見出し画像

Vtuber/Vsinger個人的オススメ楽曲 (10/15~10/21分)

初めましての方は初めまして。
以前に別のものをお読み頂けた方はお久しぶりです。

今回で47回目となりました『Vtuber』や『Vsinger』と呼ばれる方々の楽曲を中心に数名、個人的な感想を添えつつ紹介させて頂きます。

※この記事はあくまで『私の独断と嗜好』によりピックアップさせて頂いたものです。
この方が入ってないじゃん」「私の思い描いた感想と違う!」といった相違的な部分もあると思いますのでご了承下さい。

※以下、一部敬称略



カバー楽曲

1:千本桜/稲守サクヤ

和バンドによりエッジが強調されたオリジナルアレンジと力強さと雅さを兼ね備えた歌声、そして桜吹雪が吹き乱れるMVによって引き立てられる雰囲気の良さに、必見です。

かっこかわいいギャップを発揮する、狐の歌巫女「稲守サクヤ」さん。

10/16に活動1周年を迎えられており、当日には上記の曲以外にも初投稿曲を改めて歌ってみたライブ出演の切り抜きなど多数の素敵な動画が投稿されておりますので聞いてみて下さい。
そして1周年記念配信では初配信の同時視聴やskeb開設、更に11/24~12/25までの期間に『3D化プロジェクト』に向けてのクラウドファンディングに挑戦する旨が告知されました。
3D化プロジェクトの詳細につきましては本人のXから続報が発表されますので、是非ともフォローしチェックしてみて下さい。

稲守サクヤ X(Twitter)


2:新人類/ダリア・オルコット

10/18に誕生日を迎えられ、その記念に公開。

真っ直ぐで太い芯が通っている様に感じられるパワフルな歌声からかっこ良さが伝わってきて痺れました。

個人Vtuberグループ『I-STREAM』に所属する、秘密結社ハティの構成員である「ダリア・オルコット」さん。

普段は歌配信やゲーム(ヒカセン等)の配信をされている方で、上記の通り10/18に誕生日を迎えられました。
誕生日記念配信では歌ってみたの同時視聴や、待機画面のインパクトの凄さや放送事故を始めかなり濃い内容の配信が行われており、そして現在11/30までの期間限定で記念グッズが販売されておりますのでチェックしてみて下さい。

ダリア・オルコット X(Twitter)


3:ラビットホール/meru

目まぐるしく移り変わっていく感情の起伏や跳ねる様な歌い方の可愛さにドキッとさせられ続けました……。

毎日歌う女の子の「meru」さん。

スーパーホテル Premier 秋葉原店』のイメージガールを勤めていたり、SHOWROOMで開催されるイベントに多数参加されている方で活動意欲の高さに驚きました。
イベントに関わらず普段から毎日配信を行っており、長時間に渡る配信の中では幅広いレパートリーによる様々な歌声を聞くことができますので是非覗いてみて下さい。

meru X(Twitter) SHOWROOM 


4:零樰るちあ

滑稽さを笑い飛ばしていくがなりや力強さ、やば……でした。

鼓膜破壊
パワーボイス系新人ライバーの「零樰るちあ」さん。

普段は毎日20時頃のSHOWROOM配信をメインに活動している方なのですが、Twitchに加えて今年8月からyoutubeでも配信活動を開始しました。

youtubeの歌枠のアーカイブでは幅広い層の楽曲を歌われており、パワフルボイスによる力強い歌声に加え感情の乗せられた歌声や繊細な歌声が披露されております。
そして現在、10/28までの期間限定で『EAST WOOD』とのコラボでオリジナルTシャツを販売しておりますでチェックしてみて下さい。

零樰るちあ X(Twitter) SHOWROOM Twitch


5:三つ葉の結びめ/Hana Lisadell

透明感溢れ伸びやかな歌声の美しさ、優しく柔らかいコーラス、二つが合わさって作られる神秘的な空間、どれもが素晴らしく聞き入っておりました……。

貴方の為に歌うプリンセス「Hana Lisadell(リサデルハナ)」さん。

この他にも数多くの歌ってみたを投稿しており、そしてM3-2023秋に頒布される楽曲『ディリュージョン・ワールド』にゲストボーカルとしても参加されておりますので、チェックしてみて下さい。

Hana Lisadell X(Twitter)


6:アンインストール/ネイネ

10/14に迎えられた誕生日を記念して公開。

高音と低音が奏でる重厚感や美しさ、どこか無機質的でありながらも胸の中が切なくなってくる表現の凄さに聞き入りました……

歌を歌い絵を描く、半セルフ受肉の個人勢クリエイター「ネイネ」さん。

イラストの制作依頼を受け付けたり、月一のペースで歌ってみたの投稿や歌ってみたに使用しているイラストをご自身で用意しております。
8/13に新モデルのお披露目、そして上記の通り10/14に誕生日を迎えられており、誕生日記念配信では歌ってみた制作の裏話が語られておりましたのでチェックしてみて下さい。

