見出し画像

駄菓子屋研究会〜江戸川区編〜

こんにちわ!
にこにこ商店店長マキチエです☺️

先日、風が強い中、
車でぶんぶん江戸川区駄菓子屋巡りしてきました。

お友達が色々調べてくれてる中で、
江戸川区がやってる駄菓子屋さんがあると聞いて、「行ってみよう!」となりました😄
駄菓子屋居場所「よりみち」

福祉施設の要素が強い感じかな。
大人が子供のためにフリー駄菓子を購入しておいておける、というプレゼント方法もあったり。
全部バーコード管理で参考になりました_φ(・_・

昨日はなんと偶然オープン1周年だったみたいで、人で賑わってました。

ゲーム置いてあって思わず興奮🤩

とても楽しかったです♪
にこにこ商店にもゲーム置きたいなぁ😊となりましたが、今はなかなか入手困難💦
レンタルもあるけれど、イベント的にしかできないかなぁと💦

そして2件目
「ちゃみ」さん

私がやりたいなぁと思っていた要素がたくさん詰まった感じの駄菓子屋さん。
ホットスナックやチョコバナナがあったり🍌😊
とても勉強になりました👀✨


そして、まるでちゃみさんの姉妹店のような?
「おもち」
(きっとホットスナックな感じが似てただけ)

なんとなく精肉店を思わせる店内
こちらもホットスナックが沢山🍟

うんちくん💩はこちらでお買い上げ😊
お友達にプレゼントしようと思って買ったけど、
可愛くてうちの子になっちゃいました🤭💩

そして、閉店時間が迫る中、
最後に訪れたのが
駄菓子屋「はるちゃん」

家の前にポスト📮!
はるちゃん専用だそうですが、
間違って入れちゃいそう😆笑

こちらも駄菓子の他にホットスナックやスイーツ
あと、冷凍物も充実していました🧊
冷凍チョコバナナは真似したい!
チョコパリパリで夏は冷たくて良いかもです⭕️

はるちゃんはとても気さくな方でいろいろお話ししていただき、記念撮影もしてくれました😊
そして、いつでも遊びおいでーって言ってもらえました☺️
ありがとうございます!

諸先輩方の駄菓子屋さんを拝見できて大変勉強になりました👀!

他にも行きたいところありましたが、まあ午後出発して4軒まわれたので、大満足😊

経験者や先駆者、先輩たちのお店やお話は為になりますおねがい🙏✨

私も名物駄菓子屋の店長として、記念撮影されたい(笑)

駄菓子研究会は、今後も続けて行きたいと思います😊

にこにこ商店プロジェクトも着々と進んでいます!
みなさまお楽しみにお待ちください🌈

足りないところばかりですが
みなさま、引き続きどうぞよろしくお願い致します🙏

次回駄菓子屋さんは
3月23,24日です。

よろしくお願い致します(*^◯^*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?