Ayako(ニコハチ英語)

株式会社ニコハチを共同創業。https://www.nicohachi.com/  L…

Ayako(ニコハチ英語)

株式会社ニコハチを共同創業。https://www.nicohachi.com/  LINEでできる英語サービスを運営中。週2〜3回の頻度で英語学習・経験・TOEIC勉強法などを発信します! TOEIC満点・英検一級。#英語学習 #人事 #起業

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

英語は誰でも必ずできるようになる

自己紹介株式会社ニコハチのAyakoです。 初noteなので、自己紹介から。 2019年にニコハチを共同創業し、LINEでできる英語学習「イエル」「カケル」「キケル」「カワス」というサービスを提供しています。現在16名のフルタイム・パートタイムの仲間と共にサービスを運営しています。 https://www.nicohachi.com/nicohachi_basic.html 英語との出会いは中学生になってからです。英語は好きでしたが、英会話を習ったことはありませんでした。

    • 2022年は探求の年だった。

      2022年は葛藤した年でもあり、ありたい姿実現の為に探求してきた年だったと思う。発信することが増えた故の悩みも増えた。 初めの半年はモヤモヤがずっと止まらず、どこに向かっているか説明が全く出来なかった。プライベートで落ち込む出来事も多くて停滞気味だった。そんな中、夏には全てが止まったような感覚になり、やる気が出ずただ日々をこなす時期が続いたことがあった。 秋以降、コーチングで話を聞いてもらったり、会社の未来について考えるコミュニケーションも増えて、少しずつ動き出した感じ。

      • 「前に進む力」 "Step Out of Your Comfort Zone”

        クラブハウスのお部屋で、Miggyさんと考える「前に進む力」"Step out of your comfort zone”をやりました。 “Miggy” Migiwaさんは喋れて弾けて曲が作れるジャズミュージシャン!NY在住で作曲・ピアノ・プロデュースをされています。 Migiwaさんの体験談や考えを伺って、コンフォートゾーンを抜けて、前に進む力について考えました。 comfort zone(コンフォートゾーン)って何?comfort zone(コンフォートゾーン)は「快

        • 【英語の本のおすすめ】

          The Subtle Art of Not Giving a F*ck本のタイトルです笑  友人が読んでいてタイトルに惹かれて読み始めたところ、始めの数ページでハマってしまいました。 Give a f*ck=気にする、という意味。 タイトルの意味は「くだらないことを気にしないことの巧みな技」みたいな感じです。英語のニュアンスのまま言うと、「クソみたいなことは気にするな」ってことです。何を気にするべきかに目を向けて、自分にとって大切なことを優先して生きようというのがメインメッ

        • 固定された記事

        英語は誰でも必ずできるようになる

        マガジン

        • TOEIC学習法
          9本

        記事

          英語対談 with New York's Mama

          Clubhouseのニコハチクラブの英語対談ゲストとして、New York’s Mamaさんにいらしていただきました。初めに経歴を少しご紹介します。 <New York’s Mamaについて> 東京出身。2010年に早稲田大学を卒業後、ニューヨーク州にあるFordham University School of Lawを卒業。2011年に弁護士資格を得て、ニューヨーク州の弁護士として10年間働いています。 New York’s Mamaさん(以下、ママ)は、時々ニコハチの

          英語対談 with New York's Mama

          自己表現と英語のコミュニケーションについて - We're beautiful

          最近きっかけがあり、自己表現について色々と考えることがありました。その際の自分の心の悶々と伝えたいことをまとめてみました。 自己表現ってなんだろう自己表現ってなんだろう。 音楽や絵などのアートを通して表現することもあるし、言葉を通して表現することもある。英語も自己表現のツールの1つ。何れにしても「私はこういう人です」「こう考えています」と、自分のことを知ってもらうために、相手に何かを伝えるために自己表現するんですよね。 でも、自己表現は難しい。 りんごが好きなのか、みか

          自己表現と英語のコミュニケーションについて - We're beautiful

          壁を越える話、再び

          6月6日(日)に、clubhouseで、大好きなモデレーターのKangheeさんとMayukoさんと「皆で乗り越えよう!英語を話す、人前で話す勇気」というイベントをしました。その時の話と私自身が感じたことを共有します。 英語を話す壁とは何か私自身が今日イベントで話した壁は、直接英語に関わる話ではありません。私の場合は、「女性だから」とか「お母さんだから」世間が期待するように振る舞わないといけないと感じていたのが、越えるべき壁でした。 でもそれは、他の誰に言われたわけでもなく

          壁を越える話、再び

          壁を越える話

          5月9日(日)に、clubhouseで「クラハ留学」を運営しているKangheeさんとニコハチ英語クラブで英語対談をしました。 そこで英語学習の壁や乗り越え方についての良いお話がたくさん聞けて、私自身が共感する部分も大きかったので一部シェアしたいと思います。 英語学習の壁とは?壁になりうることは色々ありますが、今日出たのは以下の3つ。 ①お金がかかる 英会話スクール、教材、留学など英語学習はお金がかかります。今なら無料のリソースもたくさん手に入りますが、使いこなすのはな

          リバウンドしない英語学習

          英語学習はダイエットに似ていると思います。どちらも色々なやり方が提唱され、一時的に資格試験のスコアが伸びたり、体重を減らすことができても、リバウンドする人が少なくないのが現実です。 英語学習もダイエットも継続が大事ですが、飽きてしまったり、より楽しい方に流れがちで継続するのが難しいです。やり方は色々ありますが、自分のライフスタイルにマッチしたやり方で、無理なく続けられる方法が結局は一番成功するのだと思います。 この先は英語学習の基本を知り、自分にマッチしたやり方を見つけた

          リバウンドしない英語学習

          英語の練習は毎日やるのが大事?

