なぜ、頑張るのか

今の自分より良くなろうと、自己啓発本を読んだり、生活を見直したりライフハックを決めたり、

私もその一人ですが、
ふと、なんでかな。って思ったんです。

今の自分よりより良くなりたい、は当たり前の感情に見えるけれど、
それでその先満足することはあるのでしょうか

衣食住には困っていない。
それ以上何を求めてるのでしょうか。
なぜ今の自分に満足していないのでしょうか。

頑張っている人、実力のある人
確かに魅力的です。

でも自分の限界は必ずある。
自分に出来ることはDNAで決まっている。最近そう思うんです。
なぜ今の自分に満足せずに高みを目指そうとするのか。

これは頑張ている人への批判ではありません。

単純に、人間の本能がそうさせているのか
もしそうだとしたら、渇望することが今後のDNAの進化に繋がっていくのか
という疑問が浮かんだので書いてみました。

なぜ今の自分に満足できないのか。
人間の欲望は果てしなくて、一つ満足したら次の欲求
次々に欲望が生まれて一生満足することはないのでしょうか。

それは人間に組み込まれたプログラムなのでしょうか。
そして欲望は大きくなり、自然淘汰されていくという
この世の法則なのでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?