SURF CLUB

長崎県の離島【壱岐の島】でカーシェアサービスをやっています。 壱岐島の魅力をお伝えする…

SURF CLUB

長崎県の離島【壱岐の島】でカーシェアサービスをやっています。 壱岐島の魅力をお伝えするためnoteに、旅の記録を載せていきたいと思います。 壱岐旅行の疑問や、知りたい事などあれば、お気軽にお問い合わせください。 https://www.surf-club.net/

マガジン

  • 壱岐旅の はじめかた 楽しみかた

    長崎県壱岐島で、離島のカーシェアをやっています。壱岐のアクセス方法や楽しみかたなどをまとめています。

最近の記事

ジェットフォイルで行く、壱岐島の日帰りグルメ旅。

 日帰り旅行という、限られた時間の中で、壱岐島の魅力を、おもいっきり堪能したい。そんな方にはジェットフォイルがおすすめ!短時間で快適に移動することができ、日帰りでもしっかり、壱岐を楽しむことが出来ます。 ジェットフォイル乗場の案内  フェリーとジェットフォイルでは、受付場所が異なります。ジェットフォイルの受付は、ファミリーマートが入っている建物の中にあります。 このように、少し離れているのでご注意ください。 建物の中にはハンバーガー屋さんがあります。  受付は建物の

    • 2日目、壱岐のさらなる離島「大島」へ

      やすらぎの朝釣り AM5:30、釣りの朝は早い。太陽が昇り始める時間帯に多くの青物が釣れるという漁港に向かう。 海が見えてきた 心地よい風が吹くなか、釣り糸を垂らしながら物思いにふける。なんとも贅沢な時間だ。すこし疲れたらホットコーヒーやパンを食べながら、友人達と次の計画を話しあう。 ホスピタリティー溢れるゲストハウス「Goya」 朝の時合いが終わったので、ひとまず二日目の宿「Goya」にチェックインすることに。ここは1軒家をまるまる借りる事ができ、グループ旅行に

      • 博多から1時間の離島【壱岐島】の魅力

         ここでは常に笑いが絶えず、食べ物が豊富で美味しい。そして何より、遊び心をくすぐる場所が随所にある。今回は、その壱岐島の魅力を余すことなくお伝えし、壱岐へ旅するきっかけになれば幸いです。 博多から壱岐へのアクセス博多港からフェリーに乗船 私たちは釣り道具や、キャンプ道具を持って行くため、常に大荷物。 だからいつも車で博多港まで行き、壱岐旅行中は、港周辺の有料駐車場に車を停めておく。 有料駐車場はいくつかあるが、JQパークスは最大料金が安くておすすめ。 【JQパークス築港

      ジェットフォイルで行く、壱岐島の日帰りグルメ旅。

      マガジン

      • 壱岐旅の はじめかた 楽しみかた
        3本