見出し画像

Vtuber/Vsinger個人的オススメ楽曲 (11/26~12/2分)

※12/4追記
ゆいまるちゃんの記事に一部訂正がありました。
謹んでお詫び申し上げます。
名前:×ゆいまる→○ゆいまるちゃん
誕生日:×11/2→○10/31

初めましての方は初めまして。
以前に別のものをお読み頂けた方はお久しぶりです。

今回で52回目となりました『Vtuber』や『Vsinger』と呼ばれる方々の楽曲を中心に数名、個人的な感想を添えつつ紹介させて頂きます。

※この記事はあくまで『私の独断と嗜好』によりピックアップさせて頂いたものです。
この方が入ってないじゃん」「私の思い描いた感想と違う!」といった相違的な部分もあると思いますのでご了承下さい。

※以下、一部敬称略



カバー楽曲

1:心よ原始に戻れ/メルシュ-Malstrøm-

静寂の状態から一気に迫力が増し、メルシュさんの世界へと引き込んでくる力強さや歌声で魅せていく凄まじさ、鮮烈な感覚が堪りませんでした。

様々なサークルやユニットに所属して活動し、歌で記憶を刻むVsinger×Vtuber「メルシュ-Malstrøm-」さん。

1今年2月~3月にかけて行われた【メルシュ2周年CD&LIVEクラウドファンディング】プロジェクトが目標金額を大きく上回りストレッチゴールまで見事達成した事により実現した2nd CFLIVE「渦獣祭~炎舞~」が12/2に開催されました。
そこでは新ステージに加えてリニューアルされたダンサー衣装のお披露目や、ゲストをお招きしてのライブ、記念グッズ販売や今後行われるイベント『VIRTUAL PORT』『VIRTUALHOLIC歌枠リレー』の告知が行われるなど盛り沢山な内容となっており、振り返り配信では拘りポイント等が語られておりますので是非とも見てみて下さい。

メルシュ-Malstrøm- X(旧Twitter)


2:温室魔法/砂糖さん

大切なものに対する祈りの様に感じられ神秘的な世界観が醸し出されていて息を飲むと同時に、静寂の中から聞こえてくる儚く美しい歌声に引き込まれていきました。

ゼノブレイドシリーズが大好きな社会人 兼 異世界冒険者系Vtuber「砂糖さん」。

普段は歌や雑談+毎週金曜日には定期配信を行っており、月一ペースの歌ってみた投稿に加えて最近はゲーム配信に力を入れております。
チャンネルには他にも素敵な歌ってみた動画が沢山投稿されておりますのでチェックしてみて下さい。

砂糖さん(Vsinger垢) X(旧Twitter)
砂糖さん(ゲーム垢) X(旧Twitter)


3:Hello,Worker/紫藤コウ

4年という年月の中で起きてきた楽しいこと辛いこと、その中で感じてきた事が伝わってくる様で、それでも前に向かって進む事に自信を持ち、誇らしく思っている様な明るさを表現した歌声が素敵でした。

「素敵な歌声、歌詞の良さを伝える」がモットーの個人勢、中性Vsinger「紫藤コウ」さん。

普段は歌ってみたの投稿や、short動画ではセルフハモりチャレンジ等のご自身の歌声を披露する投稿を数多く行っております。

そして11/30に活動4周年を迎えており、12/6に誕生日を迎えるという事で、誕生日記念も兼ねた記念配信を行う予定ですのでチェックしてみて下さい。

紫藤コウ X(旧Twitter)


4:紫色の向日葵/恋獄おとね

透明感溢れる歌声と表現力の豊かさの組み合わせによって、高音と低音のコントラストから来る美しさが引き立てられていると同時に 、聞いている内に段々と切なくなっていき胸を締め付けられる様でした。

オリジナル曲10万再生を目標に掲げる、地獄の閻魔女王Vtuber/Vsinger「恋獄おとね」さん。

12/2に活動1周年を迎えており、一周年記念配信では初となる新衣装のお披露目が行われ、今までの印象とはガラリと雰囲気が変わる可愛いアイドル衣装が公開されました。
更に一周年記念グッズとして新衣装のイラストがネットプリント可能となっていたり、現在2ndオリジナル曲を制作していて12月の中~下旬に公開される予定となっておりますのでチェックしてみて下さい。

恋獄おとね X(旧Twitter)


