エターナルリターン試合やリプレイ振り返って

一般対戦やランクマッチで負けた時とリプレイを見た時や記事を見て考えた事を手元に書き止めているのでざっとこちらにも残しておきたいと思いました。
まだまだプレイ数が多くないのでリプレイばかり見ている状況です。

・カメラで茂みチェックは良くない
 →スキルでチェックできないキャラはどうしたら
 →近づかない どうしてもの場合は距離をとりながら近づく
・食べ物は多めに用意
・CCTVの見える範囲では戦闘を控える
 →漁夫警戒のため
・もっと強気に戦ってよい
・少しづつ目標を設定してやってみる
・1v1におけるキルライン、デスラインを知る
 →どのくらいまで戦って良いか、粘って良いか
 →やられながら覚える
・視界をとって、敵との距離感をやられながら覚える
・寄るオブジェクトの違いを観察
 →その理由をプレイに落とし込む
・見えている野生動物は全て倒すくらいの気持ち
・苦手な相手は早めに倒せたら
・CCTV周辺は注意、警戒
・リプレイとプレイ時間は等しい?


苦手な相手でも戦ってみたら案外倒せたり、もうやられそうだなと思ってても勝ったりする場合を体験してから、やはり戦闘して覚えるしかないなと。
こう書き残していてもプレイに反映するのは難しいです。

また書きたまったら投稿していく予定です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?