見出し画像

【体験談】就労移行支援事業所①

先日Twitterでお伝えしたとおり、アップします。長くなりそうなのでもうひと記事くらい作るつもりです。
【注意】あくまでも個人の体験談に基づくハナシなので、「へえ」くらいで受け取ってもらえたらなって思います。心ある、よき所も沢山あるはずなので。
では早速。

就労移行支援事業所とは

ググるとおおよそ下記のような事が出てくる。

障がい者の社会参加をサポートする国の支援制度で【障害者総合支援法】という法律がある。
就労移行支援は、障害者総合支援法に基づく就労支援サービスのひとつ。一般企業への就職を目指す、障がいのある65歳未満の方を対象に就職に必要な知識やスキル向上のためのサポートを行う。

私も、福祉サービスの一環として障がい者が一般就労できるように支援する、という事だと思っていた。法律のことは知らなかったけど、おおよそ上記のように。
なので、とある所にお世話になった。

10〜15万の利用料

見出しのように、タダではないです。ちゃんとお金が発生しているし、お世話になる事業所には報酬が発生するんですね。
生活保護受給者さんだったり、様々な事情から利用料を0円から1割ほどの負担で済むようになっている方が多いけど、本来10〜15万の利用料が毎月発生している請求書が、利用者である私たちの手元に届くしくみ。

要するにどこかしらから(国なのか、県や市なのか)その本来の金額を回収しているとなると、財源のおおもとのもとは、税金じゃないの?と思う(推測)

清く尊い事業をやっている訳なので、利用期限の2年間の間にその利用者が就職できようができまいが、コンスタントな利益となり、給料となり、スタッフの財布に入るんですね。

2年フルで使わなくてよかった

私は契約をする時に明確に立てた条件があった。双方合意の上、契約をしました。
だけど、それは叶わず。仕方なく就いたシゴトを始めてから、利用開始時よりもメンタル削られて毎日泣いて、頼ったところ、職員に「そんなんだったらA型とかB型のほうがいいんじゃないですか」と言い放たれて絶句した。世界一見事な手のひら返しを見た。
失礼だし、A型B型で頑張ってる方々にも無礼だ。

(ちなみに「A型、B型」というのは作業所のタイプで、一般就労より福祉的なカラーの強いところ)

あの、私15年くらい普通に働いて来てたのにエラーが出てるんですよね。。私は身銭切ってないけど、おたくら仕事としてやってるんでしょ、プロの自負とか無いんかい。
専門職が当事者をけなしたらアウトでしょ。倫理観とか大丈夫?と、言いたかったのが本音でした。

とある方のキラーワードは「私も万能じゃないので」だった。私がいつあなたに万能であれとリクエストしたんだ(笑)

インフラ面(環境)は良かったし、静かで勉強もしやすかった。でもスタッフは【上申】をしない。「てか言わせな〜い」(古)なのか知らんけど、そういう空気が流れていた。
スタッフ間のパワーバランスを利用者に察知されてる時点で終わってますよ、と今はハッキリ言える、思える。

マッチングさせて利益出すのは一般の方と同じ

結論、私はマッチングしなかった。

利用者はある意味「商品」なんだから、一般企業という「お客さん」とうまくマッチングして軌道に乗せる事でそのお客さんからの信頼を獲得できる→またマッチングをというフローだって事を私は何となく理解していたし、そのために自分の特徴やらを研究して、試行錯誤して、都合の悪いことも受け止めてやって来たつもりだった。必死だった。真剣にやった。公的なお金で支えてもらってるんだから。

計画通りに進まなかったのは片方だけの責任ではないと思う。何かうまくいかなかった時、一方だけに問題があるとは断言できないこと、あるし。
でも、二度も同じような事でかつがれて(実際かつがれた)リカバリーしきれないってどないやねん。

誰のための制度で、場所なのか

就職につなげる人が後でコッソリ連絡をくれた。「それは違う、と遮って発言もできずに申し訳なかった。私はにこさんは充分に一般企業で働ける人だって確信してます。(でもこれ以上のフォローは自分の生活もあるし、できないと言いたげ)役に立てずに本当にごめんなさい」と。遅いです。

利用をやめる時、大人として「お世話になりました」と挨拶をしてまわったけど、「力及ばず、、、」と言った人は誰もいなかった。私なら言うけどな。

ビジネスとしての就労移行支援事業

見出しのとおりで私は今回通所していた事業所をそう受け止めることにした。
結局「福祉ビジネス」なんだな、と。
悲しいかなそれを教えてくれたのは労働基準監督署の職員さんだった。

誰のためにある場所なのか分からんわ。少なくともあなた方。

②に続く。

読んでくださりありがとうございます!
福祉職や公助に携わる人の目にもとまってほしいです。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?