5:ミカヅキ/兎彷魂あみゅ

か細く今にも消えてしまいそうな歌声の中から、力強く在り続けようとする姿勢や固く確かな決意が伝わってくる様で、半年記念も相まってエモさに溢れておりました。

アンゴラ兎のさみしがり屋、死神アイドルVtuberの個人勢「兎彷魂あみゅ」さん。

12/2に活動半年を迎え、半年記念配信では今まで行ってきた配信や投稿したshort動画など活動の歴史を振り返っていき、後半には【アイドルとしてのステージへ!3D化プロジェクト】のクラウドファンディングを行う告知とプラン内容の発表・説明会が行われました。
クラウドファンディングはあみゅさんの誕生日である12/17に開始される予定となっておりますので、配信アーカイブをチェックしてみたりXをフォローして続報を確認してみて下さい。

兎彷魂あみゅ X(旧Twitter)


6:ジブラ/瀬戸乃とと

落ち着いた雰囲気のお洒落さやラップのかっこ良さにと、様々な声の表情がこの一曲の中に集約されていてとと様の魅力を存分に味わえました。

ライブユニオン』所属の瀬戸内海からやってきた魚の妖精「瀬戸乃とと」さん。

今年3月~4月にかけて行われたクラウドファンディング【3Dモデルアップデートプロジェクト】が目標金額を上回り、ストレッチゴールまで達成した事で新3Dモデルの公開だけではなく全編無料のライブ開催まで実現しました。
12/2に行われた3Dお披露目配信は、ゲストをお招きしつつお披露目配信ライブ配信の二部構成で配信されるといった豪華な内容となっておりますので必見です。
更にニューシングル『不可逆サバイバル』が各種サブスクで配信開始となりましたのでチェックしてみて下さい。

瀬戸乃とと X(旧Twitter)


オリジナル楽曲

1:カツドウノススメ!!/九十九みな

5thオリジナルソング。

外へ出掛けたくなる様な活力に溢れた歌声が明るくて可愛くて、聞いている内に一緒に明るい気分へとなっていき元気を分けてもらえる素敵な楽曲でした!

神戸で生まれた人工知能で、兵庫県ご当地Vtuberとして活躍されているVtuber/Vsinger「九十九みな」さん。

普段は歌やゲームにくわえて歌枠リレーへの参加、歌ってみたの投稿など歌を中心にした配信や、バーチャルアバターロボットへの参加などバーチャルの垣根を超えて幅広く活動されております。
オリジナルソングの公開記念配信では拘りポイントやここ好きポイントを語っておりましたので聞いてみてください。
そして12/2には活動3.5周年を迎え、12/23には初となるワンマンライブ『Vtuber Secret Party!!』が東京新宿で開催されたりとこれからの活躍にも益々注目です。

九十九みな X(旧Twitter) SHOWROOM


2:いいじゃん feat.ライリーライリー/奏音リリィ

ワコンピ2』特典付き版に付属してくる『レアトラック』収録曲。

力強く流れるような三味線の音をはじめ和の要素がふんだんに盛り込まれたバンドと艶やかさやかっこ良さで攻めてくる刺激的な歌声にドキッとさせられ、ライブの際にはサビで一緒に「いいじゃん!」とコールして盛り上がっても楽しいと感じる一曲でした。

百合の花の妖精と人間のハーフで語学を生かし世界を翔けるVsinger「奏音リリィ」さん。

VR空間を中心としたライブ出演に加えて「ろい(loy)」さんと共に『L∞Y』を結成、更には3匹のポメラニアンで結成されたアイドルユニット『ぽめるず』のメンバーとして幅広く活躍しております。
数々の素敵なオリジナル楽曲が投稿・公式BOOTHで販売されておりますので聞いてみてください。

奏音リリィ (旧Twitter)
ライリーライリー X(旧Twitter)