ネイネ X(Twitter)


オリジナル楽曲

1:雨に芽ぐむ/七藤ちはね

10/9に2周年を迎えられ、その記念に公開された(ボカデュオを除く)初のオリジナルソング。

どんな逆境の中にあっても真っ直ぐな気持ちであり続け、聞いている内にこちらも希望を持ち続けられそうだと感化されてくる力強い歌声が素敵でした。

普通のVtuberでありVsingerである「七藤ちはね」さん。

上記の通り10/9に活動2周年を迎えられており、2周年記念配信では新キービジュアルの御披露目やオリジナル曲の拘りポイント等の解説が行われておりますので併せて聞いてみて下さい。
そして現在2周年記念グッズを鋭意制作中ですので、Xをフォローし続報をご確認下さい。

七藤ちはね X(Twitter)


2:Made of You/LITS

『命と踊るエンターテインメント・プロジェクト(Ladies in the Showdown)』かつて生き残りを懸けて行われていたストーリーの中で唯一の存在となった「フレイ・エメラルドアイル」さんと、新たなメンバーとなった「ステラ・バイオレットフィズ」さんの二人によるユニット。

二人で初めて奏でる楽曲は透明感の高い二人の歌声の美しさが同調し合い、交わり合いながら遠くまで響き渡っていく光景が神秘的で引き込まれていきました。

fanboxではラジオやアコースティックライブが行われていたりと、これから二人が紡いでいくストーリーに注目です。

LITSプロデューサー X(Twitter)
フレイ・エメラルドアイル X(Twitter)
ステラ・バイオレットフィズ X(Twitter)


3:IGNITION!/詩依

1stオリジナルソング。

胸の内に抱く不安や弱さを垣間見つつも、身体の奥底から沸き上がってくる想いを昂らせながら駆け抜けていく姿がかっこ良く、こちらも燻っている気持ちが焚き付けられる様でした。

歌とバイクが好きなVtuber/Vsinger「詩依」さん。

後日行われた雑談配信では制作秘話やこの曲に対する想いが語られておりますので併せて聞いてみて下さい。
そしてこちらの楽曲は各種サブスクでも配信されており、他にも沢山の歌ってみたの投稿、雑談・マダミス等の配信が行われておりますのでチェックしてみて下さい。

詩依 X(Twitter)


4:future in bloom/金城院カレン

1stオリジナルソング。

本人の想いを詰め込んだ曲となっており、キラキラと輝きながら進み続けていく姿を見せながら、皆の希望になり照らしていきたいという気持ちが伝わってきました。

人の金でガチャを引く
金城院財閥の一人娘で、一人でもお金を稼げる様に頑張る個人勢Vtuber「金城院カレン」さん。

暫くの間活動を縮小しておりましたが10/14から活動を再開し、復活配信では10/10に迎えた誕生日も兼ねての配信となっており上記の曲の先行公開に加え、新モデルのお披露目といったサプライズが行われておりましたのでチェックしてみて下さい。

金城院カレン X(Twitter)


5:BARtual_COCKTAIL(オリ曲リレー企画)

『結イ』さん発案の元、8組のVtuber×Composerが集まり開催され、各チームで決めたカクテルをテーマにしたオリジナル曲リレー企画。

8つのカクテルと共に客や奏者といった様々な視点から繰り広げられていく楽曲によって一つのテーマに対するアプローチの違いを味わう事ができ、まるで人間ドラマを見ている様な気分に浸りながら濃密な時間を過ごす事ができました。

後日行われた作業配信の中でこちらの企画について語られておりますので、併せて聞いてみて下さい。

結イ X(Twitter) youtube
はくゆ X(Twitter) youtube
メルシュ-Malstrøm- X(Twitter) youtube
冬星ひまり X(Twitter) youtube
可愛パメラ X(Twitter) youtube
夜咄リゴ X(Twitter) youtube
春乃こね子 X(Twitter) youtube
猫塚大翔 X(Twitter) youtube


6:四季蔡色/恋叶モコ

活動2周年を記念して制作されたオリジナルソング。

どこか寂しさや哀愁の漂う雰囲気に引き込まれ、かつて自分が過ごしていた時間を振り返っている様に思えたり、あの頃に置いてきたものを懐かしむ気分に浸れました。

好きな事や特技を通じて多くの方に楽しい時間や癒しの時間を届けたいと思い活動している、UTAU系マルチクリエイターの「恋叶モコ」さん。

8/25に活動2周年を迎えられており、2周年記念配信の中で先行公開されていた楽曲であり、満を持して10/14に公開されましたので聞いてみて下さい。

恋叶モコ X(Twitter)


