見出し画像

Vtuber/Vsinger個人的オススメ楽曲 (11/19~11/25分)

初めましての方は初めまして。
以前に別のものをお読み頂けた方はお久しぶりです。

今回で51回目となりました『Vtuber』や『Vsinger』と呼ばれる方々の楽曲を中心に数名、個人的な感想を添えつつ紹介させて頂きます。

※この記事はあくまで『私の独断と嗜好』によりピックアップさせて頂いたものです。
この方が入ってないじゃん」「私の思い描いた感想と違う!」といった相違的な部分もあると思いますのでご了承下さい。

※以下、一部敬称略



カバー楽曲

1:マフィア/大魔王赤石(赤石やし)

甘く囁ながら堕としてきたり冷淡さで恐怖を掻き立てたり、心の弱さを垣間見られたりと様々な面が見て取れる様な歌い方にゾクッとしました。

セルフ受肉し生まれた趣味に生きるクリエイターVtuber「大魔王赤石」とフリーのイラストレーター「赤石やし」、二つの姿で活動されている方で、youtubeではゲームや歌配信、イラストメイキング動画や歌ってみたの投稿など幅広く活動を行っております。

イラストレーター「赤石やし」さんは上記の動画で使用されているイラストや一部映像制作も行っており、イラストに加えて活動中のVtuberのママとしても活躍されている実績を持つ方です。
現在イラストの依頼を受け付けており、依頼にかかる大まかな料金表やプランが丁寧に纏め上げられて掲載されておりますのでチェックしてみて下さい。

大魔王赤石(Vtuber垢) X(旧Twitter)
赤石やし(イラストレーター垢) X(旧Twitter)


2:琥珀の身体/星羽こはく

儚い伴奏に合う繊細で美しい歌声でありながら、凛としていて真っ直ぐ力強く歌われている姿のかっこ良さに痺れました。

自分でMIXしたり動画を作ったり、面白いことと歌うこととゲームが好きなVsinger「星羽こはく」さん。

11/23に活動3周年11/25に誕生日を迎えられており、3周年記念配信では新しいOPとEDの公開やプレミア公開の同時視聴配信、誕生日記念配信ではたこパ(実写注意)が行われていてリスナーと和気あいあいとした雰囲気が広がっておりました。

3周年&生誕祭の企画として歌ってみたかった曲を一日一曲ずつカウントダウン形式で公開しており、全5曲+誕生日記念として投稿された上記の1曲、計6が公開されております。
そして現在3周年&誕生日記念グッズが販売されておりますのでチェックしてみて下さい。

星羽こはく X(旧Twitter)


3:majority blues/山崎しずく

11/22に迎えた誕生日を記念して公開。

原曲MVの冒頭をリスペクトしたMVのインパクトに度肝を抜かれたり、しっとりと染み込んでくる様な歌声や、ご自身が制作されたMVの美しさやエモさが良く聞き入りました……。

ご自身が着る衣装などの3D制作やMV中のイラストなどを自分で手掛ける個人勢Vtuber「山崎しずく」さん。

投稿されている楽曲はイラストを自分で制作されている事に加えてMIXも自身で手掛けており、SHOWROOMやyoutubeでの配信に加えてshort動画では自作した3D衣装を身につけて踊ってみた動画やメイキング動画をアップされておりますのでチェックしてみて下さい。

山崎しずく X(Twittr) SHOWROOM


4:秘密基地/sumeshiii a.k.a.バーチャルリアリティお寿司

しっとりとした歌声を聞きながら、在りし日の過去を思い返している様な感傷的な気分に浸れました……。

「sumeshiii a.k.a.バーチャルリアリティお寿司(愛称:バ寿司)」さん。

寿司に纏わる数々のオリジナル楽曲をリリースしたりアルバムやグッズを公式BOOTHで販売、更に「AZKi」「M!LK」などVtuberや著名アーティストを初めとし様々な方への楽曲提供を行い活躍をされております。

そしてnoteでも、音楽家が音楽を始めるきっかけになった楽曲について語ったり、音楽家ならではの目線で楽曲をピックアップする「Music-Con-Text」を掲載しておりますのでチェックしてみて下さい。

sumeshiii a.k.a.バーチャルリアリティお寿司 X(旧Twitter)


