「楽しむ」 2年 石川晴大
こんにちは。
今回noteを担当させていただきます。
清水エスパルスユース出身 経済学部2年 石川晴大です。
まず初めに日頃より日本大学サッカー部を御支援していただいている全ての皆様、関係者の皆様に心より御礼申し上げます。
拙くまとまりのない文章ですが最後まで読んでいただけると幸いです。
私がサッカーをする上で意識していることがある。
それは 「楽しむ」ということだ。
高校から現在までの出来事と気持ちの変化とともに振り返りながら、私がそのように思うようになったきっかけを書きたいと思う。
私は高校2年生のときスタメン出場する回数が増えた。しかし、自分のところでボールを失ったり、パスが通らなかったりと試合に出るにつれ自信をなくしていた。結果、終盤戦になると自分はベンチで試合を見ることが増えた。
当時を振り返ってみるとボールを受けることを怖がり、素直にサッカーを楽しむということを忘れていた。そんな選手が試合に出場できないのは当たり前だった。
チームはプレミアリーグ2位という成績を残しながらも個人としては不甲斐ないシーズンだった。
高校3年、チームとしてプレミアリーグ優勝、個人としてはトップチーム昇格という目標を掲げた。
しかし、結果はプレミアリーグ降格。言葉では言い表せられないほどの悔しさ。自分に対しての情けなさ、後輩、毎週のように遠いところまで応援に駆けつけてくださった方々、家族、様々な人に対しての申し訳無さ、色々な思いが込み上げた。
最後に見たIAIスタジアム日本平の景色。大学4年間で成長し必ず戻ってくると誓った。
日本大学に入部し1年目はIリーグチームに所属した。
Iリーグでは、1年間試合に出させていただき全国3位という成績を残した。
しかし、同級生がトップチームで活躍しそれをスタンドで応援する自分。チームの勝利が嬉しい反面、自分は何をしているのだろうという不甲斐なさで一杯だった。
ある時、先輩に何気ない会話の1つとして質問したことがある。「どうしたらトップチームの試合出れると思います?」するとその先輩は「とにかくサッカーを楽しめばいい」と言った。
その言葉を聞いた時、どこか心がすっきりした。小・中学生の頃は当たり前のように感じていた気持ちを自分のプレーのミスやトップチームの公式戦に絡めていない焦りと不安で忘れてしまっていた。
それからはサッカーを楽しむことで迷いなくプレーすることができたし、自信を持ってサッカーをしていた。
その結果良いプレーというものが増えていき成長しているという実感を持つことができた。
今シーズントップチーム初の公式戦。
ベンチ入りをすることはできたが出場することはなかった。
その後はなかなかベンチ入りすることすらできなかった。しかし、サッカーを楽しむことを忘れずいつチャンスが転がってきてもいいように準備をし続けた。
そして、4月27日関東大学サッカーリーグ第3節駒澤大学戦、初出場することができた。その後もコンスタントにトップチームの試合に絡むことができている。
それは「サッカーを楽しむ」ということを意識し、自分がいま何をするべきなのかを常に考え、チャレンジをしていたからだと思う。
しかし、満足することはない。
なぜなら私には夢があるからだ。
「プロサッカー選手になり活躍する。」
この夢を叶えられるよう日々努力を怠らず精進していく。
そして、誰よりもサッカーを楽しむ。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今後とも日本大学サッカー部の応援よろしくお願い致します。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?