データアカデミー研修のグラレコ

1011芦屋市DA第1回1 芦屋市でのデータ利活用研修(以下DA)のグラレコ。ハロウィンだったので蝙蝠などのモチーフを盛り込んで描いてました。似顔絵にも実際はしてないけどドラキュラ伯爵のコスプレをさせてます。
1011芦屋市DA第1回2 上の続きのグラレコ。モチーフをそのまま継続してますが、こっちはグループワーク中に話しながら書きながらで付箋なども貼られています。
1109芦屋市DA第2回1 芦屋市DAの2回目。栗モチーフでどんぐりも紛れてます。茶色、オレンジ、をメイン配色にして見づらくならないように心がけました。
1109芦屋市DA第2回2 上の続きのグラレコ。
1120芦屋市DA第3回2 芦屋市DAの3回目。秋テーマのフルーツをモチーフにしてます。2回目と違ってカラフルにしたいなと思い、色をたくさん使うようにしてます。模造紙の下の方に描いてあるグラフがワークをする上で何度も見返す部分になったので、話を聞きながら書き起こせてよかったなと思う部分。
1219DA芦屋第4回 芦屋市DAの4回目。クリスマスが近いのでリースやリボンをモチーフに使っています。
0112茂原市DA第1回 茂原市のDA1回目。タイトルの部分が三色グラデにしたら結構時間を取られましたが、見栄えするタイトルになりました。1回目のワーク進行などの関係で余白が目立ったので、次回も同じ模造紙を使って描くことにしました。
0214茂原市DA第2回 茂原市DA2回目のグラレコ。上の余白に続きを書き足して、2枚目も付け足してます。次のアクションに繋がるようにグラレコに付箋を貼ってもらったり、重要な部分をポップで別に作成して全部を通して1つの作品になるように書きました。
0131生駒市DA第1回 生駒市のDA、特産品の竹モチーフで配色も緑をメイン。
0209生駒市DA 生駒市のDA2回目、この猫みたいな生物は生駒市の遊園地までいくケーブルカーです。
0320生駒市DA報告会1 生駒市でDAの報告会をした際のグラレコ。竹モチーフで別の雰囲気を出そうと思ったけど、見づらくなってしまった…
0320生駒市DA報告会2 2017年度に行った各自治体のDAのグラレコを報告会の際に全て展示した様子。
0320生駒市DA報告会3 展示されたグラレコを参加者が閲覧し、他の自治体ではこんなことをやってるんだと分かるように提案しました。
0320生駒市DA報告会4 生駒市の結構大きな会場での報告会だったので、関西各地からいろんな自治体さんが報告会にきてくれました。
0722兵庫県広域DA第1回1 兵庫県広域で数自治体一緒にDAをやったときのもの。暑さを表現したくて青に白抜きの文字でシンプルにしました。
0722兵庫県広域DA第1回2 上のグラレコの続き。参加自治体それぞれの課題は別の色で描こうと思い、次回もこの色は引き継いでいった。
0804兵庫県広域DA第2回 兵庫県広域DAの第2回。ひまわりモチーフ。
0927千代田区DA第1回 千代田区DAの第1回目。今後進める日程と項目をインデックス風にしようと思い、右側に描いてます。
1031DA千代田区第3回 千代田区DAの第2回目、ハロウィンだったのでチシャ猫をモチーフに描いてます。耳、尻尾、歯、足跡など分離してモチーフにできるのでモチーフとして描いてて楽しい。
1205千代田区DA第3回 千代田区DA3回目。紅葉をモチーフにして都会っぽく枯れ木を多めに描いています。
0928DA福岡市第1回 福岡市のDA1回目。インデックス風に描いたのが気に入って使っています。オブザーバーがいて堅い雰囲気になるのが嫌だったので気持ち弾むようにPOPな感じにしています。
1225DA会津若松市第4回 会津若松市でのDA。雪が降ってる感じにしたいなと思ったのですが、ベタ塗りするとただのツートンカラーで味気ないので、会津という文字の部分にカケアミという技法を使っています。これだと一色しかなくてもグラデが表現できるので覚えとくと便利な技。
1213裾野市DA 裾野市でのDA。用意していただいた紙がクラフト紙だったので描いててワクワクした回。ただ、オレンジとグレーは見辛いことになったので今後クラフト紙を使うことがあればこの色は使わない…
0206DA長岡1 長岡市でのDA。ラインや枠の部分にキットパスというブロックタイプのクレヨンを使っています。後時間が変則的だったので1枚に納まりきらず付け足しています。
0109賀茂地区DA第2回 賀茂地区でのDA。下田市での開催だったので黒船モチーフに、波は和風に描いてます。
0306賀茂地区DA第3回 賀茂地区でのDA。河津桜という桜が咲く季節だったので、モチーフとして取り入れました。
0927板橋区DA第2回1 板橋区のDA。新しいペンを手に入れたので試しに使ってます。雨の日だったので雨モチーフにしてます。カチカチ降らないといけないペンは煩くてグラレコに向かないですね…
1019安来市DA第1回1 安来市のDA第1回目。写真の上に白抜きの文字が配置されてるのが好きで、グラレコで表現して見たかったんですが黄色と黄緑は白抜きの効果出ずらかったですね…見辛い
1019安来市DA第1回2 上のグラレコの続き。
1122安来市DA第2回1 安来市のDA2回目。いい夫婦の日だったのでハートなどをモチーフに描いています。ワークで出た意見を付箋に書いて貼ってもらってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?