5:ファンサ/柊さんた

可愛さ溢れる歌声の素敵さに加え、コーラスで参加されている友達の方々やリスナーからの愛が伝わってきて、一緒にコールしながら見て聞いて楽しい一曲でした。

癒しの歌声を届ける見習いサンタの「柊さんた」さん。

歌配信やサビを歌ってみたのshort動画投稿や歌枠リレーの参加、更に11/18に開催された『冬を呼び込む歌枠リレー』では共同主催を務めていたりと、歌を中心にした活動(+深夜に視聴者参加型のまったり麻雀配信など)を行われております。

11/25に新モデルお披露目配信が行われており、12/19までの期間限定で新モデル公開記念グッズが販売されておりますのでチェックしてみて下さい。

柊さんた X(旧Twitter)


オリジナル楽曲

1:ねぇ、ずっと/海波たこ

1stオリジナルソング。

「夏」を感じられる明るく爽やかでハイテンポな楽曲でありながら、どこか落ち着いていて優しさに包まれていく感覚を醸し出す歌声に癒されました。

イラストレーター兼Live2Dモデラー兼セルフ受肉Vtuberで既婚者の「海波たこ」さん。

上記の動画では歌に加えてご自身のスキルであるイラストや動画、Live2Dを存分に生かして制作されたMVが用いられているので必見となっております。

イラスト関係やたまに歌の配信はyoutubeで、新たに開設したTwitchのチャンネルでゲームや同時視聴等の配信を行う様に、配信スタイルを変更中との事です。
また11/27には旦那である「だだんだん」さんがお誕生日を迎え誕生日記念配信を行っていたり、年末に開催される『コミックマーケット103』にサークル「べびーかすてら」で参加しておりますのでチェックしてみて下さい。

海波たこ X(旧Twitter) Twitch


2:Borderless_1120(オリジナル曲連続公開リレー企画)

一つの楽曲に皆それぞれの特色を入れ染め上げて歌う、オリジナル楽曲連続公開企画『Borderless_1120』。

音域の異なる4つのパターンで作られた音源から各々が選択する形式が取られていて、参加者の歌い方に加えて間奏にあるラップパートには独自の要素が盛り込まれていたりと同じ曲でありながら全員違うという試みがなされております。
聞き比べてみても楽しく、アーカイブコメント欄には作曲・MIX者「橙ミャオ」さんが拘ったポイントを書いたコメントが投稿されておりますので、そちらも見てみると楽曲に対する見解がより深まると思います。

全員分の楽曲が再生リストに纒めてあるので、是非聞いてみてください。

はくゆ(企画主催) X(旧Twitter) youtube
甘莉りす X(旧Twitter) youtube
煌希たけん X(旧Twitter) youtube
ヴォルフ・ブロッケン X(旧Twitter) youtube
椎名ノイ X(旧Twitter) youtube
絲護手繰 X(旧Twitter) youtube
子烏ヤタ X(旧Twitter) youtube
如月やみ X(旧Twitter) youtube
包身カケル X(旧Twitter) youtube
風街ピリカ X(旧Twitter) youtube
橙ミャオ X(旧Twitter) youtube


3:MY/シュガ->わ~るど / わずらいこころ

11/11のデビュー記念に公開された2ndオリジナルソング。

キラキラとしている明るい雰囲気の中から、心の弱さや闇の深さが垣間見られたりと、病み女子やこころさん自信の魅力がたっぷりと詰まっている様に感じられました。

お歌が好きな病み系おんなのコ「わずらいこころ(患愛ココロ)」さん。

デビュー準備中の時にも紹介させて頂いた事がある方なのですが、公開されているオリジナル曲は2曲ともご自身が作詞を行ってる曲となっておりますので是非とも聞いてみてください。
そして初配信が11/18に行われており、自己紹介や活動内容が語られておりますのでチェックしてみて下さい。

わずらいこころ X(旧Twitter)


