
2024年7月の月報:話すことと話さないことを選択する自由について
こんにちは、こちらはまるみ(倉又美樹)の2024年7月の月報です!
まるみ(倉又美樹)に関する詳細はこちらのサイトに自己紹介としてまとめています。デザイナーをしています。
Adobeさんとも関わりが深まってきまして、最近ではAdobe Communty Expertとしても活動しています!

できごと
はじめてのAdobe Communityでの回答
Adobe Community Expertとしての活動がんばるぞ〜という気持ちになり、質問に回答することをしました・・・!いや今までも活動していたのですが、質問に答えることに少し怖気づいており。。。答えることによって自分の知見が深まることがわかったので、今後より活動していきたいと思いました。そして先人のスマートさを見習おうと思います。
「読まなくてもいい読書会」の実施
自分が主催するコミュニティ内で「読まなくてもいい読書会」を実施しました!本当に何一つ参加者が読まなくても成立する読書会、個人的にはエポックメイキング。おもしろかったのでまたやります!
きょうの #まるみデザインファーム
— まるみ@育てるデザイナー (@nicoicon_design) July 3, 2024
読書会をしましたが、「本を読んでなくても参加できる読書会」をしました!
質問に答えることで本の内容に思いを馳せ、読む時の理解度が深まる試みです!
コロナにかかりました
2年ぶり2回目のコロナ、つらかったぁ・・・わりとこれでいろいろな予定が破綻して泣きました。
じつはコロナにかかっていました…引きこもり期間が長かったので誰にもうつしてないことを祈る…コロナ2年ぶりくらいにかかったのですが本当にしんどいですね!!!
— まるみ@育てるデザイナー (@nicoicon_design) July 18, 2024
大学前期が終了しました
大学、毎年のことながら前期が山場っぽいところあるなと思いました。通年授業も3年め?ちょっと慣れてきたけど体力勝負ですね!! 後期に向けて仕込みをせねばだ〜
そうなんすよ今月は前期授業が終了した…!!おつかれさまでした!
— まるみ@育てるデザイナー (@nicoicon_design) July 27, 2024
通年の授業は6月が山場だねえ
学習の継続
Duolingo3ヶ月続きました!
ダイヤモンドリーグまで行っては黒曜石リーグに落ちるを繰り返しています!しかし続いているだけで偉い!!!!!

加えて「ELSA Speak」はじめました。発音がクソすぎる自分と向き合いたい・・・
夏休み子どもアニメ教室
毎年恒例のアニメ教室、今年も完走しました! 小学生を対象にしているのですが、年々小学生の技術レベルが上っていくのを感じています・・・
毎年恒例、夏休み子どもアニメ教室3日目終了〜
— まるみ@育てるデザイナー (@nicoicon_design) July 31, 2024
おやつを食べてたら
嬉しくなっちゃったリスを描きました!
この講座なのですが、コロナ禍の2021年に始めまして、今年で4回目の開催となります!… pic.twitter.com/bKYe7aln4M
読んだ・購入した本
ドラッカー名著集9「経済人」の終わり
デビュー作と聞いて買っちゃった。まだ読み始めたところ
日本のデザイン 1945ー 単行本 – 2020/10/24
こういうのはなんぼあってもいいですからね
昭和16年夏の敗戦-新版
夏ですからね
小学生でもわかる世界史
ふむふむ感
今月の一曲
Gorillaz - Feel Good Inc.
なんとなくいっぱい聞いてた。仕事はかどるソング〜