見出し画像

「具現化」 2年深井堅仁

こんにちは。今回noteを担当させていただきます。FC町田ゼルビアユース出身、危機管理学部危機管理学科2年深井堅仁です。


普段真面目な話を一切しない同期のnoteで綴られていた様々な言葉に感化され、私が想ったことをこの場で綴らせていただきます。是非最後まで読んでいただけると幸いです。


「描いた夢は叶わないことの方が多い」


ある曲のワンフレーズである。
この言葉はとても辛辣であり、
それと同時に客観的に見ても事実である。
スポーツ選手で言うと尚更言葉の重みが増す。

これを夢という最終目標ではなく、
人生の過程として言葉を置き換えると、

「うまくいかない」


この経験は誰にでもあると思う。
仕事、勉強、スポーツ、恋愛、どの場面においても。
恐らく全てがうまくいく人は数少なく、
現実はそんなに甘くない。


私自身も山程経験した。鬱陶しいほどに。
大学サッカーに入ってからもこの想いは何度も抱いた。

悔しいという感情から、
周囲と自分を比べてしまう。
仲間に妬みの感情を抱き、嫉妬もする。
周りの奴を過小評価する。
人や環境のせいにし、自分を正当化する。
時には努力を怠り、自暴自棄になる。

うまくいかない時ほど人間は負の側面が露わになり、自分のことが嫌になる。
そして「負の感情」を抱く。


私は怪我をするまでこの「負の感情」を少なからず抱いていた。


周りのことはどうでも良く自分のことだけしか考えないことも多々あった。
そしてもっとうまくいかなくなるのではないかと失敗に恐れていた。



しかし、これは全て間違いであった。


怪我をしてから改めて自分を見つめ直す機会ができた。
頭もクリアになり、それまでと比べ一人一人の行動や言動、立ち振る舞いや普段の生活をより注視するようになった。


そこにはいくつもの発見があった。


プレーで、気持ちで、行動で示す姿。
試合に出れなくても仲間を鼓舞し続ける姿。
カテゴリー、学年関係なく熱く応援する姿。
チームの勝利をメンバー以上に喜ぶ姿。
チームのために自分の役割を果たし、責務を果たすためにベストを尽くす姿。

そして、
「自分と向き合って努力を怠らず継続する姿。」


今までの自分に当てはまる姿があっただろうか。
自信を持ってそうとは言えない。
自分に不足していることの方があきらかに多かった。

しかし、これは過去の話。
今までの自分を改め、変えることはできる。


積み重ねることを辞めないこと。
別にうまくいかなくても良い。
うまくいかない時間、失敗こそが自分の成長を促し、少しずつ少しずつ変化する。


今日より明日。明日より明後日。
毎日毎日少しずつ違う自分になるということ。
試すことを続けること。
試すことに失敗はない。
たとえ悪い方向に行ったとしても、それは学ぶための絶好のチャンスであり、そう考えることが賢明な態度であると思う。


そして自分がチームのためになにができるか。
そこに自分の真価が問われると思う。


描いた夢を叶えられるかは自分次第。
常に自分にベクトルを向け、
2年半後自分が後悔しないサッカー生活を送るために今を全力で挑戦し続けたい。



そして最後に2つ。

1つ目

大学に入り生活が一変し、改めて今までの生活が当たり前ではないことを日々実感しています。
今は思うようにいかない時期が続いていますが、この時期があって良かったと思えるようにこの先必死で頑張ります。この先も応援よろしくお願いします。


2つ目

最後に共にプレーしてから1年半と少し経ちました。恐らく各々が置かれた厳しい状況で日々奮闘していると思います。大きな壁にぶち当たっていると思います。
でも、あなたたちの活躍を見ることが私に刺激を与え、大きな活力となります。より上の舞台で戦える日まで離れた場所で、与えられた環境で頑張りましょう。



長く拙い文章となってしまいましたが、
最後まで読んで頂きありがとうございました。
今後とも日本大学サッカー部の応援をよろしくお願い致します。

深井 堅仁(ふかい けんと)

〈経歴〉
FCパーシモン→FC町田ゼルビアジュニアユース→FC町田ゼルビアユース

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?