期待の新人

1:蓮華咲らう

みんなと遊ぶために天界から降りてきた、あまり頑張らない猫天女。

初投稿の歌ってみたは、透明感とふわふわとした可愛い雰囲気が組合わさっている歌声が素敵でした。
9/6の誕生日初配信を行っていて、短編配信や動画はyoutube、長編配信はTwitchと使い分けながら配信しておりますのでチェックしてみて下さい。

蓮華咲らう X(Twitter) Twitch


2:猫まめ

歌やお喋り、イラストを描く事が好きな歌う青髪ウルフの怠堕天使系イラストレーター。

チャンネルに投稿されている歌ってみたのMVをご自身で制作、skebで依頼を受け付けていたり、ご自身の姿に加えとある方の産みの親としても活動されているマルチクリエイターな方です。
Vtuber/Vsingerとしてデビューの準備をしつつ、Xのスペースやツイキャスで配信されておりますのでチェックしてみて下さい。

猫まめ X(Twitter) ツイキャス


3:能海マノン

海が苦手なポセイドンで完全セルフ受肉の個人勢Vtuber。
イラストレーター&や動画製作、Live2Dも自分で頑張るマルチクリエイターで、他のVtuberの方の動画製作に携わられたり、Xで利用可能な素材の配布やskebの依頼も受け付けております。
デビューの準備をしつつyoutubeチャンネルで歌ってみたの動画やshortの投稿を行っていたり、たまにツイキャスで配信されておりますのでチェックしてみて下さい。

能海マノン X(Twitter) ツイキャス


4:GraV Girls(Vtuberプロジェクト)

(動画はマイティ・モフリアさんより)
『株式会社集英社DeNAプロジェクツ』が打ち出した新Vtuberプロジェクト第一弾。
「Grab」+「VTuber」を掛け合わせた造語で『VTuber、世界を救う。』がコンセプトのヒーロー"見習い"集団、通称ぐらぶい。
Vtuber活動を通じて応援してもらい、立派なヒーローを目指しており、現在

  • マイティ・モフリア……赤担当のぐらぶいリーダー。皆に元気になってもらえる様な配信をしていく事を志にしている。歌やゲーム(FPSやホラゲー)が好き。8/8に初配信

  • アンシーン・ウララ……ピンク担当のハイテンションガール。お喋りが大好きな方かつ、原神のヘビーユーザー。10/12に初配信したばかり。

  • ダズル・ダフネ……黄担当で褐色肌の自由人。幅広いジャンルのゲームやダンス、紅茶が大好き。10/6に初配信したばかり。

  • ゼファー・ジニア……緑担当のビビりで寂しがりや天才で秀才。初配信でBLやフェチについて話したり色々な事に取り組んでいきたいと意気込んでいる。9/7に初配信

  • バブル・ブリエル……青担当で癒しを届けたいお姉さん。ゲーム以外にも雑談やギターの弾き語り、朗読やASMRといった幅広い内容に挑戦していく予定。9/15に初配信

の5名が所属しております。
全員が3Dの身体を持っていたり、既に『しゃべりフェス』に出演されていたりと活躍の場を広げていっておりますのでチェックしてみて下さい。

GraV Girls公式 X(Twitter)
マイティ・モフリア X(Twitter) youtube
アンシーン・ウララ X(Twitter) youtube
ダズル・ダフネ X(Twitter) youtube
ゼファー・ジニア X(Twitter) youtube
バブル・ブリエル X(Twitter) youtube


5:八暮コト

イラストや動画を作るのが好きなセルフ受肉の個人勢Vtuber。

ボカロPやVtuber楽曲の制作に携わられているクリエイターであり、MVやイラスト制作の依頼を受け付けております。
そして自身もVtuberデビューに向けて準備中であり、練習を含めた初めての雑談配信が9/5に行われ、現在は雑談をメインに配信を行っておりますので覗いて見ては如何でしょうか。

八暮コト X(Twitter)


終わりに

今回はカバー6曲+オリジナル5曲の計11曲とオリ曲企画の8曲、4名の新人と1つのプロジェクトを取り上げさせて頂きました。

秋かと思いきやもう冬の足音が聞こえてきて、季節の巡りが早く感じられました。

M3-2023秋に出展される方のXFDは、簡略的にではありますが別途纏めてありますので覗いてみて下さい。

今週分の再生リストはこちらから↓

上記の再生リストだけではなく、普段は個人的な趣味の一環として

・今日投稿された楽曲や記念等の配信
・翌日以降に投稿される予定の楽曲や配信
・その日に投稿された配信や楽曲一覧

として再生リストに取り纏めています。

また、その日に投稿された楽曲を一つの再生リストに纏め、私のTwitterトップに固定してあります。

紹介しきれていない中にも、まだまだ素敵な楽曲はいっぱいありますので、活用して頂ければ幸いです。

それでは最後まで見て頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?