見出し画像

お弟子講座レポート②【2024.07.27・28】

こんにちは!響心(にこ)です!
だいぶ久しぶりの更新になってしまいました。
忘れてたわけではありませんよ。ええ。

2度目のお弟子講座へ参加したレポートをまとめました。
2度目の講座はなんか、しんどかったんです。

懇親会(1日目)

まずは楽しい話からしようと思います。
なのでのっけから懇親会の話です笑。

今回の講座1日目は
ちょうど神楽坂のお祭りとかぶっておりました。
なので、講座後の懇親会は
ピザを片手にお祭りを堪能✨という貴重な回でした!

お祭りは、セミナールームのバルコニーからも見ることができて
超圧巻でした!!!

しかし、スマホをひっくり返しても
見事なほど写真を撮ってない私(泣)
飲み食いに夢中だったことが伺えます。
写真撮り慣れてないなー(泣)

謎に「来年また見れるし!」みたいな気持ちになってたけど
いやいや、お弟子期間半年で終わりやで…

お弁当(2日目)

もうひとつの楽しい話、お弁当!笑
今回は釜飯でした!

薬味とお出汁もついてる!!

わー豪華(拍手)!!
と言いたいところですが、
私としたことが、フタを外した写真を撮りそびれました。
これじゃ中身わからん。
ほんっと、写真撮り慣れてないなー(二度目)

ということで結局言葉でレポ。
鶏肉と野菜などが乗った、オーソドックスな釜飯です。
お出汁と薬味で味変が楽しめて、ボリュームも満点!
とっっても美味しかったです!!
ごちそうさまでした✨

ケーススタディ

ようやく本題。
まずはケーススタディから。

今回のケーススタディの事例は
仕事問題・お金問題が中心だったのですが、
相談者が全員私みたいな人で、回答が非常にむずかしかったです。
けど、えつこ先生の勉強会で回答の仕方を聞けたおかげで
私なりに答えを導き出せるようになりました。なったはず…!

学校の勉強で解を追い求めてきたクセが
大人になっても抜けず、
ケーススタディでもついつい正解を求めがちでした。
なので「正解はない」という前提は
これからも大事に持っておきたいです。

あと、全部の事例が私みたいということで、
同期やえつこ先生の回答の中で
自分に置き換えられるもの、
取り入れられそうな考え方がいくつもありました。

勉強した内容を即役立てられるのは
心理学の勉強をしているメリットだなと感じます。
そして、感じてるだけじゃ意味ないので実践します(戒)。

根本先生の話

宿題のフィードバックや
ビジネス講座ももちろん有益でしたが、
いちばん興味深かったのは
根本先生ご自身のことをお聞きできる時間でした。

具体的には、
どんなことを大切にカウンセリングをしてるか?とか
カウンセラーになるまでの経緯とか
根本先生のお師匠のこと(お師匠のお師匠!)
など。

どんな人でも
過去の積み重ねがあって今があると認識できるので、
私はその人のバックグラウンドとか
思想的な話を聞くのが好きなのです。

なので、貴重なお話を聞けた時間は
2日間のうちでいちばん心ウキウキしていたかもしれません。

おかん問題到来

デモセッション

今回のデモセッションはゆうこさんでした。

問題を掘り下げていくと、
その奥底にはお母さんがいました。
実際、お母さんの生き霊として
ゆうこさんの背後にファシリさんが立ったとき、
自分の後ろにも母がいるような錯覚が起きました。
家族系の話の中でも、母は格別(?)ですね。

セッションからの学びとしては、
どういうパターンで話を掘り下げていけば良いか
具体的な手法を見せていただけたのがよかったです。
とはいえ話の展開が早くてついていけなかったので、
アーカイブで復習したいと思います。

グループ実習

投影を使ったロールプレイ
というのをやりました。

先ほどのデモセッションに引っ張られすぎていた私は
ロープレの対象が思い浮かばなくて、
母に設定してしまいました。

結論。
こういう場ではもっとライトな相手を選ぶべきだったな笑
と実感しました。
目の前のノートに書いてある感謝の言葉が、
文字としては読めるのに
口から出てきませんでした。
出てくるのは涙だけ。

その状態でいっぱいいっぱいで
続きのワークは疲労困憊状態でした。

気づき

今回は、自分自身が
精算しないといけないとわかっていながら
後回しにしてきた課題を
突きつけられました。
例えが合ってるかわからないけど、
ドッジボール避けれなくて当てられまくったような感じ。

まずは両親との関係ですね。

先ほどのワークを通して
あー私のラスボスってやっぱおかんなのかも?
ずっと葬り去っていたけど
いよいよ向き合うときが来たか
という感じです(まさにラスボス風情)。
とりあえず、ゆうこさんのセッションで出ていた「宿題」を
私もやってみようと思います。

そして、父との関係も。
父に対しては、自分が家庭を持ってから
謎にゆるしの気持ちが湧いてきて、
何も問題がなくなった気がしていたんです。
でもやっぱり深いところに
見て見ぬふりしてた傷が残ってるのを感じました。

「私がいなくても誰も困らない」

1人でいるときにネガティブ感情と対峙することは
だいぶできるようになってきたと自覚してるのですが、
誰かと接してるときに湧いてくる感情との付き合い方が
まだまだむずかしいです。

「私がいなくても誰も困らない」って、
無価値感て言うんですかね??
私はいつからか、これに苛まれています。
ここ数年でより強くなった感覚もあります。
ヒマなんですかね?

今回の講座中も
頭の片隅をずっとそんな考えが行き来してました。
集中したい。無価値観、癒したい。
これも課題です。

講座終了後からアップまで1週間引き伸ばした割に
内容がうまくまとまらなかったのですが
これが今の私の精一杯でした。。

書き出してみたら
やりたいこともたくさんあったし
課題もあるので、今日からまた
少しずつパワーアップを図りたいと思います。

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?