3:ワンダラスト/水瀬 凪

弾む様な軽快さと明るくてグイグイと引っ張ってくれる様な歌声で、聞いている内にどこか出掛けたくなる気分になってくる楽しくて素敵な曲でした。

youtubeやREALITYで歌を中心に活動している『ライブユニオン』所属のアウトバースト3歳児、アコギ弾き語りVsinger「水瀬 凪」さん。

今年9月~10月にかけて行われたクラウドファンディング『3D LIVEプロジェクト』が目標金額を大きく上回りストレッチゴールまで達成し、オリジナル3Dモデルとライブ開催に加えて3Dライブ用の衣装や凪さん本人が作詞を行う新オリジナルソング『ボイジャー』のMV制作が決定しております。
更にタカラ大阪で開催されるリアルイベント『VackON Vol.2』に参加される予定となっておりますのでチェックしてみて下さい。
そしてこちらの楽曲『ワンダラスト』は各種サブスク配信もされておりますのでチェックしてみて下さい。

水瀬 凪 X(旧Twitter) REALITY


4:Mystery Notes/満丸くま子

3周年記念で初公開された曲で、穏やかさと力強さ、両方を併せ持ちつつミステリアスさや神秘的な雰囲気も醸し出す旋律の美しさに聞き惚れました。

ピアノを弾く個人勢でくまのぬいぐるみVtuber「満丸くま子」さん。

歌ではなくピアノの演奏を行っている方で、普段はピアノの演奏配信をメインにゲームや雑談配信を行っております。

10/30に活動3周年を迎えており3周年記念配信では上記のオリジナル曲に加えて今まで製作したオリジナル曲や初の弾き語りが披露されており、続く11/6には3Dお披露目配信が行われておりますので見てみて下さい。

満丸くま子 X(旧Twitter)


5:コラプション/みそらみみ

初のオリジナルソング。

疾走感の中を力強く駆け巡りながら、メッセージ性の高い歌詞を散りばめてこちらへと訴えかけてくる様な歌声がかっこ良くて初聞の時は驚きを隠せませんでした。

Vsinger準備中の歌い手「みそらみみ」さん。

普段は歌ってみたを投稿したりゲストボーカルとして参加しながら活動されている方で、『AWA楽曲争奪イベント』では4位に輝いたり、上記の通り初となるオリジナルソング『コラプション』はニコニコ動画の【音楽・サウンド】タグで24時間ランキング一位になるなど実力はお墨付き。
更には『ニコニコ動画アワード』でも数多くの楽曲がノミネートされておりますのでチェックしてみて下さい。

みそらみみ X(旧Twitter) niconico


6:君を忘れる魔法/ゆいまるちゃん

終わった思い出を振り返っていく歌詞や自分の気持ちに頑張って折り合いを着けようとする姿が切なさを醸し出していて、冬の寒空の中で聞くと一層映える様なエモさを感じられました。

10/31に誕生日を迎えた、歌とお話と食べる事が大好きな個人勢Vtuber「ゆいまるちゃん」さん。

Twitchでは大好きなLOL配信を行っていたり、youtubeでは歌やゲーム等の幅広い配信活動に加えて『声かっこかわいい歌枠リレー』の主催を務めたり、『ローモバVtuber対抗戦』や『Cities:Skylines Ⅱ Vtuber視聴総選挙』などのゲームイベントへ参加されております。
更には『ときめきVR』へ出演されていたりとバーチャル内外問わず精力的な活動を行っておりますのでチェックしてみて下さい。

ゆいまるちゃん X(旧Twitter) Twitch


期待の新人

1:にゃんたじあ!(Vtuberプロジェクト)

『サンリオ』×『日テレClaN』が共同で発足した新規Vtuberプロジェクト。
猫が魔法でVtuberに!?がコンセプトとなっており、その一期生

  • 若魔麦たると……イタズラ好きなメインクーンの茶トラ、すーぱーじーにあすきゃっと。

  • 若魔白ソーダ……センス抜群でとても器用なカオマニー。本当は甘えたいけど素直になれない。

  • 若魔藤あんず……自分磨きにストイックなピンクと紫の三毛猫、せかいでいちばんかわいくなりたい。

の3名がデビューする事が決定しました。
デビュー配信は12/1、リレー形式+コラボ配信の4部構成で行われております。
そして12/30~31に開催されるコミックマーケット103に出展する事が配信中に公開されていて、詳細や続報については公式X(旧Twitter)からの発表待ちとなっておりますのでフォローしご確認下さい。

にゃんたじあ公式 X(旧Twitter)
若魔麦たると X(旧Twitter) youtube
若魔白ソーダ X(旧Twitter) youtube
若魔藤あんず X(旧Twitter) youtube


2:Sifneos.

