価格戦略

価格一つでイメージが変わる

多くの人に販売するために価格を下げて売る時代は終わった

価格を上げればお客様は増えます!!

例えばがりがり君 60円~80円くらいに上がっているが

販売数は変わらない

正しく料金を上げればお客様は減らずに増えます!

価値を上げるための戦略!!について

①コスト戦略 価格による優位性

②差別化戦略 特異性があるのか

上記2つは多くの人に選ばれる戦略です

③集中戦略  特定の人にしか選ばれない

③が重要である

価格は高いけど特異性がある事が重要である

広いニーズに対して低価格で販売することを コスト戦略という

コスト戦略は大手でないと難しい戦略になる

例えば

☐ ユニクロが安いのは服の種類を増やさずに色を増やして

 商品の開発や生産をしないので残ったお金を立地のよい店舗に出店できる

☐ すしざんまいはスリランカの海賊を買い取っているから

  低価格で販売できる

この戦略は中小企業にはできないのでしない事

色んな人に気に入られながら低価格での販売は難しい!!

色んな人に気に入られながら特異性を持つこと=差別化戦略

をすること

①例えばZARA

ZARAにはデザインなどの特異性がある

コンビニだと不便を特異性にしている

価格が高くても近くて便利なところに行く

②集中戦略について

狭いニーズに対して低価格・特異性出すには

☐ オンラインのみにする

☐ 洋服販売なら古着のみ販売する

☐ 白いTシャツしか販売しない

狭いニーズに対して高価格・特異性のだすには

☐ 高級ブランドにする

☐ オーダーメイドスーツや家具など

狭いニーズに対して高く狭く売る

狭いニーズに対して安く多く売るのか

狭いニーズに対して高く狭く売ることがポイント!!

価格の上げ方には3つのテクニックがある

価格を表示するのではなく価格を表現する事

例えば

年間の購読がWBbなら5000円だと68%の人が購入する

印刷なら 1万円だと 32%の人が購入する

印刷版も販売したい場合

印刷版 1万円

印刷とWEBセットなら1万円 だと印刷もセットで売れる

売り方と価格の表現を変えることで

売上をアップすること

ユーザーに色々考えさせずに

買う方向へ誘導する ランディングする事がポイント

松竹梅も同じ原理

人は真ん中が変われるのが原理

ここでのポイントは

松と竹の価格の差を大きくつける事

松 18000円

竹 13000円

梅 11000円

なら竹にランディングする

これが正しい松竹梅の使いかたである

バリューハイライトテクニックについて

ネガティブインポジティブアウト戦略

例えば青汁

うーんまずい!!もう一杯

まずいけど健康になる事を発信する事で

真実感が増す

この商品確かに高いけど一生使えるなど

ネガティブなことを先に話し

ポジティブに繋げること

ポイントメッセージ戦略

例えば

年間1万キロ以上の方へ

20代でAGAでお悩みの方へ

等具体的なイメージやニッチに問うことで

人が集まる

ユーチューブやブログなど発信するときも

具体的な人に絞る事

☐ 子供が二人いる方へ

☐ 健康診断にひかかった方へ

 年間価値について

年間価値戦略!!

将来的に価値のあるものを販売する

例えば

かみそりの本体歯700円くらいだけど

替え刃は1000円くらいする

何故コンビニのアイスコーヒは安いのか?

コーヒーを買いに来ると他の物も買いに来る

エステなら

1万円のチケットを販売して8000円の治療を初回打ち出し

2000円残ると必ず再来院するので顧客単価が上がります

売上を上げるには販売数でななく

顧客が何回来るかを高めることが大切

リピーターを上げることが大切

リピーターを失うから新規を獲得しているが

新規を集客するにはコストがかかる

リピーターが継続すれば新規にこだわらなくてもよい

無料お試し期間実施戦略

サブスクは最初は赤字だけど将来的に黒字になっていく

イメージを作る事

商品を持たせて体験させることで便利さなどに気づいてくれる

※無料だとみんな疑うので無料の理由を書く事

例えば

ドモホルンリンクル 初めての方にはお売りできません!!など

理由を書くことで勝手に問い合わせがきます


今日から皆さんも価格戦略実践してみてくださいね(^_-)-☆

~MUPからの学びをアウトプット~











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?