見出し画像

Vtuber&Vsinger個人的オススメ楽曲 (5/12~5/18分)

※5/21:「御伽ミア」さんの項目で加筆致しました。

初めましての方は初めまして。
以前に別のものをお読み頂けた方はお久しぶりです。

今回で72回目となりました『Vtuber』や『Vsinger』と呼ばれる方々の楽曲を中心に数名、個人的な感想を添えつつ紹介させて頂きます。

※この記事はあくまで『私の独断と嗜好』によりピックアップさせて頂いたものです。
この方が入ってないじゃん」「私の思い描いた感想と違う!」といった相違的な部分もあると思いますのでご了承下さい。

※以下、一部敬称略



カバー楽曲

1:祝福/武田 玄愛たけだ くろあ

デビュー1ヶ月記念で初投稿の歌ってみた動画。

透明度の高い美しさと芯の通ったかっこ良さの両方を併せ持つ歌声の良さが真っ直ぐ伝わってきて、その中から優しくも凛々しい気持ちが感じ取れるようでした。

戦国武将系Vtuberグループ『ゆにふぃ!』所属の2期生、戦に明け暮れる日々にうんざりし引きこもりニートを目指している「武田玄愛」さん。

4/13に2期生として相方「伊達つかさ」さんと共にデビューしたばかりの新人であり、現在は歌や雑談などの配信、short動画の投稿をしながら活動しておりますのでチェックしてみて下さい。

武田玄愛 X(旧Twitter)

2:MOTHER/小鳥遊たかなしゆとは

丁寧に込められた感情によってこちらの感情も刺激され、次第に胸の内に込み上げてくるものを感じ聞き終わる頃にはなんとも言えないエモさに包まれておりました……。

イラスト・デザイン・モデリング、全て自分のセルフ受肉、幸せの青い鳥オオルリの化身Vtuber「小鳥遊ゆとは」さん。
歌やゲームなどの配信、short動画の投稿、歌枠リレーへの参加などを行いながら活動しております。

6/1には活動4周年を迎え、4周年記念配信では新Live2Dを公開する予定との事ですのでチェックしてみて下さい。

小鳥遊ゆとは X(旧Twitter)

3:だから僕は音楽を辞めた/古都ふるとLaz

切なさの感情の込められた美しい歌声によって切なさが刺激され、こちらも一緒に胸の内から切なさが込み上げてくるようでした。

歌って動かすフルート吹きの個人勢Vtuber「古都Laz」さん。
フルート演奏やVsingerとして歌の配信に加え歌枠リレーへの参加、演奏してみたの投稿、またLive2Dモデラー(現在は依頼受付停止中)としても活動しております。

昨年9月頃から暫くの間活動を休止しておりましたが、今年3月から活動を再開すると共にモデルを一新、中性的な見た目から転"性"して女性となったモデルをお披露目する配信が行われましたのでチェックしてみて下さい。

古都Laz X(旧Twitter)


4:晴る/包夢 餡子つつむ あんこ

真っ直ぐな伸びやかさと弾むような小気味良さを切り替えながら歌い上げる技量の高さや、朗らかな歌声が曲のイメージとピッタリで明るい気持ちになりました。

0歳児育児中の餃子大好き個人勢Vtuber「包夢 餡子」さん。
ゲームや歌に雑談などの配信、歌ってみたの投稿、short動画の投稿を行いながら活動しております。

餡子さん(正確に言えば餡子さんではなく、餡子さんの魂の人)が妊娠し暫くの間活動を休止しておりましたが、無事に出産を終え活動を再開されましたのでチェックしてみて下さい。

包夢餡子 X(旧Twitter)


5:晩餐歌/御伽おとぎミア

優しくて柔らかい歌声で包んで癒して行こうとしつつ、今までの活動の中で生まれた憂いや心の弱い側面がポロっと零れ、そんな姿を見せられるリスナーとの信頼関係が垣間見られるように感じられました。

御伽の世界、白雪姫の国からやって来た御伽三姉妹の長女で個人勢Vtuber「御伽ミア」さん。
歌やゲームに雑談などの配信、歌ってみたやshort動画の投稿、また『VF歌枠リレー』をはじめとし数々の歌枠リレーを企画・主催を務めたりイベントに参加されたりとV界隈には欠かせない存在となっておりました。
残念ながら5/31に活動を引退することが決定していて、5/27に最後の凸待ち配信が予定されておりますのでチェックしてみて下さい。

