ヨガとの出会い

年を重ねると、仕事もどんどんしなくてはいけないことが増えてくる。

朝早くから夜遅くまで働いて職場と仕事の行き帰り。

毎日疲れが蓄積してました。

患者さんのケアが好きで清拭や、洗髪をしながら患者さんの話を聞いたりしたいのに、毎日リーダーで指示受けばかり。

私がしたいことはこんなことではなかった。

息抜きに海に行ったり飲みに行ってたけど、それもだんだん楽しくなくなり、人といるのが疲れてきてしまったんです。

そんな時は生理痛も悪化する。
でも病院では、所見はない。ストレスかな、で終わり、鎮痛剤を処方される。

でも35歳の時、私はやっと気づいたんです。

このままじゃ、ダメだ!

人に治してもらおうってするからダメなんだって😊

今出来ることを考えてみようって😊

人のために生きることの前に、自分のために生きていこうって😊

そう体が教えてくれました。

その当時は上を向いて寝れないくらいの腰痛と、お尻から足先までが冷える冷えに悩まされてたので


ヨガを始めてみる事にしました🧘‍♀️✨

ヨガって呼吸って言うけど

本当にそうでした。

硬くなってしまった体と心を癒せるのは自分の呼吸とヨガという空間✨

気持ち良すぎて、ほろっと涙が出ました。


心と体の緊張がほぐれたんだね😊

そこから、このヨガスタジオに通いたくて夜勤入りも明けも、毎日通いました😊

ところが、これがまた不調の始まりだったのです😭

次回に続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?