見出し画像

【意識の向け方で短所が長所に変わる⁉︎】

今回はだれにでもある、長所と短所について取り上げます。

さて、あなたの長所と短所はどんなことですか?

この質問に、短所はすぐに浮かぶのに、長所が中々、出てこないという方がいらっしゃいます。
では長所がないのでしょうか。
私は、短所があるのに、長所がないということはありえないと考えています。

例えば、短所に「飽きっぽい」ところがあったとします。違った見方をすると、「新しいところにどんどん目が行き、興味が次から次に移っていく。好奇心旺盛」といえます。つまり、長所は好奇心旺盛な所とも言えるのです。

では、「落ち込みやすい」というのはどうでしょう。違う見方で見てみると、「反省の気持ちがあって、もっと良くなりたいという、向上心がある」ともいえます。落ち込みやすいのは短所に感じますが、向上心があるのは長所ですね。

このように、短所に思える面は、見方を変えることで、長所になるのです。
ですから、どんな人でも、短所だけでなく、長所があるといえるのではないでしょうか。

そう考えると一人の人には、たくさんの長所があるといえます。

そうです、お気づきかと思いますが、あなたは、そのままで既に素晴らしいものをたくさん持っているのです。

自分の特徴を短所として見るのか、それとも長所として見るのかは、あなた次第です。
どんな意識で物事を捉えるかをあなたは選ぶことができます。

さて、あなたの長所はなんでしょう。ぜひ、言葉にしてください。
きっと、たくさんの長所があることに気付くことでしょう。

お読みいただきありがとうございます。
noteを通じて繋がれることに感謝🤗


#長所
#短所
#そのままで素晴らしい
#特徴
#意識
#選択する


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?