見出し画像

『shita ni』翻訳後記

まえがき

これはなんですか?

『shita ni』は2023年にLuNがリリースしたADVです。2023/3/13 - 2023/3/14にかけて日本語訳を作成し、3/14に日本語版をリリースしました。本記事は日本語訳の作成に際しての工夫や苦労を、個人的に記録するために書かれています。しかし、私は他人の翻訳後記を読むことが好きです。あなたにとっても、有意義な読み物であることを願います。

時差を活かした二人三脚で成し遂げた高速リリース

LuNは個人開発者で、本作はすべて一人で制作されています。

あなたはだれですか?

日本のLuNファン。私はたぶん一人目だと思うから。

なんで訳したんですか?

より多くの人々にプレイしてほしかったからです。他に訳す人はいなかったと思います。私は2023/3/4にプレイしました。

リリース初日の様子

そして3/10になってもクリアできていませんでした。

リリースから約一週間後の様子

自分はゆめにっきとOMORIのオタクなので、本作はリリース前から翻訳しようとほぼ決めていて事前にLuNへの連絡方法も調べていました。そしてプレイして即これは間違いないと思い、すぐに連絡して許諾を得ました。でも、ゆめにっきとOMORIのオタクなので、まずは自分がちゃんと味わい尽くしたいという欲望を優先しました……

が、3/10のツイートが日々拡散されていき、これは自分の都合よりも翻訳を優先すべきだと感じ、自力でのクリアを諦めてLuNと協力し翻訳しました。

本編

概要

ここからは本編のネタバレを含むため、未プレイの人はプレイ後に読むことをおすすめします。もちろん本記事は自分の見解に過ぎず、またこの場で解釈は語りません。感想や考察をお待ちしています。

はじめて

プレイ後は、称賛はLuNに、日本語部分の賛否については自分(https://twitter.com/nicolith)に送っていただけるとありがたいです。LuNはSNSの類をゲームのDev Log用のtiktokしかやってないので、Steamにレビューを書いたりスレッドでフィードバックしてもらえれば。

全体的なコンセプトとしては、リスペクト先であるゆめにっきとOMORIの雰囲気を大事にしよう、というものです。スタートメニューの「ニューゲーム」が「はじめて」なあたりや、操作説明の画像なんかは、まんまゆめにっきですね。その他のテキストは、もしもゆめにっきにテキストがあるならこんな感じかなというところと、そこはかとなくOMORIみを意識しました。

アイテム

アメネンドにふれる?

日本語

touch the amorphous clay?

英語

翻訳したゲームのプレイ動画をかたっぱしから見るタイプの翻訳者なのですが、疑問が多かったのが「アメネンド」とはなにか、というものですね。英語では「amorphous clay」で、そのまま訳すと「非晶質粘土」という感じです。非晶質がなにかはWikipediaとか読んでいただければ、わかったり、わからなかったり、すると思います。非晶質の物質で馴染み深いものとして、ガラスや飴が挙げられます。はい、「アメネンド」は「飴粘土」です。「非晶質」という単語はあまりに馴染みがなさそうなのと、かなり世界観に似つかわしくなかったので、「飴」と訳すことにしました。そして、不思議さを出すためにすべてカタカナにした結果、「アメネンド」が生まれました。これでもう、みなさんもアメネンドがなにかわかりましたね。

紙草をみつけた!

日本語

you found a papergrowth!

英語

「紙草」は「papergrowth」の訳です。紙の世界(仮名)で手に入るアイテムで、草が成長して紙になるイメージです。おわかりですね。

インタラクト

ちょっとバラす?

日本語

take some parts?

英語

ここが本作で一番考えたところです。はじめは「一部とる?」とか「解体する?」とかにしてました。でも、表現として間接的すぎる、あるいは直接的すぎるのと、雰囲気にあってなさげなので、「ちょっとバラす?」と不思議さを出すことにしました。

バラせバラせ!

日本語

find the parts find the parts!

英語

バラす推しで意訳してますね、ここ。

巨大生物にバグがあってうろうろしませんように (`Д´)

日本語

i hope the big creature does not bug around ;(((

英語

開発者との会話イベントですね。「bug」がプログラミングのバグと、「bug around」であちこちうろついて悩ませるという意味をかけてます。自分の訳すゲームは顔文字が出ることが多いんですが、日本の顔文字にするかどうかいつも考えます。あまり明確な指針はまだ持ててませんが、まあ伝わりづらそうなものは置き換えるようにしてます。あと英語の顔文字って首を曲げないと顔に見えないんで……

あとがき

ありがとうございます

ここまで読んでいただきありがとうございます。この記事が、あなたにとって多少なりとも有意義なものであることを祈ります。

本記事の重要な箇所を繰り返します。プレイ後は、称賛はLuNに、日本語部分の賛否については自分(https://twitter.com/nicolith)に送っていただけるとありがたいです。後者については、ポジティブなものでも、ネガティブなものでも、気軽にご連絡ください。

ではさようなら

LuNの活動は表立ったものがないですが、もしなにかあれば、きっとtiktokで何らか告知があるので、そちらをフォローいただけるとよいかと思います。

素晴らしい作品を生み出し、日本語版リリースに向けて短い時間で積極的に協力してくれたLuNに感謝します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?