見出し画像

#note1本書くほどでもないけれど

 なんだなんだ、お久しぶりです、ニツカです。
 最初に書きますが、このnoteは平和なやつですよろしく。


リハビリ

 noteも含め、長らく文章を書いていませんでした。というわけで、これはnoteを書くリハビリというか、キーボードをたたくリハビリというか、はたまた画面に向かうリハビリというか。
 画面に向かうと具合が悪くなる体質だったのですが、これはどうなったかな、とか。実験も兼ねています。それにしてもタイピングがひどい。もともとひどかったけど。まあ、のんびり、ぼちぼち。

焼き芋がおいしかった。虎に翼、脱線

 いましがた、今週分の虎に翼を見ながら焼き芋を焼いて食べたんですよ、オーブントースターで無名の投げ売りされていたさつま芋を、じっくり45分。おっ、ちょうど朝ドラ3日分ですね。水曜から溜めていたのでちょうど今日金曜に追いつきますね。
 いやあ、それにしても虎に翼、実におもしろいです。寅子がどんどん大人になって、いつの間にかしがらみでべったり重たくなっていくところとか本当にリアル……やめてほしい。でも見るのは、その中にわずかな救いがあるかもしれない。物語に救われる、本でも、ドラマでも、一緒だなあって。いま、本もあまり読めないのですが。
 焼き芋は芋の種類によって全然違う食感、というのがなんとなく経験で分かっているところなのですが、あくまでもこれはなんとなく。焼き方かもしれないし、ほんとうに品種によるのかもしれない。今日の謎の芋は、しっとりを通り越してとろとろ、蜜がじゅわじゅわで甘くておいしかったです。何食べても大体おいしいって言ってるけども。

そう、太る

 これは空気にカロリーが含まれているに違いないというくらい太ります。痩せるのにはえらい苦労するのに、肥えようと思ったら呼吸より簡単に太れます。えらいこっちゃ。かかりつけの病院って若いころに言うと、ちょっと体が弱いんです……という儚い感じがしてほんの少しだけ、ほんとうに、少しだけ優越感が混じっていたのですが、中年になってからはかかりつけの病院があることなんて当たり前というか、むしろないくらい健康なほうが偉いので、わたしの優越感は見事潰えました。
 で、そのかかりつけの病院で血液検査をしてもらうと、引っかかるのですよ、そう、中性脂肪。運動をすれば、炭水化物を減らせばみるみる減るらしい、中性脂肪。前者が嫌いで後者をこよなく愛するわたし、どうすれば。運動か。運動しかないのか。すでに暑いが?

終わり方がわからない問題

 もう、リハビリなのでそろそろ締めたいのですが、もうだめだ。ここで筆は途切れている。

スキもコメントもフォローもとても励みになります。サポートは本を買うために使わせていただきます。