4:わーず☆おぶ☆ぷるーふ/うたちゃん

3周年を記念して公開された1stオリジナルソング。

普段から応援してくれている皆に対して思っている事や感じている事、ご自身のありのままの姿を歌っている様で、可愛さに加えて魅力が所狭しと詰め込まれていて素敵な楽曲でした。

ご自身でイラストやLive2Dの制作を行われている、完全個人セルフ受肉Vtuber「うたちゃん」。

4/20~5/30に活動3周年に向けて行われた「みんなが元気になれるような曲を作りたい!初のオリジナル曲制作応援キャンペーン!!」CFが成就し制作された楽曲となっているのですが、動画やイラストはご自身で制作されている力作となっており、3周年記念配信ではオリジナルソングの制作秘話や拘りポイントが語られておりますので併せて聞いてみて下さい。

うたちゃん X(旧Twitter)


5:すきぼっち/遊流

一夏の片想いを描き出した様な、爽快感の中から甘酸っぱさや切ない雰囲気を醸し出している歌声が胸に刺さってきて何とも言えない気持ちになりました。

地球を侵略するVsinger「遊流」さん。

歌を中心にした活動を行っている方で、歌配信や歌ってみたを沢山公開していたり、オリジナル曲に加えてXFDをリリースしていたりと精力的な活動を行っております。

11/23に誕生日を迎えており、誕生日記念配信では
新髪型と表情を公開していたり現在12/14までの期間限定で誕生日記念グッズが販売中です。
そして12月末には推しガチャが開始する予定となっておりますのでチェックしてみて下さい。

遊流 X(旧Twitter)


期待の新人

1:アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ

11/21に初配信を行った、『ソニーミュージック』から電撃デビューしたゲッティ帝国から逃亡した果てにパスタ王国を建国した国王。

名前のインパクトもさることながら、生い立ちがyoutubeに投稿されていたり、『元・四天王』だったことを仄めかす発言やデビュー前からソニービジョンに映し出されたりアドトラックが走っていたりと、広大な広告が打たれると供に鮮烈なデビューを飾った「アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ」さん。

具民(ぺペさんのファンネーム)と一緒にバカな事をしていきたいという彼女の今後には注目しかありません。

アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ X(旧Twitter)


2:西ヶ花ののみ

7色ボイスを持つフェネックの妖精Vtuber。

初配信では一人七役の子芝居を披露したり、最新ゲームからSFCのレトロゲームまでの幅広いゲーム配信に加え、歌枠やモンストでの視聴者参加型などさまざまなジャンルの配信を行っております。
10/31に初配信を行ったのですが既にチャンネル登録者が3.5万人を超えており、どうやってここまで伸びたのかを初配信で語られておりますので気になる方はチェックしてみて下さい。

西ヶ花ののみ X(旧Twitter)


3:水魚みぃむ

歌が大好きで水音の世界からやってきた、音を大事にする歌姫研修生のVsinger。

壮大な楽曲の中で映える、透明感が溢れつつもグッと引き込まれる様な深みのある歌声が美しさが素敵でした。

10/27に初配信を行っており、オリジナル曲の他にも数々の歌ってみたや、週一間隔でラジオ動画の投稿、歌配信をされておりますのでチェックしてみて下さい。

水魚みぃむ X(旧Twitter)


4:鹿鳴りあ

誰よりも愛される存在を目指すライバーを目指すIRIAMライバー事務所『i-Ly』所属の、10匹の動物と暮らす森の管理人でバンビ系アイドルVtuber/Vsinger。

IRIAMでは5/17にデビューしており普段はIRIAMで配信しており、Sランク帯にも到達している実績のある方なのですが、紆余曲折ありshort等の動画を投稿していたyoutubeの方でも来年1月頃にデビューを行う予定との事です。

一分で分かる動画が投稿されておりますので、この機会にチェックしてみて下さい。

鹿鳴りあ X(旧Twitter)


5:藍羽すぅ

10/29に初配信を行った、皆の愛(とお酒とホラゲー)でわからせて欲しい、低音ボイスおねーさんのわからせられ系吸血鬼Vtuber。

伸びやかな低音で歌い上げており、かっこ良さ溢れる歌声の響きに驚かされました。

歌やゲーム、雑談等といった様々なジャンルの配信や活動を行っております。
そして現在は『ロードモバイルVtuber冬の対抗戦』に参戦していたりと、デビュー早々から案件を行っている方ですのでチェックしてみて下さい。

