見出し画像

NO.2 中部銀次郎をご存知ですか?

ゴルフ⛳️を始めて何年目かは忘れましたが、「もっと深く、もっと楽しく」というタイトルの本と出会いました。

筆者は日本アマに6回も勝った、伝説のアマチュアゴルファー「名人中部銀次郎氏」です。 

この本と出会い、中部さんのゴルフに対する考えに感銘を受けてから、私のゴルフは一変しました。

つまり、スコアメイクは、ショットの良し悪しで決まるのではなく、ゲームの進め方で決まるということがわかったのです。

それまでのショットの優劣にこだわった、ただ球を数多く打つ練習からショットの繋ぎやゲームの流れを重視してラウンドに臨むようになってからは、シングルになるのは、さして時間がかかりませんでした。

ほぼ月一ゴルファーだった私が、20年以上ずっとシングルでいられるのも中部銀次郎氏の書いたこの本のおかげであると断言できます。

アマチュアゴルファーは、限られた時間の中でどうしたら「いいゴルフ」ができるかが、最大の関心事ですよね。

私が考える「いいゴルフ」とは、=「いいスコア」とは必ずしも限りません。

中部氏の教えを私なりに噛み砕き、朝一から帰りまで、さらに言えば、日常生活まで入り込んだ「いいゴルフ論」について私の私見や経験を元に毎回のテーマに沿って、語っていきたいと思います。

とにかく、もっとも真摯なスポーツであり、一度たりとも同じ状況がないゴルフ⛳️の「深さ、楽しさ」を初心者の方やゴルフが好きでたまらない方と共有したくて、このページを始めました。😄

どうぞ、
よろしくお願いします。🙇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?