VRバンド『PHAZE』所属の「Diz」×シンガーソングライターVtuber「Mei」の二人で結成した新音楽ユニット。

DizさんもMeiさんもシンガーとして活動されているので歌声に加えて、チャンネルには弾き語りでのアレンジカバーを投稿されていたりと演奏方面でも魅力的な方々であり、11/28に初配信、そして12/2にはVRChatで開催された『歌と光の世界 "SPELA"03』へ出演しておりますのでチェックしてみて下さい。

Sifneos X(旧Twitter)
Diz X(旧Twitter) youtube
Mei X(旧Twitter) youtube


3:犬丸えのき

低音癒しボイスで楽しいことと作ることが好きなサモエドVtuber。

APEXやスプラ、テトリスにピクミンといったゲームが好きな方で、活動形態は週一ペースでの動画投稿を(できたらいいなのマイペースで)メインに活動していき、その内たまにゲーム配信を行うかも……?という形で活動していく予定ですのでチェックしてみて下さい。

犬丸えのき X(旧Twitter)


4:羽丣しぇり

悪魔と吸血鬼のハーフの、年齢と性別不詳のみんな大好き全性愛系でセルフ受肉したVtuber。

10/28に行った初配信では自己紹介に加えてマシュマロの質疑応答を行われていたり、ホラゲーを中心としたゲーム配信やお絵描きに歌配信、声劇や歌ってみたの投稿を行う予定です。
そして現在、BOOHTで無料ボイスを販売中ですのでチェックしてみて下さい。

羽丣しぇり X(旧Twitter)


5:神楽ゆら

歌とゲームか好きな、ピンクの白狐2.5次元Vtuber。

現役学生であり、将来は専業Vtuberになり3D化やライブなど様々な目標を叶えるのが夢となっております。
10/14に初配信を行っており、youtubeでは歌や雑談に短編ゲームや中国語の勉強、Twitchでは同時視聴やVALORANTなどのゲームを行っており、配信内容によりプラットフォームを使い分けておりますので、それぞれチェックしてみて下さい。

神楽ゆら X(旧Twitter) Twitch


6:唯智むに

『貴方の日々に仄かな幸せ』を添えてがモットーのVtuber事務所『君影草』に所属する、3人目の1期生。

はめつの酒カス中二病ヒキニートゲーマーVtuberというとんでもない語彙が並ぶインパクトの強すぎる フレーズに驚かされました。

12/2に初配信を行ったばかりで、初配信中には公式でプレミア公開されたイメージソングを同時視聴していたり、現在デビュー記念グッズが販売しておりますのでチェックしてみて下さい。

唯智むに X(旧Twitter)


終わりに

今回はカバー6曲+オリジナル6曲の計12曲と、8名の新人を取り上げさせて頂きました。

今週は特に○周年記念や誕生日、お披露目がイベントや歌枠リレーと重なりすぎて多く感じられました。

holox2周年に加えて色々とあったせいか、連日に渡って個人ライブが開催されたりオリジナル曲が公開されたりとホロライブの勢いが強い週間に感じました。
そしてVRide Vol.4が終了したと思いきやVol.5の出演者の決定、既にVol.6の出演者募集が開始していたりと『株式会社 岩本町芸能社』の倒産に伴い新会社を設立したバーチャルアイドル「えのぐ」の勢いも衰えず、これからの活躍に期待が持てます。

そして『集まれ!Vsinger』を始めとし様々な企画やイベントの主催としてV界隈を盛り上げてきた「莉々衣」さんが所属会社を脱退すると共に無期限の活動休止に入られて騒然としました。
本人からは復帰する意志が強く感じられましたので、いつか復帰する事を願います。

他にも紹介しきれなかった魅力的で素敵な楽曲が沢山入っている、今週分の再生リストはこちらから↓

上記の再生リストだけではなく、普段は個人的な趣味の一環として

・今日投稿された楽曲や記念・イベント等の配信
・翌日以降に投稿される予定の楽曲や配信
・その日に投稿された配信や楽曲一覧(一週間限定公開)

を個人で確認できる範囲で再生リストに取り纏めています。

また、その日に投稿された楽曲を一つの再生リストに纏めてyoutube上で公開しており、私のTwitterトップにも固定してあります。

紹介しきれていない中にも、まだまだ素敵な楽曲はいっぱいありますので、推し活に活用して頂ければ幸いです。

それでは最後まで見て頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?