見出し画像

ギロック/タランテラ 練習記録

『ギロック/タランテラ』(子どものためのアルバム)が
なんとか合格しました。

レッスンで曲が仕上がると、記念に演奏動画を撮るようにしています。(すぐ弾けなくなるので)


『タランテラ』は
テンポが速いし、最初の三連符が指が絡まって
なかなかうまく弾けませんでした。
左手と合わないし。

うまく弾けなかったけど、
練習記録として動画を保存しておきます。

イタリアのテンポの速い舞曲 タランテラ。
日本人には馴染みがなく 
タランテラってどんな踊り?
『???』でした。

『タランテラ』についてネットで調べてみると
・6/8拍子または3/8拍子のテンポの速い舞曲
・3連符がたくさん使われているのが特徴
・イタリアのナポリ発祥

『タランテラ』の由来
・タラントという街の名前からタランテラとなった
という説

•毒グモに噛まれて毒を抜くために踊りつづけた
舞曲だったという説

•毒グモに刺されて苦しみ狂ったように踊り、
やがて死んでしまった様子を表現したという説
があるそうです。

なんか怖いけど、
ちょっと怪しい感じの曲は好きなので
そそられます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?