やるべきという考えを手放す 自分軸で考える
自分の心で感じたことよりも
全て他人軸で考えていたことに気付いた話
私は周りにどう思われるかがすごく気になる性格で、
この服を着てたらどう思われるか
こんなこと言ったらどう思われるか
これをしなきゃどう思われるか
そんなことばかり考えていて
家の中では
料理は毎日作るべき
掃除機は毎日かけるべき
子どもの行事はきちんとやるべき
だって夫にどう思われるか。
そして、みんなそうしてるからと、ほんと全て他人軸で考えていたと思います。
自分が着たいからこの服を着てるのか?
オシャレじゃなくても自分がいいならいいじゃないか。
言いたいことなら伝えたらどうか?
やりたければやればいいし、嫌なら無理にする必要はないんじゃないか?
料理はしたくてしてるの?
そもそも食べたいメニューなのか?
掃除は義務感でやってるの?
気持ち良く暮らしたいからしてるのでは?
行事は子どもを喜ばせたいからやるんじゃないの?
全部ちゃんと心に聞いて自分軸で考えて行動したら、全てにきちんと意味が出てきて、やりがいも出てきて、満足もできて、すごく生きやすい事に気付きました。
きちんと自分の心の声を聞いて
素直に生きること。
お腹が空いたら泣く
抱っこしてほしかったら泣く
満たされたらニコニコ笑う
そんな0歳の娘に教えられた、今日この頃。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?