見出し画像

日本一のだがし売場

岡山県瀬戸内市長船町にある“日本一のだがし売場“へ
行ってみました。

コロナ感染防止対策もあり、土日祝日は混雑を回避するためネットで来店前に予約するようになっていました。

来店する当日にネットで予約して入場券をもらいました。予約の際にはあらかじめお店に行く時間を決めておかないといけません。


予約してから行きましたが、
お店に着くと結構並んでいてビックリ!

人気なんですね!

でも、
あらかじめ予約していた時間になると
割とスムーズに入れました。

大きな倉庫がお店になっていて
中は『駄菓子のテーマパーク』という感じでした。

子どもたちが喜びそうな
店内の装飾も全て手づくりでした。

いろんな駄菓子がジャンルごとに
分けられていてたくさん並んでいました。
全てのラインナップも揃っていて
このお菓子、こんなにいろんな味があったんだ!
なんて発見も。
大人買い用の大箱もありました。

他にも鉄砲や、ベーゴマ、プラモデル
女の子の好きそうなキラキラした指輪や手鏡など、
飛行機、ベッタンなどおもちゃもたくさんあって
懐かしくて見ているだけでも楽しかったです。

『プレミアムうまい棒』初めて見ました。
遠足の時にいつも買っていたビッグカツとさくらんぼのお餅。

飛行機のおもちゃも買いました。

これ、昔よく飛ばして遊んだ。
軽くて結構飛ぶんですよね!!

倉庫丸ごとが駄菓子だらけなので
思っていたより規模が大きかったです。
大人が行っても楽しめました♫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?