見出し画像

WHABITATチーム『らぴれすと』青森県鰺ヶ沢での活動報告

チームについて

チーム名の『らぴれすと』は、リーダーの名前の漢字『愛:LOVE』とサブリーダーの名前の漢字『和:PEACE』に私たちのメイン活動である森林保全から『森:FOREST』を繋ぎ合わせたものです。
私たちがボランティアを通して、森林を愛し守るという意味もこもったチーム名だと思います!

チーム目標は、『大変なことがあっても一つの鎖のように強い絆で乗り越えポジティブを連鎖させなんでもいいあって、いつも笑顔でけっぱる!ゆえに、愛、平和、主体性、協調性、柔軟性、助け合い、成長、友情、努力、勝利!(メンバーが考えてくれた個性あふれるワードを組みあわせて唯一無二の目標ができました!長い分想いがたくさん詰まっています!

らぴれすと、集合写真!

活動の様子

1日目

宿舎に到着後は、オリエンテーション、宿舎説明、白神山地のビデオを視聴、初自炊の夜ご飯はカレーでした!

初日ですが、ハプニングもあるドタバタな一日。
電車が遅延していて、臨時バスに乗ることに。
カレーのルーが足りずに、一部の人にとって物足りない結果に。

そんな一日でしたが、地域の知識を一つでも吸収したいという声が上がる等、学びのある一日に☆
(らぴれすと、かのより)

ワーク地へ移動中♪

2日目

午前中はキャンプ用品の搬入作業、午後からは樹木の伐採現場を見学しました。
午後からは林野庁と斎藤林業がタッグを組んで取り組んでる樹木の伐採現場を見学しました。そこではまるで林業のテーマパークのような場所で、伐採された樹木が運搬されやすいようにカットされ、綺麗に積み重ねられていたり、伐採作業に使われる多様な重機が大集結していました☆
(らぴれすと、ゆうじろうより)

見学の様子♪

3日目

7:00〜)お馴染みのラジオ体操!早朝から眠い目を擦りながらも、みんなしっかり体を動かしてシャッキリ!

(8:00〜):今朝は、そうことゆうきがふりかけご飯とお味噌汁を用意してくれました〜!お昼ご飯のおにぎりも握ってくれてたみたい、、感謝☆

(9:00〜):いよいよ出発!山道を車で進んで行くとまるでインディージョーンズのアトラクションに乗ってるみたいでワクワク♪ 道中で先日の土砂崩れで下流に流れてきた鉄パイプを男子3人が運んでくれたのですが、これが結構ハードだった、!女子もバケツリレーに参加してお手伝いしました!さらに進んで行くと、先日の土砂崩れで倒れた大木が道をふさいでいたので、その先は徒歩で道なき道を進んでいきました。しばらくすると目的地に到着し、そこではアロマに加工するために使う、野生のくろもじの伐採作業を行いました。

(13:00〜):その後自然学校に帰ってくると、自然学校の裏に植えられたくろもじの伐採も行いました!自分の体の何倍もあるくろもじを運ぶ体力仕事だったけど、伐採作業はワークキャンプで1番のハードワークだったので充実感は満載でした☆
(らぴれすと、うたなより)

鉄のパイプをバケツリレー!NICEチームワーク!

4日目

朝☀️いつものようにラジオ体操をしてから、 
みうみさんとゆうじろうが作ってくれた朝ご飯(炊き込みご飯←めっちゃ美味しかった!と味噌汁)を食べました。
 そして、予定より少し遅れて、植林地の草刈りのために、平内に向けて出発!
昼に植林地に向けて車を走らせていると、ガンッ!!!車が傾いて、動かなくなってしまいました、、それから助けが来るまでの40分間に、朝のお二人が握ってくれたおにぎりを1人3つ食べました。
そして、助けが来たものの、車は上がらず。チームのみんなで格闘していると、通りすがりの佐々木さんという方がトラクターや農具を持ってきて、牽引を手伝ってくださいました。みんなで協力したけど、なかなか車が上がらず、、ワークはできなかったので、草刈りなどをしました。
夕方、 佐々木さんが持ってきて下さった新たなトラクターのおかげで、なんと!車が上がりました!!本当に本当に感謝です☆私も見知らぬ人でも、困っていたら、すっと手を差し伸べられる人になりたいと強く思いました。
夜 浅虫温泉♨️に入ってから、平内のコテージに行きました。夕食には、頂きものの生のホタテ(みんなで剥きました!これも、青森ならではの経験!)、止まり先の方に用意して頂いた鶏肉のタイランド風、なづきさんとNICEリーダーのけいしょーが作ってくれたハヤシライスを食べました!とっても美味しい料理をみんなでゆっくりと話しながら食べれたのは、素敵な時間でした☆
明日は、今日できなかったことも頑張りたいです!
(らぴれすと、ちひろより)

おそろいのチームTシャツ

5日目

5:30〜 朝食と昼食のおにぎりの準備
早起きして協力しながら皆で作れたね!

7:00 ラジオ体操

7:30 朝ごはん
昨日の夜に美海さんとケイショウが作ってくれたハヤシライスと目玉焼き♪ とっても美味しくて朝から元気を貰った!

