見出し画像

「秘めてる思い」 四年 根岸 隆也

皆さん、こんにちは。
今回noteを担当させて頂きます、桐生第一高校出身、経済学部4年の根岸隆也です。

私は文章を書くのなんてほんとに苦手なうえ……
サッカー人生を振り返ってみたものの、際立った経歴もなくパンチにも欠けるし……


なにを書こうか……


けど、
今までの人生、特にこの大学4年間、本当に多くのことを経験し、学んできた。
自分のサッカー人生を振り返って、思っていたこと、感じていたことを素直に書こうと思う。







プロになる。それが私の夢だった。

プロになるためには何が必要か自分なりに考えて行動していた。
自主練をし、食事にも気をつけ、念入りにストレッチをしたり・・・

思い起こせば、いつの間にかサッカーは生活の中心となっていた。



サッカーは勝負の世界。
出場し、活躍することが大切。

私が選手権の全国大会も、インカレそして関東大学リーグも、出場を目標としてきたのは大きな舞台で活躍すれば注目され、プロになれると思っていたからである。

チームの結果よりも、プロになりたい気持ちしかなかった。
そのくらいプロになりたい気持ちがあった。

けど、
今思えば、自分のことしか考えられてなく、これがまちがえだったのかもしれない。



そううまくいかないのが現実。

なかなか試合にでれない。

本当に辛い日々を過ごす。
自分の情けなさや脆さで絶望に浸る日々。
何も思い通りにいかない。
本当に苦しかった……。

でも、「絶対に諦めない」
その気持ちで毎日の練習に取り組んだ。

夢や目標をもって練習をしているときは常に「成長できる!」
という、なにか得ているという感覚はある。

だが、
試合出れないや。無理だ。と思った瞬間、
練習でも成長を感じず、うまく行かず、
失敗を繰り返す負のスパイラルに陥ってしまう。

「夢・目標が無理だと思った瞬間に人は劣化 
していく」
それが絶対にやってはいけないこと。 

だから、夢や目標を最後まで持ち続けていた。

夢が、目標が、いつも隣で私を支え、大きく成長させてくれていた。



そして時には、
辛い時、いつも支えてくれていた友達、仲間もいた。

小学生からのライバル、関東リーグで活躍している友達、そして仲間。

そんな人たちからいつも力を与えられていた。
間違えなくその人たちの活躍や支えのおかげで、どんなに辛くても、どんなにうまくいかなくても、
「また頑張ろう!」
そう思えていた。



でも、
頑張っても届かないものもある。

結果プロにはなれなかった。

まだサッカーができる環境もあった。
本当に悩みに悩んだ。
ここで辞めていいのか、頑張ってればまたどこかでチャンスがあるんじゃないか。
けど、引退を決意した。

決して夢・目標から逃げたわけではない。
持ち続けた夢を叶えるために、最後までもがいた。
でも、届かなかった、叶わなかった。
そんな自分を受け入れたということ。

「現実の自分を見つめ直し、受け入れる事」

その大切さに気付くことが出来たということだ。
だからこそ見える「自分らしさ」や、
「強み」「弱み」も見つけることが出来た。

今まで、Bチームが続く日々だった。
4年生になれば忙しい、かつ試合に絡めてなければモチベーションもない。
腐りたくなることも多くあった。

でも、過去にBチームにいた、なんで続けているのかもわからない、やる気のない先輩たちのように後輩からみたらみっともなく、後輩たちに悪影響を与えるような練習の取り組み方はしたくない。

「どんなにうまく行かなくても最後まで絶対に腐らない、そしてチームのためにやる」

そう心に決めていた。

これも
「現実の自分を見つめ直し、受け入れる事」でみえた、「自分らしさ」だと思っている。

自分で言うのもなんだが、ど真面目すぎるのかもしれない。

これがサッカーでは、自分の「強み」でもあり「弱み」でもあった。

サッカーを通し、そんな自分を見つけられた気がする。



決して後悔はない。

自分の選んだ道、今までの日々の過ごし方に言い訳、否定もしない。
自分で選択して進む道を決め、やってきたことだから。やるだけやった。
「根岸隆也」という人がそこまでの人だったということ。ただそれだけ。
しっかりと受け入れる。

そしてこれからにつなげる。 



友達や仲間、そして夢や目標を持つことの大切さを最も感じた4年間。

夢や目標が、そしてなにより友達や仲間が、いろんなことを教えてくれ、そこからいろんことを学び、大きく成長させてくれた。
 
友達や仲間には感謝してもしきれない。
 
そんな友達や仲間をこれからも大切にし、
さらには、新たな夢や目標を持ち続けていこうと思う。

日本大学サッカー部は、まだまだ満足した結果を出せていないが、確実に成長していると私は思う。
前までほんとに多くいた「熱はないが鼻詰まり・咳で休む」「歯痛で休む」といったよくわからない欠席がなくなったこと、トレーニング強度が上がってきていること、主体性を目的とした班活動が活性化してきていることなど、
周りからみれば普通だろと思われることもあるが、間違えなく私の入学のときに比べ、この日本大学サッカー部は大きく成長している。

「キャプテンでもないお前が何言ってんだ」そう思われるかもしれない、

ただチームのためにやってきたからこそ胸を張って言える。

そしてこれからも日本大学サッカー部がより良いチームになっていけばいいなと思っている。

楽しい生活を送らせてくれた後輩たち、本当にありがとう!!
これからも日本大学サッカー部を応援しています!
バモ日大!!!

長々とまとまりのない文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。
そして、
今まで私を育ててくださったスタッフの方々、そして、私の夢・目標のために貴重な時間・お金を投資してくれた両親には本当に感謝しています。
本当にありがとうございました!

本当にいろんなことがあった16年間だった。

夢をもった。
全力でボールを追った。
全力で走った。
熱くなった。
思い通りにいかなかった。
もがいた。
辛かった。
苦しかった。
泣いた。
辞めたくなった。
叶わなかった。

けど、サッカーを嫌いにはならなかった。


ほんとーーーーに楽しい16年間だった!!!

・根岸 隆也(ねぎし たかや)
・群馬県出身
<経歴>
岩神SSC→図南SC→桐生第一高校→日本大学


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?