見出し画像

手取り17万円でやりくり

みなさんの手取りのお給料はいくらでしょうか。
私は月給20万円の手取り17万円です。

これは新卒一年目なら有り得るお給料ですが、私は社会人5年目のアラサーです🤣サービス業ってAIに代われないお仕事なのにお給料渋いのなんでなのでしょうね笑

なので、これをお読みのみなさんのほとんどよりは少ないお給料だと思います。そんな私が実践してる節約術をお教えします💰

既にご存知で実践されてる方はもちろん、こんな考えで節約してるのか!ということを知っていただければと思ってます。


現金払いにする

これだけキャッシュレスが流行っているのに現金払いを推奨するの!?と思われるかもしれません。ですが、現金払いにすることでお金を使っているということを意識することに繋がるので実践してます👛

コロナ禍であれだけ普及したPaypayですら、最近始めた副業での給与受け取りに必要だから渋々インストールしたくらいです笑なので、未だに使い方がイマイチ分かってないです💦銀行に現金で入れておくれよと思ってます😇

とはいえ、キャッシュレスだとスマホだけでお出かけ出来るメリットがあるので、めんどくさいと思う日は活用してます😌

休憩は持参のお弁当、水筒

私の賢い大学の同期が「食費が1番幅があって削れる余地があるんだよ。交通費は削れないけど(ニュアンス)」と言ってたことがあります。私はこれを聞いて衝撃的でした💥

学生のときはコンビ二飯🍙がデフォルトだったので実践しませんでしたが、社会人になってからは前日の夕飯の残りなどを詰めて休憩時間に食べるようになりました。加工品ばかり食べるのは健康にもよくありません。

とはいえ、自分あるいは家族が作ったものだと美味しさに限りがあるので、週に1回は買いに行くか飲食店で食べてきたりしてます。美味しいものを食べないとQOLが上がりませんもんね🥘🥯🍕🍔🍟🥙🍝🍜🍛🍣🍙🥟

また、勤務中飲んでいる飲み物も水筒に入れて持参するようにしてます。私はお茶が好きなので、お茶専門店で購入したお茶を季節に応じて水出しにしたりお湯で出したりしてます。

茶葉によって水出しの方が美味しいものかあるのでとても楽しいですよ🍵メインで買うのはルピシアのお茶で、たまに単価の高いお茶も買うようにしてます。

スキンケアは無印で十分

様々なレビューサイトで高評価な無印良品のスキンケア用品。私もずっと敏感肌用化粧水のしっとりと同じシリーズの乳液を愛用してます。

去年のリニューアルで導入化粧水の成分が良いものになったと聞き、初めて導入化粧水というものを買いました。

真冬の今でも潤いを維持していて、これが1600円なんだ、、、!と感激してます✨️敏感肌の方にも使える処方なので誰にでも合うスキンケアだと思ってます😌


家計簿をつける

今回ご紹介する中で1番難しいかもしれません😅
私も紙の家計簿だったら三日坊主だったことでしょう。

私は妹にMoney fowardを勧められ、かれこれ3年使ってます。最初はお給料が少ないので支出確認しないと貯金できなさそうだからという理由でした。

ですが、項目別での予算を決めてお買い物を心がけるだけで毎日の達成感があるので楽しみが広がります🥰私は食費を10000円に抑えられるように意識してます。抑えられたことなんて少ないですが、10日、15日ごとに確認する癖をつけるだけで出費を抑えられますよ💸

物を買うなら素材が良いもの

これはハイブラを買えと言ってる訳ではありません。ハイブラでなくても素材が良いものはたくさんあります。 安いものを短いサイクルで買い換えるよりも少々値が張っても素材の良いものを選んだ方が安上がりだということをご存知でしょうか。

私が実際に見つけて愛用しているのは牛革のカバンやお財布です。きちんとお手入れさえすれば10年もつ、丈夫な素材です。

ご存知の方が多いと思いますが、合皮と呼ばれるものは結局ビニールなので経年劣化するのが早い上に、牛革のように味が出ません。

恥ずかしながら数年前までこのことを知らずに生きてました笑

牛革で値段もお手ごろでサステナブルなブランド

⬆️紹介記事です︎💕︎

リマインダーで欲しいもの管理

私はリマインダーで欲しいものを挙げていき、クレジットカードの締め日翌日にまとめて買うようにしてます。

欲しいものを都度都度に買うと1つずつは安くても嵩んで請求額が高かった、、、という経験はありませんか?

ですが、予め欲しいものを列挙しておけば、出費の計画が立てられます。物が壊れて緊急で必要になった場合を除き、有効なことだと思ってます😊

続けられるポイ活を探す

ポイ活アプリというものをご存知でしょうか。私はトリマとコークオンを使ったことがあります。どちらも歩数に応じてポイントが貯まるシステムです。

特にトリマは歩数と移動距離のそれぞれでポイントを貯めることが出来るので魅力的だったのですが、結局動画を見ないと貯まるのが時間かかってストレスでした💥根気強く続けられる方には向いていると思います。

続いてコークオンですが、こちらは自分で1週間の目標を決めてそれを達成したら1スタンプ得られるシステムです。継続的に運動する良いモチベーションになるのでこちらの方がおすすめです。

15スタンプでコークオン対応自販機のドリンク1個なのですごくお得という訳ではないのですが、自販機のものは割高なので極力買わないようにしているため贅沢に感じます。


向いてる副業をしてみる

私は1年間だけFXをやっていたことがあります。XM5というアプリを使ってました。

サイトで個人情報入力して資料が届き、それを見ながら電話で説明を受けました。

いくつかコースがある(入金額と膨れ上がる想定の金額のランク)のですが、私はひよって1番入金が低くて済むコースにしたら電話口で「もったいないですよ!」と言われたのが今でも鮮明に覚えてます。

資料を貰う➕サポートで10万以上払いました。FXの最終的な儲けは入金額と同じ10万に達したところで向いてないことに気付き、辞めました。

月給低いのに向いてない副業の勉強代に10万以上使うことになってもうFXはやらないと誓いました。

実は副業始めました


現在私はインスタとCanvaというアプリを用いた別の副業をしてます。始めてまだ3日ほどですが、もし興味ある方は専用アカウントからDMお願いします。(noteで副業の話あんまりしたくないので)
⚠️20歳以上の女性限定です。

8月生まれなので葉月にしました😅

副業に関してはネット上に溢れすぎてて真偽が分からないのであくまでも自己責任でお願いします🙇‍♀️

いかがでしたか?

「そんなの常識!」「わざわざ言わなくたって分かるわ!」と思われる方が多いでしょうか。反対に学びになることがあれば幸いです。

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?