- 運営しているクリエイター
#読書感想文
24年10月に読んだ本の一言感想メモ
◆24年9月はコチラ
・『努力の数値化』青笹寛史★★★☆☆
医師免許を取りながら起業家の道を歩んだ異色の経歴の著者。ガムシャラに努力するのではなく、走り出す前に目標に向けた「正しい方向性」を定める重要性を説いている。
・『すぐやる!』菅原洋平★★★☆☆
「本来やるべきことを後回しにして他の事をする"罪悪感"」は脳に快楽物質を生み出し、中毒のように繰り返す習性があるらしい。心当たりがありすぎ
24年9月に読んだ本の一言感想メモ
◆24年8月はコチラ
・『お金の名著200冊を読破してわかった!投資の正解』タザキ★★★☆☆
王道のインデックス投資を基本的に推奨しつつも、勉強も兼ねて個別銘柄などのアクティブにちょっとだけ手を出す「コア・サテライト戦略」をすすめている。巻末のリスト本、半分以上読んでたぜ(ドヤ顔
・『ETFはこの7本を買いなさい』朝倉智也★★★☆☆
新NISAの投資枠を「インデックス・ファンド」と「ETF
24年8月に読んだ本の一言感想メモ
◆24年7月はコチラ
・『株式投資の未来』ジェレミー・シーゲル★★★★☆
人間は新しい技術や話題に目を奪われがちだが、昔からある地味な銘柄のほうが長期の運用成績が高いという逆説のロジックを筆者は「成長の罠」と呼ぶ。バフェット翁の正しさがデータによって証明されたという点で非常に意義深い本だろう。
・『暇と退屈の倫理学』國分功一郎★★★★☆
いま東大&京大で最も読まれている哲学書らしい。本書の
24年6月に読んだ本の一言感想メモ
◆24年5月はコチラ
・『かすり傷も痛かった』箕輪厚介★★☆☆☆
幻冬舎の名物編集者がスキャンダルで干される前のイケイケ時代に書いた『死ぬこと以外はかすり傷』を赤ペンでダメ出し。試みとしては非常に面白いんだけど、いかんせん読みにくい(苦笑)。
・『金を使うならカラダに使え。』堀江貴文★★☆☆☆
ワクチンなどの予防医療を推進するホリエモンが各分野の名医を集めて最先端の治療&健康法をひとくさり
24年4月に読んだ本の一言感想メモ
◆24年3月はコチラ
・『夢破れ、夢破れ、夢叶う』小山怜央★★☆☆☆
奨励会を経ずにプロ棋士になった異色の経歴の持ち主。実を言うと低段時代の若きレオ氏と倶楽部24で10局以上指したことがあるけど、当時から終盤の巻き返しがすごくてあっという間に抜かされてしまった(^^;
・『最後にして最初のアイドル』草野原々★★☆☆☆
僕はSF小説が苦手で一度も最後まで読めたことないのだが、本書はオタクとの
24年3月に読んだ本の一言感想メモ
◆24年2月はコチラ
・『藤井聡太ライバル列伝』大川慎太郎★★☆☆☆
現状の将棋界は「藤井一強」でライバルは当分現れないんじゃないかなぁ。顔と名前が一致してなかった20代の若手棋士を覚えられたのは収穫。
・『成瀬は天下を取りにいく』宮島未奈★★★☆☆
滋賀県在住のやたらスケールのでかい女の子の話。中盤から物語の視点が変わってしまいますが、できれば成瀬さんと島崎さんの面白い掛け合いをもっと見
24年2月に読んだ本の一言感想メモ
◆24年1月はコチラ
・『メタバース革命』動く城のフィオ★★★☆☆
世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット(Vket)」創設者でHIKKY社のCVOでもある著者。何年も前から僕は興味津々なんですけど、今年こそいい加減ヘッドセット買ってVRデビューしたいなー。
・『最後はなぜかうまくいくイタリア人』宮嶋勲★★★★☆
