたがいるから、こうやって
お母さんは前に進もうとできているよ。
ありがとう。

上に貼っている絵は、
今回イラストレーターさんとお話する機会をくれた友人が描いてくれた絵です。
この絵をもらったときすごく嬉しかった。
あたたかい絵。音符の色も全部違う。
ありがとね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?