「[情熱] と [覚悟] 」 一年 佐藤 誠也
初めまして。関東第一高校出身、文理学部国文学科、1年佐藤誠也です。
このような機会を頂くことは初めてのことなので、まとまらない文章であると思いますが、自分の言葉で思いを書こうと思います。
[情熱]と[覚悟]
私は臆病で弱気な人間だ。そしてかなり人の目を気にしている。
それを自覚したのは、高校の時だ。3年になってから大事な試合に力が発揮できないで終わってしまうことが多かった。最後の選手権も同じだった。そんな自分を変えれずに高校サッカーは終わってしまった。
今大学でサッカーを続けている理由は二つある。
一つ目は、今の自分を変えたいから。これまでの私は一人で大きな決断をしてきていない。いやしてこなかった。失敗を恐れ、他人の目や評価を気にして、誰かに決断を任せていた。そんな臆病で弱気な自分を変えたい思っている。変えるきっかけ、環境はこれから4年間でいくらでもあると思う。
二つ目は、サッカーが好きだから。私は幼い頃からサッカーをしているがこの気持ちがなくなったことはないと思う。試合に勝った時、ゴールを決めた時、トラップがぴったと止まった時、あの感覚や感触は言葉では表せれないものがある。
これらの理由があり、私は大学でサッカーを続けている。
「人の心を動かすのは情熱」
これは高校の監督が言っていた言葉だ。どんなに頑張っていたとしても、そこに情熱、熱量がなかったら人の心は動かず、感動は生まれない。高校サッカーや甲子園を見て感動する人が多いと思うが、それは、高校生たちがその大会に挑む過程に全力で練習に励み、情熱注いだ日々があり、その過程が見ている人が自然と情熱を感じとっているため、感動が生まれるのだと思う。
日大サッカー部には班活動という活動がある。その中で、私は先日、広報部に入らせて頂くことになった。広報部に入ろうと思ったきっかけは、広報部の先輩方の仕事に対するこだわりがあり、そこに情熱を感じ、そこで活動してみたいと思ったからだ。自分の心を動かしたのはやはり情熱であった。プレー以外の部分で日大サッカー部に貢献できるというところは日大サッカー部の良いところだと思う。私はサッカーはもちろん、サッカー以外ところでも情熱を持って取り組みたいと思っている。
最後にこの場を借りていつも支えてくれている両親に感謝を伝えたいと思います。
何不自由なく好きなサッカーができる環境でサッカーをさせていただいていること、いつもサポートしてくれて、本当にありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします。
長々と拙い文章でしたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。「情熱」と「覚悟」を持ってこれからも頑張っていきます。そして、これからも日本大学サッカー部応援の程、よろしくお願いします。