勤勉な日本人と、ルーズなイタリア人。まるっきり対照的な国民性だが、一見
24年1月に読んだ本の一言感想メモ
◆23年12月はコチラ
・『棋承転結』松本博文★★★☆☆
将棋棋士24人にインタビュー。王将戦罰ゲームの起源や女流棋士会LPSA運営の苦労など新たな知見が多かったです。あと天彦先生がアニメ「リコリス」を3Pにわたって熱く語られていたのが印象的でしたw
・『誰も教えてくれなかった金持ちになるための濃ゆい理論』上念司★★☆☆☆
これからの時代は投資家か経営者しか勝たんと。『金持ち父さんのキャッ
23年11月に読んだ本の一言感想メモ
◆23年10月はコチラ
・『マグロ大王 木村清』★★★☆☆
両手を広げて「すしざんまい!」の社長が書いた自伝。ビジネスを思いついて実行に移すサイクルがすさまじく早くて、きっとどの業界にいても成功されたと思う。100分の1でいいからその行動力、見習いたいわぁ。
・『東南アジア式「まあいっか」で楽に生きる本』野本響子★★☆☆☆
著者はマレーシア在住10年目。東南アジアの良い面を汲み取る姿勢は大
23年10月に読んだ本の一言感想メモ
◆23年9月はコチラ
・『画像生成AIがよくわかる本』田中秀弥、松村雄太★★★☆☆
どういうわけかAI画像生成の本って少ないんですよねー。本書ではStableDiffusionとMidjourneyの二大サービスをメインに解説。画風が全然違うから両方扱えるのが理想だがDiscordイマイチ使いこなせておらぬ…。
・『日本のシン富裕層』大森健史★★★★☆
かつての富裕層は土地成金や親の相続が
23年9月に読んだ本の一言感想メモ
◆23年8月はコチラ
・『漫画方丈記』鴨長明★★★★☆
「日本最古の災害文学」というサブタイに惹かれて。武家の台頭で貴族文化が終焉を迎えつつある時代に書かれた古典なんですけど、歴史の大きな転換期ってどういうわけか天災が立て続けに起こるんだよなぁ。
・『誰も教えてくれない日本の不都合な現実』ひろゆき★★★☆☆
橘玲さんが出しそうな本のタイトル。ひろゆき氏は以前はリベラルな発言が多かったですが
23年8月に読んだ本の一言感想メモ
◆23年7月はコチラ
・『古事記転生』サム(アライコウヨウ)★★☆☆☆
今日び流行りの「異世界転生」と「古事記」を掛け合わせたアイディアはとても素晴らしい。けれど会話文の連続で誰の発言かわかりづらいのと、いくら現代の倫理にそぐわなくても歴史改変したらあかんと思いました。
・『マネーマスターズ列伝』ジョン・トレイン★★★☆☆
巨万の富を築いた有名投資家の生い立ちやトレード手法を網羅した本。読
23年7月に読んだ本の一言感想メモ
◆23年6月はコチラ
・『すみません、金利ってなんですか?』小林義崇★★☆☆☆
この入門シリーズ、わりと好きなんですけど投資の本100冊以上読んだ僕にはさすがにやさしすぎたぜ!
・『明日は、今日より強くなる』二階堂瑠美、二階堂亜樹★★☆☆☆
人気女流プロ雀士・二階堂姉妹。麻雀のイメージ向上にかなり貢献された方で、現在もMリーグの第一線でご活躍されておられます。
・『変な絵』雨穴★★★☆☆
23年6月に読んだ本の一言感想メモ
◆23年5月はコチラ
・『ネット絵史』虎硬★★★☆☆
絵描きが歩んだインターネット変遷史。本書をきっかけに多くの絵師さんを知れたのは良かったが、欲を言えばカラーで載せてほしかったなー。
・『予言された世界』落合信彦×落合陽一★★☆☆☆
初の父子コラボ本ということで期待したが対談は10ページに満たず拍子抜け。最終章のF1レーサー・セナの回顧録は感動しました。
・『ザ・メタバース』マシュー・