見出し画像

【第4カ国】インド_ナイルレストラン


勝手に世界の料理食べ歩き企画。


ルーレットを回して出たのはインド🇮🇳

インドってカレーしかないイメージ。

カレーが元々好きでよく食べているのでカレー以外にあるかなと思って調べたところ、カレーしか見当たらず。

インドカレーのお店は山ほどあるわけです、その中でどのお店に行くのか。


調べたところ、日本最古のインド料理レストラン『ナイルレストラン』が気になったので訪問。


ホームページを見ると説明が書いているが、要約すると歴史のあるガチのインド料理屋。

外観はレトロな可愛さが目を引く二階建ての建物。

メニューは色々あるが、名物のムルギーランチを注文。

ランチだけれども常にあるメニューで、ムルギ
ーとは鶏肉のこと。

提供される時はご飯、カレー、野菜が別々だが、お兄さんが鶏肉の骨をめっちゃ上手く取ってくれる。

そして全部混ぜて食べる。

スパイスが効いた味で美味しい。
辛さとしては中辛くらいかな。後引く辛さと言うよりは食べた時に辛さを感じる。


鶏肉、野菜、お米、カレーが混ざって食べるのが、なんでかわかんないけど小学校の給食のカレーみたいに感じた。

お米は日本のお米。


ついでにサモサも注文。

じゃがいもを小麦粉で作った生地で包んであげたもの。

カリッと揚がっていてじゃがいもはホクホク。
軽食としてめっちゃあり。


飲み物はマンゴーラッシーを注文。

ラッシーはどこで飲んでも美味しいね。


インド料理を堪能した夜でした。

いつもとちょっと違うインドカレー食べられて満足。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?