藍羽すぅ X(旧Twitter)


6:ねくすとぴあ(Vtuber事務所)

個性豊かなライバー達が所属し"自分らしく"好きなこと、やりたいことに全力に取り組み、夢を叶える為に成長していくバーチャルライバープロジェクト「ねくすとぴあ」より、一期生がデビューしました。

  • ルチア・ラエティティア……あなたの光と喜びとなりたい聖女。幅広い漫画やアニメ・小説作品が好きな方で、初配信冒頭で流れた歌ってみたが11/25に公開。

  • ソラ・ココフォレスタ……一人前の魔法使いを目指し旅をし、日本にやってきた見習い魔法使い。季節イベント等に出て皆と仲良くなったり、3D化やyoutubeから盾を貰うことが目標。

  • 常守バトラ……ジャンル問わずゲームが大好きなゲーマー執事。特にfps・格ゲー・MOBAといったe-sports主流ジャンルのゲームが好きな方で、攻略や解説等を含むゲームを中心にした配信を行っていく予定。

  • 宝楽ルアン……怪盗「ルアン団」団長。fpsが好きで、絵を描いたり色々なゲームを色々な人達とやっていったりゲームの大会に出場するのが目標。

  • 笑々ぽな……笑う門には、ぽな来たるがキャッチフレーズで笑顔がトレードマーク。音楽や歌が好きな方で、歌やゲーム(、飲酒配信)などを行っていく予定で、配信BGMを自作していたり、初配信後にオリジナル曲二曲も公開している。

の5名がデビューしており、全員11/24にリレー形式で初配信を行ったばかりですので、これからの活動に注目です。

ねくすとぴあ公式 X(旧Twitter) 
ルチア・ラエティティア X(旧Twitter) youtube
ソラ・ココフォレスタ X(旧Twitter) youtube
常守バトラ X(旧Twitter) youtube
宝楽ルアン X(旧Twitter) youtube
笑々ぽな X(旧Twitter) youtube


7:獅ノ月ヨナ

夜の王様を目指す、さみしがり屋なホワイトライオンの個人勢Vtuber。

デビュー前に事務所が解散する過去をshort動画で語っていたりと、壮絶なエピソードに驚かされました。

11/26に初配信を行ったばかりで、11/27に初配信のリベンジ配信、12/2(土)には初の歌ってみたが公開される予定となっており、続く2曲目も準備中との事です。
そして12/31までデビュー記念グッズを先行受注しておりますのでチェックしてみて下さい。

獅ノ月ヨナ X(旧Twitter)


終わりに

今回はカバー5曲+オリジナル5曲の計10曲と、11名の新人を取り上げさせて頂きました。

『神椿STUDIO』所属の「CIEL」さんがVRChat上でライブを開いて話題を呼びました。
トライアルライブという事で2曲だけ披露した短いライブでしたが、サンリオや札幌雪まつり等に加えて音楽関係をメインとした大手の事務所がVRChatに参入して可能性を模索してくれるのは嬉しいですね。
いずれPCを手に入れて遊びに行ってみたいです。

ちなみにyoutubeでも同時配信が行われていて、配信アーカイブは12/3いっぱいまで公開されておりますので見てみては如何でしょうか。


他にも紹介しきれなかった魅力的で素敵な楽曲が沢山入っている、今週分の再生リストはこちらから↓

上記の再生リストだけではなく、普段は個人的な趣味の一環として

・今日投稿された楽曲や記念・イベント等の配信
・翌日以降に投稿される予定の楽曲や配信
・その日に投稿された配信や楽曲一覧(一週間限定公開)

を個人で確認できる範囲で再生リストに取り纏めています。

また、その日に投稿された楽曲を一つの再生リストに纏めてyoutube上で公開しており、私のTwitterトップにも固定してあります。

紹介しきれていない中にも、まだまだ素敵な楽曲はいっぱいありますので、推し活に活用して頂ければ幸いです。

それでは最後まで見て頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?