5/14に活動2周年を迎え、二周年記念配信では歌ってみたの製作秘話、活動を振り返りつつ親しい方との通話が行われたり、リスナー達から寄せ書きが送られていたりと和気あいあいとした雰囲気で行われておりました。
活動を引退するという事もあり、2周年記念グッズを5/31までの期間限定で受注予約受付しておりますのでチェックしてみて下さい。

御伽ミア X(旧Twitter)


オリジナル楽曲

1:ack!/LanPage

三人の得意分野をミックスして独自の世界観を形成した一曲からは「フィルター越しに見るザラついた不透明な透明感」の様な一見すると矛盾を孕みつつもキチンと成立している音楽の可能性を感じ取れ、聴覚だけではなく視覚的にも揺さぶられて驚かされました。

インターネットのどこかで歌っている少女「somunia」さん
合成音声を使用した音楽とオリジナルの3Dキャラクターを用いて独自の世界を構築する音楽家「gaburyu」さん
数々の音楽ユニットやコンポーザーとして活躍するVtuber「ワニのYaca」さん
上記の三名で結成された新生音楽ユニット「LanPage」。

ユニットとしてのデビュー曲は5/15に投稿されたばかりであり、オリジナル曲「ack!」は各種サブスクでも配信されておりますのでチェックしてみて下さい。

LanPage X(旧Twitter)
somunia X(旧Twitter)
gaburyu X(旧Twitter)
ワニのYaca X(旧Twitter)


2:ほいほい★かおすめいかぁ~/冬沙 凪。ふゆさ なぎ

自身のキャッチフレーズを冠したタイトルを持つオリジナルソング。
キラキラと輝いている楽曲にライブ映えするテンポ良さ、弾けるような可愛さで元気を振り撒いていく歌声の一体感が堪りませんでした!
ショートVer.が投稿されてから約三年の月日を経てフルVer.が公開されたという事もあり、この年月を追いかけ続けた方はエモさがひとしおに感じられたのではないでしょうか。

なないろボイスとカメレオンキャラを持つVtuber「冬沙凪。」さん。
ゲームや雑談などの配信、歌ってみたの投稿、数々のリアルイベントへの出演や案件配信を受けたりなど幅広く活躍しております。

5/14に誕生日を迎え、誕生日記念配信ではオリジナル曲の製作秘話や同時視聴を混じえつつここ好きポイントが余すことなく語られておりましたので併せて聞いてみて下さい。

オリジナル曲「ほいほい★かおすめいかぁ~」は公式BOOTHで販売されておりますのでチェックしてみて下さい。

冬沙凪。 X(旧Twitter)


3:ポートフォリオ/モノカキ・アエル

幻想的で煌びやかな音楽と優しく柔らかい歌声、ひっそりと落ち着いた雰囲気を作り出しているMVの親和性が良く、心が落ち着いていくと共に続きが気になってワクワクしてくるようでした。

現役作家中心のシナリオ制作合同会社「Re,AEL」所属、小説家兼シナリオライターVtuber「モノカキ・アエル」さん。
推理系ゲームや雑談などの配信、『Vtuberスタイル』にコラムを掲載したりと幅広く活躍しております。

現在、参加されている「コンピレーションアルバム第二弾『eVirGREEN』制作プロジェクト」のクラウドファンディングが目標金額100%を達成。
ストレッチゴールに向けての内容&新リターン品が発表されたとの事ですのでチェックしてみて下さい。

モノカキ・アエル X(旧Twitter)

4:Panorama/ナツメ・アリー

透き通るように美しい歌声が吹き抜けるような楽曲と共に身体の中をスっと駆け抜けていく爽快感を味わえ、歌詞を紐解いていくとメアリーさんの今までの歩みや想いが感じとれるようでした。
一曲の中から2つの表情が伺え、「楽曲の聞くということ」について改めて考えさせられました。

クリエイタープロダクション『BitStar Production』所属、しんでる記憶喪失系Vtuber「ナツメ・アリー」さん。
youtubeでは歌や雑談にゲームなどの配信、歌ってみたやshort動画の投稿、TwitchではAPEXやARKなどのがっつりプレイ系ゲーム配信を行いながら活動しております。

オリジナル曲『Panorama』は各種サブスクで配信されておりますのでチェックしてみて下さい。

ナツメ・アリー X(旧Twitter) Twitch


5:404神話/LUCASりゅか

4/30~5/6に開催されたイベント『404チャイナ展』出展曲。

少し目を離せば無へと消えてしまいそうな歌声やエスニックテイストな音楽によって不思議な感覚へと誘われ、またアーティストとしての粋や感性を詰め込んだMVが魅力的で、見ても聞いても驚かされ楽しめる一曲でした。

