見出し画像

日光、赤城山ツーリング クネクネ始め

ツーリング日和

今年は2月からツーリングを開始した割には、結局、3月、4月の週末に所用が重なり、房総へのプチツーリング以外では、あまりツーリングに行けていませんでした。
そこで、東京では桜も散り始めた4月12日(金)に日光の中禅寺湖スカイラインの冬季通行止めが解除されたことを知り、4月14日(日)に中禅寺湖から赤城山にツーリングに行って来ました。

ツーリングプラン

4月に入ると天候が暖かくなるのが嬉しいですが、より、ありがたいのは、高速の二輪定額割引やツーリングプランが開始されること。
日光に行く時は、無料高速と化している「俺たちの四号バイパス」を走ることも多いのですが、ツーリングプランを利用して、往路から高速を走るとやはり、とても楽です。
午前6:00過ぎに墨田区にある自宅を出発して、(無駄に高い首都高は避けて)下道で草加まで走り、ツーリングプランの起点の一つでもある草加I.C.から外環道に入りました。
途中、休憩を挟んでも、日光道の日光I.C.には9:00前には到着。
本来は終点の清滝I.C.まで行く予定でしたが、ガソリン補給のために日光I.C.で降りたのです。(ちなみに、日光道はツーリングプランには含まれていません)。

2024ツーリングプラン 関越道・東北道コース ¥3,000

半月山駐車場

クネクネ始め

日光駅前のGSで愛車の空腹を満たした後、いろは坂を登って中禅寺湖に向かいました。時間は9:00を回ったぐらいだと思いますが、交通量も少なく、いろは坂のクネクネ感を十分に堪能できました。ただ、いろは坂はクネクネし過ぎて途中で飽きてしまいます。(笑)
いろは坂を登った後は、そのまま中禅寺湖スカイラインへ。

中禅寺湖スカイラインはいろは坂に比べて、より景色も美しい快走路でした。(冬季通行止めの解除直後だったのですが、この時間ではここも交通量は少なかったです)。中禅寺湖スカイラインの終点は、半月山駐車場になります。

「中禅寺湖も見られないし、これなら途中の中禅寺湖展望台の方が絶景なのでは?」

と、勘違いしていましたが、帰宅後に調べると、絶景の「半月山展望台」はこの駐車場から往復で約40分ほど歩いたことにあったそうです。
そんなことも知らずに、とっとと中禅寺湖展望台に引き返してしまいました…

中禅寺湖展望台

花より団子?団子より花?

なぜ、そんなに急いで中禅寺湖スカイラインを引き返したかと言うと、それは、今回のツーリングの最大の目的が、草木ドライブインで「モツ煮定食」を食べることだったからです。(笑)
中禅寺湖スカイラインは冬季通行止めが解除されましたが、日光から片品村に抜ける金精道路は未だ冬季通行止めのようです。そこで、足尾を抜けて草木湖に向かったのです。

草木公園からの草木湖
草木橋

草木ドライブインはバイカー達で大賑わい。ただ、道志の道の駅よりは、キャブ車系やロケットカウル系を含めた旧車勢が多かった印象です。

さて、肝心のモツ煮定食ですが、レストラン開店の11:00直後に入っても「売り切れ」とのこと。(まだ本格シーズン前なので、パートのおばさんも少なかったからなのでしょうか?むぐぐ…)。
結局、「舞茸そば」を頂きました。蕎麦自体は、「ドライブインのおそば」って感じでしたが、舞茸は美味しかったです。

草木ドライブイン
舞茸そば

また、国道122号沿い(あの辺りは銅山街道になるのでしょうか?)の桜はまだまだ見事でした。ただ、バイクを停めて撮影できそうな場所も少なく、iPhoneで撮影すると、肉眼とは違い微妙な感じに…
とは言え、ところどころで遭遇した桜吹雪は、大変に美しかったです。いつも、「あ〜アクションカメラで動画を撮りたい」と思ってしまいます。(笑)

銅山街道沿いの桜
草木ドライブインの桜

楽しい赤城山道路

国道122号線から群馬県道62号沼田大間々線に入り、沼田の手前で赤城山道路(赤城北面道路)で赤城神社を目指しました。
この赤城山道路は、以前も走ったことあるはずですが、今回は交通量も少なかったこともあり、非常に楽しかったです。路面はドリフト族防止のため、「スピードセーブ工法」というものが施されており、道路に凹凸があります。なので、スピードガチ勢には物足りないのかもしれませんが、スピードユル勢の俺にはちょうど良い。(笑)

また、こちらもところどころで桜が綺麗でした。(そして、やはり、写真はありません)

中禅寺湖スカイラインと草木ドライブインのおまけのつもりで走ったのですが、結果的に行って大満足。今回の赤城山道路は、今まで走った中で一番、楽しかったです。

赤城神社
神橋(啄木鳥橋)は補修中

最後に江戸前そば

赤城神社から赤城南面道路を下り、上武道路(国道17号)経由で北関東道の伊勢崎I.C.に。そのまま関越道で帰宅しようと思いましが、東北道の羽生P.A.にある「鬼平江戸処」に、職場近くの「神田まつや」さん監修のお蕎麦屋さんがあることを思い出しました。
こう言う場合も、高速代を気にしないで済むツーリングプランは楽でいいですね。

多少の遠回りとなりましが、伊勢崎I.C.から岩舟JCT経由で東北道羽生P.A.の蕎麦処「本所さなだや」さんで蕎麦を食べることにしました。赤城山から下界に降りてくると、そこは夏日の世界。暑いので、ちょうどお蕎麦で涼を取りたくなったのです。
墨田区(本所地区)の自宅から離れたところで、本所のおそばを食べるのもなんか妙な気もしましたが、もちろん、お蕎麦は美味しかったです。そして、この商業施設も面白かったです。

羽生P.A.の「鬼平江戸処」
「本所さなだや」さんのもりそば

お蕎麦の後は、往路と同じ草加I.C.で高速を降りて、自宅に帰りました。
この日の東北道は、15:00過ぎても渋滞になることはなく、ストレスなく帰ることができました。

今回のまとめ

・ツーリングプラン 関越道・東北道コース:¥3,000
・宇都宮日光道路 宇都宮→日光:¥310
・草木ドライブイン「舞茸そば」:¥660
・本所さなだや「もりそば」:¥650
----------------------
小計:¥4,620

プラスガソリン代なのですが、今回、満タン出発ではなかったので、仮に以下のように計算します。

・今回のおおよその走行距離「450km」
・俺の愛車のおおよその燃費「30km/1L」
・現在のおおよそのガソリン代「¥170/1L」
 450km➗30km✖️¥170=¥2,550
----------------------
合計:¥7,170

今回のツーリングでは¥7,000強かかったと言うことになります。
まぁ、蕎麦を2回も食べるてけど。(笑)
そして、今回はパートナー様やその他の方にもお土産は買っておりません。通常のようにお土産を考慮すると、一回のツーリングでは、やはり、¥8,000から¥10,000は仕方がないかもしれませんね。

約10時間で450Km
久々に楽しい北関東ツーリングでした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?