8:00 記念撮影をしたのち平内大和山へ
昨日トラブルが起こった道と同じ道を通ったから嫌な記憶が頭をよぎったけど無事に目的地へ到着✌️

9:00〜 草刈りと植物の肥料まき
森林保全と口で言うのと実際に現場で作業するのでは全く違うということが身にしみて分かりました。 暑い中本当に大変だった

12:00 🍙昼ごはん
早朝から急いで握ったおにぎりは少し形が歪だったけど作業の後のシンプルな塩にぎりはマジで最高!

12:30〜 午前中の作業の再開
草刈り機を3台も使っていよいよラストスパート!作業後のスッキリとした森の姿は疲れを吹き飛ばしてくれるくらいに僕たちに達成感を与えてくれるものでした☆

17:00〜 自然学校到着の後洗車や夕飯作り
(らぴれすと、ゆうきより)

ワークの様子

6日目

いつものようにラジオ体操から1日が始まりました。もう最後だと思うととても寂しかった、、。

午前中のワークは、草刈り組と草木染め組、木を刈る組に別れて作業しました!草刈りは手動草刈機を使って宿舎の裏の草を刈りました!草木染め組は栗の木を細かく砕いたものと草、木を大鍋に入れて煮込み、草木染めの原料を作りました。

作業が一段落したところでスイカの差し入れが🍉甘くて美味しかった☆

午後はキャンプ実技としてテントの張り方を教わりました!その後は木工室に行ってお盆とバインダー作り!
小学校の図工の授業みたいでみんな楽しんでました!

ワークが全て終了すると、夜は待ちに待ったバーベキューをしました🔥お世話になった白神自然学校の方々に感謝の気持ちを伝えたり、とても充実した時間を過ごすことができました!!

BBQで永井さん・神さんへ感謝を

7日目(最終日)


お別れの日
7:00~ ラジオ体操
永井さんは不在でしたが、6日間続けたラジオ体操ここで辞めるのはもったいない!ということで最後まで続けました!
朝のラジオ体操って清々しいですよね(^^♪

🌱7:30~朝食
さいごの朝ごはんはご飯、焼きそば、ベーコンの炒め物などなどBBQの思い出残る品揃えでした! 神さん特製茄子の紫蘇巻きは優しい味でとっても美味しかったです!

🌱8:00~お掃除
7日間お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めてお掃除しました!
汚れが溜まっていて活動の軌跡を感じました。

🌱9:00~レポート
・なぜ間伐が必要か
・林業の近代化とは何か
・なぜ下草刈りが必要か
というテーマで簡単に学んだことをレポートにしました📝

🌱9:30 お別れの時
最初は虫も多く、廃校からリノベーションして作られた一ツ森校に不便を感じることも多かったのですが、7日経って、「ただいま〜」といいたくなるようなお家みたいな場所になっていたことに気付きました。そんな場所とのお別れはちょっぴり悲しくもあり、お別れが近づいていることに寂しさが込み上がる想いでした。
また青森に来たらここに来る、そんな気持ちでお別れしました。

🌱10:30鯵ヶ沢駅発
記念撮影会がはじまったり、鯵ヶ沢名物チキンボーを食したり、、思い思いに鯵ヶ沢を最後まで堪能しました。7日間お世話になった永井さん、神さんともここでお別れ。また必ず会いたいです!

🌱11:20 五所川原駅着
お昼の時間に海鮮食べたい!ということで“一休寿司”さんへ。ジャージ姿の私たちが浮いてないか心配になるような高級そうな雰囲気にたじろぎながらも、各自美味しい昼食をいただきました!いや、本当に美味でした…
NICEリーダーのケイショーへのお手紙も渡しお別れが近いことを実感しました。

🌱〜14:20
青森出身である吉幾三さんのミュージアムに寄ろうとして断念。その近くにある、「立佞武多の館」に訪れました!想像以上に大きな山車灯籠の迫力に感動でした☆みんなで撮った写真もいい感じ!

🌱〜16:30
電車に揺られること2時間、青森駅に到着!
宿泊地にもつき、夕食までまったりとしてると思いきや、後ろではゴソゴソと、サプライズの準備が…♡

🌱18:00ごろ、
お誕生日を迎えるゆうきとゆうじろうにサプライズパーティー☆
2人が喜んでくれて仕掛人たちも大喜びでした!
(らぴれすとリーダー、あいりより)

お寿司ランチ♪

キャンプリーダー・あいりより

活動前は、受入団体の永井さんやNICEリーダーのけいしょーとうまくやっていけるか不安でした。
活動が進むにつれて、永井さんの白神山地の自然に対する想いを聞き、またらぴれとの仲間と共に過ごし、いつのまにか不安が楽しみに変わっていました。鰺ヶ沢や永井さん、らぴれすとに対する愛情が深まっていきました。
リーダーとして、らぴれすとのチーム作りを一番大切にしました。私は、大学2年生、メンバーには先輩も、はいってすぐの一年生もいる。皆仲良くなってほしい。この想いが強かった。
結果思っていた以上に仲良くなれて、チームとしての絆が深まった。リーダーとしてとても嬉しかった。
思ったことはつたえたらきちんと周りは動いてくれること、短い期間でチームをまとめることを学んだ。
またリーダーとしての責任、メンバーが何かトラブルを起こしたら責任を一緒にとることが大切。最初はなんで私がという気持ちもあった。
らぴれすとの皆が大好きになった証。
今後は、今回の経験を活かして、リーダーじゃない場面でも、リーダーを支える存在になりたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?