引かれなくなった光 Vtuber「LUCAS」さん。
数多くのオリジナル曲リリースや、Vsinger「Polaris Noc」さんと共にVsingerユニット『LUMINOX』として活躍されております。

またVRoidを用いた3Dクリエイターとして様々な3D衣装やアクセの制作や販売、数多くの方の3Dモデル制作に携わられたりと幅広い活躍をしており、先日LUCASさんに関してのインタビュー動画が配信されましたのでチェックしてみて下さい。

オリジナル曲『404神話』は後日サブスク配信が予定されており、現在『404チャイナ展』公式グッズが販売中、また『CURRENCY』から販売されていた公式グッズが6/30で販売終了となりますのでチェックしてみて下さい。

LUCAS X(旧Twitter)


期待の新人

1:黒虹くろにじキキ

みんなを笑顔にする為に人間界へやってきた、堕天使とギャルのハイブリッドVtuber。

5/15に初配信、歌やガチャガチャが好きという事でガチャガチャに対する愛を語ったりや歌声を披露されておりました。
今後は歌や雑談などの配信を予定しており、また初配信までのカウントダウンとして1ヶ月連続で歌ってみたshortを投稿しておりましたので、そちらの方もチェックしてみて下さい。

黒虹キキ X(旧Twitter)


2:はなさか

個人勢グループ『キミニカプロジェクト』所属、ちょっぴりドジな君のための専属ナイト&アイドルでお友達系近距離の個人勢Vtuber。

4/20にライブ2Dお披露目と共に実質上初配信、配信中に歯のレントゲンや母子手帳の内容を披露しリスナーの度肝を抜いてきておりました。
チャンネル登録者数10万人や3Dライブ、イベントへの参加を目標に掲げ、歌やゲームに雑談などの配信を行いながら活動しておりますのでチェックしてみて下さい。

はなさか X(旧Twitter)


3:彩世あやせりずむ

天界の田舎出身でやや世間知らずな一面も持つ、歌とゲームが好きな一般成人天使の個人勢Vtuber。

4/28に初配信、オリジナル曲のリリースや3Dライブなどの目標を掲げておりました。
現在アンスタやプロセカなどの音楽ゲームや雑談などの配信、歌ってみたやshort動画の投稿を行いがなら活動しております。
またデビュー記念グッズを5/31までの期間限定で受注受付しておりますのでチェックしてみて下さい。

彩世りずむ X(旧Twitter)


4:七狼ななおさくや

コスプレが大好きな人狼の女の子で、人の時はコスプレイヤー(七瀬さくら)として暮らしている。
群れない、媚びない、属さない!一匹狼の2.5次元個人勢Vtuber。

まだVtuberデビュー準備中という事で、現在チャンネルには数曲の歌ってみたやティザーPV、short動画が投稿されており、上記にある通りコスプレイヤーに加えてモデルやMC、声優などと幅広く活躍している側面も持ち合わせております。
初配信は6/14の20時を予定されておりますので今の内にチェックしてみて下さい。

七狼さくや X(旧Twitter)

5:Ibuki

世界に羽ばたくバーチャルアーティストを生み出すための音楽プロダクション『Revival Production』より、未来を描く新たなアーティスト『VisionSingerプロジェクト』によって誕生したVisionSinger。

5/15にデビューシングル『藍嵐』のリリースと共にデビュー、歌ってみたも同時に投稿されたりと実力の片鱗を見せつけられました。

オリジナル曲『藍嵐』は各種サブスクでも配信されており、落ち着いた雰囲気が醸し出す妖艶さ、力強さや逞しさから来るかっこ良さ、駆け抜けていく爽快感が残していく余韻に浸ったりと様々な角度から切り込んだ魅力が詰め込まれた一曲なので聞いてみて下さい。

Ibuki X(旧Twitter)


6:YUMENOS

実世界とマンガ世界、2つの世界で"夢の先"を追いかけるメンバーの物語を描いたメンズVtuberプロジェクト。
現在、4名の方が所属されております。

  • 那和なわツムグ

グループの赤色担当、音楽を愛してやまないラッパー系Vtuber。
HIPHOPも嗜んでおり、レペゼンは「バーチャル、孤独なおとといから来た男」。

上記の動画は初配信当日に投稿されたオリジナル曲であり、ツムグさんが持つHIPHOP流儀の片鱗を感じ取る事ができるので必聴です。
現在は様々なジャンルのゲームや雑談などの配信、音楽用語などを説明するshort動画の投稿を行いながら活動中。

