見出し画像

アラフィフのヘアスタイル

40代後半から通っている美容師さんのもとへ
ヘアカット、トリートメント、白髪染め、髪質改善ストレートの施術を受けに、はるばる2時間掛けてヘアサロンに行ってきました。

若い頃から髪が細くて猫毛、
癖はあまりなくてストレート。

アラフィフになって白髪と
髪1本1本にうねりが出てきて、パサついてきたのが悩み。

若い頃からストレートのロングヘアでしたが、
ケアが大変なので、最近は肩下あたりのセミロングにしていただいています。

アラフィフ世代は髪の悩みも出てきて
ロングよりショートの方がボリュームも出て良いと
思って切ったほうがいいのかな?と思ったこともありますが、担当してくださっている美容師さんによると
私のような細くて柔らかい髪質だと、ボリュームを出すには短くするよりロングやセミロングくらいの長さを保っている方がいいそうです。

そして、前髪は作らず伸ばして横髪としても使えるようにしておくと将来的に薄毛対策にもなるということで
40代後半から前髪を伸ばしています。

これからは髪のアンチエイジングも考えていかないといけないので大変ですが、
美容師さんのアドバイスを受けながら
なるべく良い状態を保てるようにヘアケア、頭皮ケア、生活習慣、食事に気をつけていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?