          今日は「やっぱり毎日の練習は大事だなぁ」と思った話です。 週5回練習した結果毎日の練習が、大きな成果に繋がるのだなあと感じることがありました。 子供の英語教育の話になりますが、小学5年生3人に週1で英語を教えています。 今年の1月から新しい試みを始めました。それは「毎週10問のフレーズ(文字+音声)を覚えてもらい、週1でテストをする」という取り組み。英検5級に出てくるフレーズを使っているので、中1レベル程度です。例えばフレーズは以下のようなものですが、英文を読めるようにする

          英語の練習は毎日やるのが大事?

          英語学習にオススメの洋画や洋楽

          今日は洋画やドラマ、洋楽を使った勉強法の話をしたいと思います。 コツコツ毎日学習を続けている方、お疲れ様です!日々の学習にプラスして、洋画や洋楽に触れるのはいかがですか?英語学習にも効果的と言われますが、どのような使い方が効果的なのでしょうか? 洋画や洋楽がなぜ英語学習に効果的なのか?洋画や洋楽から得られるメリットをご紹介します。 1. テキストには載っていないリアルな表現を大量に聴くことができます。 英語学習には多量のインプットが欠かせませんが、映画や音楽なら取り入

          英語学習にオススメの洋画や洋楽

          英語学習に少し疲れを感じている方へ

          以前、英語学習に必要なマインドセットについて書きました。 今回は英語学習のモチベーションを保つコツについて触れたいと思います。英語学習に少し疲れを感じている方へのメッセージです。 モチベーションを保つのは難しい学習を始めてしばらくは高いモチベーションを保てていても、3ヶ月、半年、1年経つとマンネリを感じたり、伸びていないような気がして不安になる経験は誰もがあると思います。 例えば「TOEICで600点をとる」など、分かりやすい目標設定は比較的クリアしやすくなりますが、最

          英語学習に少し疲れを感じている方へ

          TOEIC L&R 730点以上を目指す方へ  -パート6編 -

          パート6概要 前回の投稿では、パート5のトレーニングについて書きました。 TOEIC L&R 730点以上を目指す方へ - パート5編 - リーディングセクションでは、様々な文章を読んで、読解力を測る問題に答えます。リーディングテストは全体で75分です。パート6で問われていることを再確認しましょう。 Part 6 長文穴埋め問題:全16問 4つの選択肢の中からもっとも適切なものを選び、不完全な文書を完成させる問題です。文書中に入る適切な一文を選択する設問があります。

          TOEIC L&R 730点以上を目指す方へ  -パート6編 -

          TOEIC L&R 730点以上を目指す方へ - パート5編 -

          リーディングパートは350点以上を目指そう 今日はTOEIC L&R パート5対策について書きます。 ※以前の投稿で、TOEIC L&Rテストの全体像に触れていますのでご参考までに。 TOEICの平均点をみると、ここ1年大きく変わることはなく600点前後を推移しています。パート別では、リスニング・リーディングともに配点は495点で、リスニングの平均点は320点前後、リーディングは270点前後です。(平均スコアはTOEIC公式サイトからこちらで見られます。) 730点以上

          TOEIC L&R 730点以上を目指す方へ - パート5編 -

          ジェンダー問題、海外ではどう報道されてる?

          東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗元会長の「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」との発言が大炎上しています。海外でも大きく報道されていますが、この問題が海外でどう報じられているかについて書きたいと思います。 森氏の発言、英語ではどう訳されている?BBC news、ロイター通信、CNBCはほぼ同じ英訳でした。 「女性を必ずしも増やしていく場合は、発言の時間をある程度規制をしておかないとなかなか終わらないから困る」 "If we increase

          ジェンダー問題、海外ではどう報道されてる?

          Clubhouseで英語学習できる?!

          Clubhouseとは?今日は、Clubhouse(クラブハウス)を活用して英語学習ができるのかについて書きたいと思います。 Clubhouseは招待制の音声配信SNSです。主な特徴はこちら↓ ・音声のみで参加(動画、画像、テキストはなし) ・繋がりがある人同士でラジオ感覚で会話を傍聴できる ・希望すれば会話に参加して楽しんだりできる ・現時点(2021/2/7)では、iphoneのみ対応。 すごい勢いでユーザー数が伸びていて、2月4日時点で50万人程度と試算され

          Clubhouseで英語学習できる?!