娘の今の特性@年長児

娘はいま年長児。自閉スペクトラム症の診断がついたのは、2歳直前でした。
当時は、とにかく泣く子で育児が今よりヘトヘトだったのを思い出します…。5時間以上泣いていたこともありました。

小さい頃気になったことはまた書くとして、今の特性を書いてみます。
ちなみに、その時より激しいのはだいぶ減っている気がします。

何に関しても敏感・癇癪

最近は歯が抜けることが不安でたまらない様子。どの子だってそうだと思うんですが、娘は抜ける前後にとにかく激しく愚図ります。一言で言ってしまうと<大げさ>に感じられるような(私も「大げさだね」って小さい頃から良く言われたものです…。本人はいたって真剣だと思うんですが)。

ここんとこ毎日食事どきになると「歯がグラグラでやだ〜。食べられない!わ〜!泣」なので、なだめるのにこちらが疲れてしまっています。。

その他にも、こんなことで?というところで繊細モードが働くもので、「大丈夫だよ」などと声かけをするのですが、そのタイミングが悪いのか、余計癇癪起こさせてしまうこともあります(親も空気読めないため…)。

あ、癇癪が多い&激しいです。地団駄踏むことも。
うちではダンボールの家をカームダウンスペースにしています。娘も自分でそこに入ります。

喋りすぎる(コミュニケーションが一方的)

これも子供ならよくあることだと思うのですが、子供は家庭であったことなどを何でも園で言ってしまいがちですよね。でも、娘はそれをお迎えに来たお母さん方に事細かく話しているようなのです。プライバシーも何もない…。

そのお母さん方も、私と仲良い訳でもなく、手当たり次第という感じなんですよね。たぶん一回でも娘の相手をしてくれたお母さんにはその後も喋り続けてるようです。こういう時は空気が読めてる?

娘は会話のやり取りができてるかが微妙なんです。自分の言いたいこと言っておしまい。自分が返して欲しい答えがないと、会話が終わる。これは私もか…汗。
そして、すごくおしゃべり(家でもずっと喋ってる。うるさいw)な割に、自分が言いたいことを先生などに伝えられない(ママから先生に言って…とモゴモゴしたり)ので、そこはこれからちゃんと自分から伝えられるようにサポートしてあげたいなぁ。

なんかズレてる

なんていうのか、上のことはどれも子供ならよくあることなんですけど、ちょっと<ズレてる>んですよね。

一見何にも問題がないように見えますが、喋り始めると何となくあれ?と感じられるような微妙な感じ。今は「明るい子」という風に見られているようですが、小学校に入学後、その<ズレ>がどう周りに見えてくるかが、当事者親としては心配です。自分の小さい頃のようにならないといいな、と。

悩んでるんです

こう書いていくと「これだけ?」のように見えますね…。
毎日育児に悩んでるんですが。これは私が当事者だからうまくやり取りできないのも大きな問題なんでしょうね。

ただ、何に関しても時間がかかって仕方ないんです。多動傾向もあるので、スムーズに行動の切り替えが出来ず。
スケジュールのメモは使ってみたりしてるんですが、そもそもメモを見てくれないことがあったりするもので悩んでいます。

「何をすればいい?」と聞いてくることも…。いや、私としては自発的に、次はこれする〜という感じになって欲しいなと思うんですが(やらされてる感じゃなく)。まだ高望みなのかなぁ。他にも細かく特性見てくとあると思うけど。。

あ、朝から「早く起きて!」「口の周り拭いて!」「ハンカチ忘れているよ!」など何度も言いたくない。自分からやってくれれば朝からヘトヘトになることもないんだけどなぁ。私も体力がないから、余計そう望んでしまうのかもですが。育児って同時にいろんなことやらないといけないから、親が当事者だとなかなか厳しいです(;_;)

もっとゆとり持って育児できたらなぁと娘が生まれた時からずっと思っています。娘のせいじゃなく自分のせいなんですが。でも、やっぱりもう少し落ち着いて欲しいなぁ、娘…w
娘の元気についていけない病弱当事者母なのでした。


#発達障害 #自閉スペクトラム症

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?