見出し画像

尾てい骨痛→じんましん

先週の月曜日、1ヶ月近く続く尾てい骨痛のため整形外科を受診しました。院長じゃなくて初めての先生(先生良く変わる?)。前に撮ったレントゲンと比べてみましょうということでレントゲン撮ったけど異常なし。で、当たり障りなく、飲み薬(カロナール)と湿布(ロキソプロフェン)が出ました。痛くなったらまた来て、って、一ヶ月痛いから来てるんですけど…。耐えきれない痛みじゃないけどなんかずっとというのは気になるんですよね。適当な先生だなぁ。


ま、で、帰ったらすぐ湿布を貼り、食後には薬を飲みました。その日の夜中、痒みで目覚めました。そんなことって初めて! 痒いのは足先。足首のところが痒くて…。で、起きたついでにトイレに行ったところ、痒いのは足先だけじゃない!と気づいたのでした。


足全体に無数のじんましん…。痒くてたまらず何かしないと!と、手持ちのステロイドを塗りました。この痒みでは寝付けないかもと、追加で眠剤を飲みなんとか睡眠。起きたら朝イチで皮膚科に行きたかったのですが、火曜日は祝日。ステロイドを塗りながら痒みに耐えたのでした(確定申告に取り組んだけど集中力出なくてこの日はやめた)。

そして水曜日に皮膚科。足のブツブツの写真を撮っていたので(腕や首、頭まで痒くなってた)見せたところ、典型的なじんましんですね、と。診察時、ぶつぶつが少し引いてるんですよねと言ったら、たまに引くのもじんましんの症状とのこと。アレルギーの薬の服用と、痒み止めの軟骨が出されたのでした。一生懸命塗っていたステロイドは、じんましんには効かないとのこと!私かなり消費しちゃったよ!


アレルギーの薬を飲み始めたら、あんなに酷かったぶつぶつがサーっと引いていった感じ。最初の二日間はたまに足に痒みがありましたが、それ以降は完全におさまってます。また明日診察の予定。アレルギーの薬は一気にやめると良くないと言ってたので、明日から一錠?


私が気になるのは、整形外科の薬(飲み薬や湿布)の影響でじんましんが出たのか?ということです。火曜日、祝日だったけど担当薬剤師さんに電話して聞いたところ、湿布ではかぶれることがあるとのこと。カロナールは飲んでもいいのでは?も言われたので、お昼にカロナールを飲んだのだけど、痒みが悪化した気がしてその後服用をやめました。


皮膚科の先生はなんとも言えないという感じでした。治ってからまたカロナール飲んでみてじんましんが出たら薬の影響だそうだけど、またじんましん出たらヤダな(念のためじんましんの症状が出てる間はカロナール飲まないでとのことでした。症状を悪化させる可能性があるから、と)。でも、今までもカロナールを飲んで大丈夫だったからなぁ。湿布かなぁ。湿布はじんましんはなかったけど、胃痛になったことがあります。誰も信じてくれないのだけど、低頻度の副作用が私は出るみたいなんですよね…。


皮膚科の後、予約していた内科に行きました。脂質異常症で再検査をしたのでその結果を聞きにだったのですが、ついでに行ったアレルギー検査の結果、分かってはいたけど猫アレルギーが出てました。っていうか、この時期鼻水ズルズル、目の痒み、クシャミも出るのだけど、花粉アレルギーは陰性でした。え?じゃぁこの鼻水は?もしかして猫アレルギーがこの時期強くなるの?もしかしてじんましんも猫アレルギーの症状?と訳わからなくなってきました(⌒-⌒; )


じんましんの原因知りたいなぁ。なんか薬の影響じゃない気もしてきた。この前猫さんと一緒に(少しだけど)布団で寝たのが良くなかったかなぁ。うーん。。


脂質異常症の話はまた次回…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?