見出し画像

保活と自転車置き場確保について

こんにちは。にこピヨです。秋になると保活の本格的なシーズン到来ですね。今回は保活にともなう自転車置場の確保(輪活っていうのかな)についての話しです。 

駅付近の自転車置場って

妊娠前は駅から近いし、徒歩で通勤していたって方も多いのではないでしょいか。自転車が趣味とか、よっぽど職場が近いとかじゃないかぎり、首都圏なら電車通勤の方が多いでよね。にこピヨも駅から5分以内くらいのマンションに住んでいるため、自転車とか無縁の生活をしていました。

保育園は駅から離れたところにある?

今までは徒歩で行けていた…。ちょっと待ってください。あなたの住んでるエリアの保育園の場所確かめていますか?保育園は駅前にあるとは限りません。保育園が駅前にあったとしても、あなたのお子さんが入れるとは限らないです。実際私も、駅とは反対側にある保育園に決まったため、自転車で通勤することになりました。

保育園に登園する際のシミュレーションをしてみましょう。

駅前の保育園に入れた場合はラッキーだとして、駅から離れている場合、何で通いますか?ベビーカー?抱っこ紐? 遠く離れた場合の多くは自転車です。しかも今なら電動自転車を購入される方も多いのでは? でも自転車で通う場合、

(1)家→(自電車)→ 保育園 → 家(自転車を置く)→(徒歩) →駅
(2)家→(自転車)→ 保育園 → 駅近の自転車置き場 →(徒歩)→ 駅

だったら (2)のほうがいいですよね。

闇雲に保育園の希望を書くのではなく、自分がどこまでの範囲を何をつかって通うことができるのか、パートナーとしっかり話してみてくださいね。

※…もちろん、私は駅から徒歩圏内の保育園しか希望しない、という方もいらっしゃると思います。でも、その場合は、しっかりご自身の持ち点を確認してください。

自転車置場は平置きがベター

電動自転車となると、かなりの重さです。にこピヨもブリヂストンの電動自転車を使っていますが、かなり重い… 。そんな電動自転車を二段式の駐輪場の上段に置けますか?毎日…。にこピヨは諦めました。

下段でも、いけないことはないです。でもその駐輪場が空いているところにいれる形式の場合、下段があいているとは限りません。

また電動自転車のタイヤ幅は通常の自転車よりも太いです。タイヤ幅によっては二段式の駐輪場は使用できないことも…。

自転車置場のキャンセル待ちは必要?

キャンセル待ちはお金がかからないことが多いと思います。実際、私はかかりませんでした。キャンセル待ちができるなら、秋〜冬にかけて自転車置場の確保をおすすめします。ちなみに私は11月に申し込み、2月に案内がきました。2ヶ月分は使用しないのに…となりますが、保育園が駅から離れていたので、自転車置場を確保しておいてよかったです。空きが充分にあるエリアでも平置きは人気が高いので4月になる前の確保をおすすめします。


保育園が決まる前から通園→通勤手段も考えてみてくださいね!
秋になると、保活もいよいよ本番! 毎日通う保育園です。どこまでが通える範囲なのかを考えて、認可保育園の申し込みはだしましょう! 自分の頑張りだけではどうにもならないことにヤキモキすることは多いですが、良い結果になりますように!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?