  • 白波瀬しらはせソル

歌・ダンス・美容が大好きで、好奇心旺盛で人懐っこくメンバーと一緒にいると誰よりも一番はしゃぐ弟的存在。

現在は雑談やゲームに歌などの配信、歌ってみたや何気ない日常の一部を切り抜いたshort動画の投稿を行いながら活動中。

  • 十神 仁とがみ じん

喋りながらゲームをプレイするのが好きな成人男性。
いつも笑顔で大概のことは『かまへんかまへん』と流し温厚そうに見えるが、実はかなりの負けず嫌い。

現在は原神やスト6でマスターを目指したりなど幅広いジャンルのゲームや雑談などの配信、ゲーム配信の一部を切り抜いたshort動画を投稿しながら活動中。

  • 綾見あやみユラ

歌とゲームへの熱量はピカイチで自分の「感性」や「歌、音楽」に興味を持ってくれた人達と共感し、楽しみ笑い合える唯一の居場所を作りたいを活動理念に置き、独り立ちを目指す金欠御曹司。

現在は歌や雑談にゲームなどの配信、歌ってみたや歌ってみたshort動画の投稿を行いながら活動中。

マンガ世界の姿が描かれている漫画は、公式youtubeのshort動画及び公式Xのハイライトに掲載されておりますので、併せてチェックしてみて下さい。

YUMENOS公式 X(旧Twitter)
那和ツムグ X(旧Twitter)
白波瀬ソル X(旧Twitter)
十神 仁 X(旧Twitter)
綾見ユラ X(旧Twitter)


7:RK Musicより

バーチャルシンガー「HACHI」さん等が所属するバーチャルアーティスト特化の音楽レーベル・プロダクション運営企業『RK Music』より、新たに3名のアーティストがデビューする事が決定しました。
三人とも歌ってみたshortを投稿しており、実力の高さを伺い知る事ができましたので聞いてみて下さい。

  • NEUNのいん

人類が住まう下界に歌を送り届けるという、人々に直接干渉するという神の意向に背く禁忌を犯し続けた結果、魂を磨り減らし堕天使へと堕ちてしまった。
それでも人々に歌声を送り届けようと活動を開始する世界で最も優しい神話が始まる


  • CULUAかるあ

地球のどこかで歌を歌っている、歌が好きなバーチャルシンガー。
クールビューティーな出で立ちと落ち着いた雰囲気の可愛いボイスの持ち主で、彼女が作り出す"いろんな世界"を楽しんでくれたら良いなと思い活動を開始する。


  • MEDAめだ

100年先の未来から今へと時を超えやってきた、人間とアンドロイドの中間的な存在。
半アンドロイドから人間へ生まれ変わるいう、"決して叶うことのない夢"を見、叶える為に活動を開始する。

ティザーMVの一部ナレーションに声優の「井上喜久子」さんが起用されていたり、デビューシングルが5/18に各種サブスクでのリリース開始やMV公開が行われたりと今までと比較しても力の入れ方が凄く感じられました。
気になる初配信は5/25に予定されておりますので、今の内にチェックしてみて下さい。

NEUN X(旧Twitter)
CULUA X(旧Twitter)
MEDA X(旧Twitter)


終わりに

今回はカバー5曲+オリジナル5曲の計10曲と12名の新人を取り上げさせて頂きました。

パレプロから研究生が6名デビューされ話題となりました。
新たな試み今後の動向に注目です。


他にも紹介しきれなかった魅力的で素敵な楽曲が沢山入っている、今週分の再生リストはこちらから↓

上記の再生リストだけではなく、普段は個人的な趣味の一環として

・今日投稿された楽曲や記念・イベント等の配信
・翌日以降に投稿される予定の楽曲や配信
・その日に投稿された配信や楽曲一覧(一週間限定公開)

を個人で確認できる範囲で再生リストに取り纏めています。

また、その日に投稿された楽曲を一つの再生リストに纏めてyoutube上で公開しており、私のTwitterトップにも固定してあります。

紹介しきれていない中にも、まだまだ素敵な楽曲はいっぱいありますので、推し活に活用して頂ければ幸いです。

私のX(旧Twitter)↓

https://x.com/NiCKoRoGaShiYa?t=M8bI8BEVh-OZ-hpyVPiyqQ&s=09
それでは最後まで見て頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?