マガジンのカバー画像

ピアノレッスン記録

32
40代から習い始めたピアノ。 レッスンの記録です。
運営しているクリエイター

#ピアノ練習

2月 O先生レッスン

2月 O先生レッスン

•ツェルニー30-16
•モルダウ
•ビリージョエル 笑顔のままで
•C.P.E.バッハ/ソルフェージエット

ツェルニー 30-16
最初から2ページ目まで。
8分音符と32分音符の弾き分け、
先に和音の部分を取り出して練習するといいそうだ。

モルダウ
全体の音量バランス、演出まとめ方について
アドバイスを頂く。

笑顔のままで
前半はだいぶリズムが取れるようになった。
シンコペーションがスラ

もっとみる
2021年2月 ピアノ練習会 at 音楽ホール&ギャラリー 里夢

2021年2月 ピアノ練習会 at 音楽ホール&ギャラリー 里夢

ピアノ練習会に参加させて頂きました。

先日のレッスンで仕上がったギロック/森の妖精と
レッスン中のギロック/森の伝説を弾かせて頂きました。

『森の伝説』は音の重なりで情景を描いたような綺麗な曲なのですが、緊張して頭の中で音楽が流れなくなって音の動きを見失い、自分で何を弾いているのかわからなくなってしまいました。
自分で弾いててわからないんだから、聴いてくださっている人にはもっと、わからないはず

もっとみる
ゆらぎ1/fが自分で表現できたら楽しいだろうな♫

ゆらぎ1/fが自分で表現できたら楽しいだろうな♫

練習中のギロック作曲/森の伝説をレッスンで
見ていただきました。

『だいぶ譜面通りに弾けるようになってきたから
もっと弾き込んでいって
“ゆらぎ“を出していけたらいいですね。』
とアドバイス頂きました。

『森の伝説』は和音が並んでメロディーになっている感じの曲なのですが、
その和音を掴むのに必死で
ジャーンジャーンジャーンジャーン♪って
弾いていたから
単なる音が並んでるだけみたいに聴こえるだ

もっとみる